注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

扇風機で死ぬ⁉⁉

回答34 + お礼2 HIT数 5450 あ+ あ-

(^ω^)( 24 ♀ CXo4w )
11/06/27 23:45(更新日時)

母から聞いた話なんですが扇風機に長時間あたってて亡くなった方いるんですか⁉
私は寝るとき扇風機つけっぱなんで不安になりました💦

タグ

No.1622414 11/06/27 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/27 15:59
通行人1 ( ♀ )

むかーし子供の頃になんか聞いた事があるような気がします。

脱水症状になってしまうのかもしれないですね。

No.2 11/06/27 16:01
通行人2 

偶然でしょ

No.3 11/06/27 16:05
通行人3 

死なないし

No.4 11/06/27 16:11
通行人4 

扇風機を使わず脱水症状から死に至るなら納得できるが、聞いた事ないな~。

風に当たってどうなって死に至るのか分かりません。

冷えすぎて凍死?

No.5 11/06/27 16:29
お礼

>> 4 なんか安心しました✨
母の勘違いでしょうか⁉😥
とにかく一般的にそのような事ないみたいなんで気にせず、これからも扇風機使います⤴
ありがとうございました🙇

No.6 11/06/27 16:36
通行人4 

再レスです。

調べたら、死者はいました。

幼児と老人と酔っ払いの人は特に注意。

首振りやタイマーを使用しましょう。

詳しくは、検索してみて下さい。

No.7 11/06/27 16:36
通行人7 ( 20代 ♀ )

聞いたことありますよ。
なんでだかは忘れましたけど~
だから寝るときの扇風機はタイマーにしてます😃

No.8 11/06/27 16:51
通行人8 ( 30代 ♀ )

首振りにもしないでずっと扇風機にあたり続けてると気分悪くなったり頭痛くなったりしませんか⁉
それを体力や抵抗力のない人がやってしまうと危険だとは思います😥
うちの旦那もよく扇風機つけっぱなしで寝てしまうのですが、私が気付くと体が冷た~くなってますよ💦

No.9 11/06/27 17:01
専業主婦さん9 ( 40代 ♀ )

私も聞いた事がありますよ。

就寝中はダメだそうです。

No.10 11/06/27 17:04
専業主婦さん9 ( 40代 ♀ )

扇風機で死ぬ

で検索してみてください。

いろいろと出てきましたので😔

No.11 11/06/27 17:08
通行人11 ( 30代 ♀ )

聞いたことあります。
赤ちゃんに扇風機を当てっぱなしにしてたら死んでたとか。
皮膚呼吸できなくなるとかなんとか?理由は忘れました。

No.12 11/06/27 17:56
通行人12 ( ♂ )

風量を最強にして顔を近づけて息を吸うと空気が一気に入って来て一瞬、呼吸ができなくなる時があるので心臓が弱い人とかはショック死の原因となる場合もあるかもね😓

No.13 11/06/27 18:09
通行人13 

11さん
人間が皮膚呼吸???

11さんがおっしゃるのは爬虫類の赤ちゃんの話ですか?

No.14 11/06/27 18:23
通行人14 ( 20代 ♀ )

低体温症になって死ぬとかテレビで見た気がします。

No.15 11/06/27 18:30
お助け人15 

寝る時は、弱にして上に向ける

これなら快適だし、体にも良い

因みに、軽く絞ったタオルをハンガーに掛けると尚良い

No.16 11/06/27 18:31
通行人16 

扇風機で死ぬ⁉⁉ってスレが2007年にもあるのでそちらを検索してみては❓自分は扇風機ずっと当たって寝ていても死なないですがね。

No.17 11/06/27 18:31
赤パン先生 ( 30代 ♂ uuX3Cd )

俺の家のは特注品。センプンキ。だ 寝てる時ぐらいは静かに寝かせてくれと特別に作ってくれたのが センプンキ。

No.18 11/06/27 18:35
通行人18 ( ♀ )

一晩中、扇風機に当たっていたら死にはしないけど、お腹が冷えて痛くなるのは確実ですね。

No.19 11/06/27 18:37
通行人19 

13さん。お風呂入った時、皮膚に気泡がつくでしょ?
アレ皮膚呼吸してるからよ😚

扇風機の強風・直当ては脱水や低体温、人によっちゃ呼吸困難になるからダメです。

No.20 11/06/27 18:39
通行人13 

19さん
有り難う

でもその認識やばいですよ

No.21 11/06/27 18:49
通行人21 

13さん ??

なぜヤバイんですか?

No.22 11/06/27 19:01
通行人22 ( ♀ )

寝てる時に足から扇風機を同じ風量で長時間かけてたら、呼吸が出来なくなって死ぬって聞いた事あります。
だから寝る時は扇風機を横に置いて首ふりがいいと聞きました。

No.23 11/06/27 19:11
通行人13 

19さんへ
是非、皮膚呼吸の事とお風呂の気泡について調べてみてください

No.24 11/06/27 19:35
通行人24 

血栓が出来やすい体質だと、循環(血行)障害が起きたり、血栓が心臓や脳に達しして死に至るのではないかと思われます。

また、普通は寒くて目が覚めるのですが、泥酔していたり薬の効力で寝ていると、体温を奪われ続けますね。

No.25 11/06/27 19:35
通行人25 ( ♂ )

暑い地方に住んでます

何年もずっ~と扇風機です

なんともありません

熱中症のことでしょうね

No.26 11/06/27 19:41
通行人26 

体調や基礎体温によって 低体温症の可能性を言ってるのでしょうね。

あと、人間は皮膚呼吸しませんよ💧

両生類だけですね😅✋

No.27 11/06/27 20:05
通行人27 ( ♂ )

15年とか20年以上前に1度ニュースで見たことがある気がする
ただ、扇風機使わないで熱中症になって亡くなったっていうニュースは毎年見てるけどね
エアコンかけないで微風にして離れて寝れば
まず平気だと思う
毎年、自分がそうだし
心配なら風を壁に反射させて
そよ風っぽくするのもいいし
タイマー使ってもいい
ただ、古い扇風機はやめた方がいいよ

No.28 11/06/27 21:55
通行人28 ( 20代 ♀ )

19さん

一番風呂にはいると体に気泡がつきますが、二番三番風呂ではつかないのしってます?

No.29 11/06/27 22:20
通行人29 ( 20代 ♀ )

クーラー+扇風機だと凍死できるらしいです。
これは📺情報ですが。

No.30 11/06/27 22:22
お礼

たくさんレスありがとうございます🙇
検索したら出てきました💦
扇風機って意外と危険なんですね😣
母の言ってた事は間違ってなかったので母にあやまりました💦
みなさんも扇風機気をつけてください‼

No.31 11/06/27 22:26
通行人31 ( ♂ )

いや~俺もまだ昭和だったガキの頃母さんにそんな言われてビビったよ(^_^;)
大人になって一晩中扇風機回しっぱなし~もちろん首振りにしてだけど~生きてんぞ💪
でも体によくないのは事実だよ。やめとこう。
扇風機ならず自然の風でもあたりっぱなしは体調崩すでしょ。

No.32 11/06/27 23:05
通行人32 ( 30代 ♀ )

すみません🙇

私達家族それぞれ一台ずつ扇風機を強にして眠っています

父はアトピーが、ある為に暑くなると、痒くので、大変なので使用しています

私と母親は極度の暑がりで使用しています

今のところ何も無いのですが

ちなみに家族皆持病持ちです


特に父はガン患者

私は透析をしています

No.33 11/06/27 23:29
通行人33 ( ♂ )

実際に、お風呂から上がりビール飲みエアコンと扇風機にあたりながら死んだ人の話を聞きました。

No.34 11/06/27 23:33
板わらし ( 50代 ♂ SpJ2w )

事実だけど、健康な人には全く関係ない話。

ある種の病気の時、睡眠中の扇風機は致命傷になる可能性があるらしいよ。
知人がそれで亡くなったから間違いない。

詳しい事はググってね。

No.35 11/06/27 23:40
通行人35 ( ♂ )

医者が言うには、赤ちゃんと、酔っ払いは凍死状態になって死ぬ場合もあるそうだよ。

泥酔したら体温調整出来ないからね。
赤ちゃんなんかはまだ体温調整が出来ないの。寒くて目覚めるという生理的反応が鈍いからだね。

No.36 11/06/27 23:45
通行人36 

首振りしたら大丈夫
何時もしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧