ひき逃げ

回答32 + お礼32 HIT数 14086 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/07/01 02:57(更新日時)

今日ひき逃げにあいました。相手はわき見運転です。

当時私は自転車にのっていて、相手は車です。

引いたあと、おもいっきりスピードをだしてそのまま逃げました。

そばにいたサラリーマン二人も目撃者です。
私は両足内出血がひどく自転車も壊れました

しかし警察を呼び、現場検証もしてもらいましたが、私が骨折もしていなく、またひき逃げした車のナンバーもわからないため、特定できず報告で終わりました。
すごく悔しいです

ひき逃げって逃れられるんですね

タグ

No.1622656 11/06/27 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/27 22:23
通行人1 

大丈夫ですか?
警察が捜査してくれないってことですか?

No.2 11/06/27 22:26
お礼

>> 1 レスありがとうございますm(__)mはい、警察にも連絡し、いきましたが、私自身骨折もしていないし、ナンバーも分からないため被害届けで終わってしまいました。本当に悔しいです。ひき逃げって重症でない限り捜査してくれないみたいです

No.3 11/06/27 22:30
通行人1 

あきらかにまちがってます
信じられないね
ほんとにかわいそう



























主さんが😂

No.4 11/06/27 22:31
@。ねこたろ。 ( fYbqc )

結局、車種、ナンバーが解らないなら、捜査するにしても手掛かりも、足掛かりも無いからお巡りもオテアゲだよ。似た様な車の運転手に多分アンタがひき逃げの犯人でしょう?って訳にはいかないでしょう?ただ今回ひき逃げが成功しても逃げる奴は逃げ癖が付くから、いつかは人をひき殺して、逃げて刑務所での実刑が待って居るよ。

No.5 11/06/27 22:32
お礼

>> 3 あきらかにまちがってます 信じられないね ほんとにかわいそう 主さんが😂 再レスありがとうございますm(__)m
本当に今辛いです

No.6 11/06/27 22:32
通行人6 

接触程度なら自首しない限り難しいですね。

私は、車種と色だけ報告して2日後に加害者が家に来ました。大丈夫だと思い止まらずに行ってしまいましたと
凄く謝ってました。

No.7 11/06/27 22:42
お礼

>> 4 結局、車種、ナンバーが解らないなら、捜査するにしても手掛かりも、足掛かりも無いからお巡りもオテアゲだよ。似た様な車の運転手に多分アンタがひき… レスありがとうございますm(__)m
おっしゃる通りです。もう繰り返しては欲しくないですが、早く捕まってほしいです。

No.8 11/06/27 22:44
お礼

>> 6 接触程度なら自首しない限り難しいですね。 私は、車種と色だけ報告して2日後に加害者が家に来ました。大丈夫だと思い止まらずに行ってしまいまし… レスありがとうございますm(__)m
そのような方もいるのですね。誠意ある対応うらやましいです。
自首を望みます。

No.9 11/06/27 22:59
通行人9 ( ♂ )

よく亡くならないと捜査はしないと聞きますからねこの手の事案は。露骨に無理だね諦めてって言う人もいるらしいし。自転車が安全な訳じゃないから気を付けよう

No.10 11/06/27 23:05
お礼

>> 9 レスありがとうございますm(__)m

今回はじめてこのような事実を知り、今後気をつけようと思いましたm(__)m

No.11 11/06/27 23:27
通行人11 ( ♀ )

災難でしたね。

体の具合いはいかがですか?

警察に、事故現場に『目撃者探しています』の看板を立ててもらっては?

私のようにドライブレコーダー車載していて、事故の瞬間を撮影している運転手が現れるかも知れません。

お大事にして下さい。

No.12 11/06/27 23:30
お礼

>> 11 優しいお言葉ありがとうございますm(__)m
ドライブレコーダーというものがあるのですね😃

目撃者の看板は警察に言えば可能なのでしょうか?明日言ってみたいと思いますm(__)m

No.13 11/06/27 23:53
匿名 ( 30代 ♀ 8lz9w )

警察ってそんなものです・・・

人が亡くなっても、そんなかんじですから。

警察をあてにしてはいけない。

No.14 11/06/27 23:55
お礼

>> 13 レスありがとうございますm(__)m

きちんと調べてくれるものだと思っていたので本当に悲しいです😢
なんとかなるのではと期待した自分がバカでした。

No.15 11/06/28 00:15
通行人15 

私は、4トンのトラックに、引き逃げされて後遺症で苦しんで五年目。

警察は、死なないと駄目ですよ。
ナンバー覚えてたので、必死で警察呼んでも現場検証だけ。トラックの運転手は、「引いて無い」の一点張り謝罪無し(ペリカ○便)。保険屋に丸投げ、保険屋から弁護士に丸投げ。

弁護士から「5万円です」と、壊れた自転車と携帯だけ。幸い骨折しなかったのですが、後遺症で苦しむ毎日です。

雨は、特に激痛との闘いです。打撲した頭と身体が、痛みます。

悔しい。

No.16 11/06/28 00:56
通行人16 ( 20代 ♂ )

大丈夫ですか❓酷い内出血に関わらず携帯なんか見てる場合じゃないだろうにね😥ナンバーを覚えて無くても何色の車とか車種とか特徴だけでも報告しましたか❓

No.17 11/06/28 01:07
お礼

>> 15 私は、4トンのトラックに、引き逃げされて後遺症で苦しんで五年目。 警察は、死なないと駄目ですよ。 ナンバー覚えてたので、必死で警察呼んでも… レスありがとうございますm(__)m
私より憎い話に本当に驚きました。それこそ犯罪ですよね!許せないです!!!

No.18 11/06/28 01:10
お礼

>> 16 大丈夫ですか❓酷い内出血に関わらず携帯なんか見てる場合じゃないだろうにね😥ナンバーを覚えて無くても何色の車とか車種とか特徴だけでも報告しまし… 優しいお言葉ありがとうございますm(__)m
もちろん車の形と色と分かる範囲で伝えましたが、似たような車はいくつもあるとのことで特定はできないと断られました。
監視カメラからもナンバーの特定などできないと言われました。ショックです。

No.19 11/06/28 17:18
経験者さん19 

主さん

ナンバーが判らなくても、車種や色が判れば特定出来ます

No.20 11/06/28 17:51
お礼

>> 19 レスありがとうございますm(__)m
車にあまり詳しくないためワゴンとしか分かりませんでした😢一瞬の出来事だったため記号まで把握できず、警察は調べようがないの一言でした😢

No.21 11/06/28 18:26
通行人21 

目撃者の二人は車種やナンバーの一部でも覚えて無いのですか⁉

No.22 11/06/28 18:55
通行人22 ( ♀ )

私も全く主と同じ状況でひき逃げにあいました。
私は四桁のNoは覚えていましたが車種・色が曖昧にしか判らず主同様、被害届け扱いしかしてもらえませんでした💦
それどころか警察から一人で転けたんじゃないの😒❓とまで言われ💢

しかぁ~し‼見てたんですね‼周りの人が‼‼ひき逃げした車の車種・色・Noを運転しながら事故の状況から全て通報してくれて相手は無事御用‼

警察は前記の事に関して謝るでもなくかなりムカつきましたが…

なんて事もあるので諦めないで待ってみるのも手ですよ😊

お身体お大事に🙇

No.23 11/06/28 19:52
経験者さん19 

主さん

交通課の連中は、忙しい事を理由にやらないだけです

以前、私も轢き逃げに遭い、四桁ナンバーだけは記憶してました

しかし、警官に「それだけじゃ判らないから難しい」と言われました

その事を親父に伝えたら、親父はすぐ県警に文句の電話してました

後日、所轄の警察から電話があり、犯人を捕まえたと連絡がありました

主さんも諦めず、県警本部に苦情の電話をしてみたら…

No.24 11/06/28 20:13
お礼

>> 21 目撃者の二人は車種やナンバーの一部でも覚えて無いのですか⁉ レスありがとうございますm(__)m
目撃者の二人も私が怪我をしていないかに気をとらえられていたみたいではっきりとは覚えていないみたいなんです😢

No.25 11/06/28 20:19
通行人25 

ここまで来るとテレビでよくやる警察24時もなんか信用出来んな。

No.26 11/06/28 20:26
通行人26 

記号番号分からなければ調べようもない、そんな頼りない組織なら警察なんて要りませんね。記号と番号まで正確にわかったら登録と照らして小学生だって犯人の車を特定できるでしょう。

No.27 11/06/28 21:37
お礼

>> 22 私も全く主と同じ状況でひき逃げにあいました。 私は四桁のNoは覚えていましたが車種・色が曖昧にしか判らず主同様、被害届け扱いしかしてもらえま… レスありがとうございますm(__)m

ひき逃げされて、転んだとか決めつけられるのとかありえないですね💦💦そんな対応だったら呆れてしまいますね💔

目撃者さんNiceですね♪ほんとにうらやましいです😢

No.28 11/06/28 21:39
お礼

>> 23 主さん 交通課の連中は、忙しい事を理由にやらないだけです 以前、私も轢き逃げに遭い、四桁ナンバーだけは記憶してました しかし、警官に「… レスありがとうございますm(__)m
ほんとですか?私も同じような対応で『特定できない』と言われました。私は大阪なのですが、この場合大阪府警本部になるのでしょうか?

No.29 11/06/28 21:42
お礼

>> 25 ここまで来るとテレビでよくやる警察24時もなんか信用出来んな。 レスありがとうございますm(__)m
あの番組は一部であると思ってしまいます💦交通課で用紙記入している際、2人の男性警官が机の上に伏せて寝ていました 。腹立ちます

No.30 11/06/28 21:44
お礼

>> 26 記号番号分からなければ調べようもない、そんな頼りない組織なら警察なんて要りませんね。記号と番号まで正確にわかったら登録と照らして小学生だって… レスありがとうございますm(__)m
昔は、事故したら車のナンバーは必ず覚えるようにと学んでかました。しかし実際は記号と車種まで必要です。一瞬には無理ですよね💦💦逃げれるなんて腹立ちます

No.31 11/06/29 09:46
JUSTISE ( 20代 ♂ g9PjCd )

貴女の事件を扱った警察のセクションは交通捜査課です!
不当な扱いに納得出来ないなら警視庁の観察課に通告して下さい! 警察官を取り締まるセクションです!

No.32 11/06/29 12:59
お礼

>> 31 レスありがとうございますm(__)m
警察に通報してから、つながれるままに、連絡をとったため、そのような課があるとは知りませんでしたm(__)mやはり悔しいので今から再び取り扱ってもらえるよう連絡してみます。
無知な私にいろいろ教えてくださりありがとうございましたm(__)m

No.33 11/06/29 13:20
通行人33 ( ♂ )

主さん前にもこういう警察批判スレ立ててたでしょ。またまた話が不自然ですよ。なんで車が脇見って分かったの?普通事故通報したら現場に警察来るから通報したらつながれるままに連絡…そんな事はありません。それに事故通報したら自動的に消防に連絡が行き救急車も出場しますが。では現場に警察も救急車も来なくて実況検分も無く主さんは壊れた自転車で脚引きずりながら直接警察署に行ったの?最初に通報して主さんは何て言ってそれに対しオペレーターは何て言いました?

No.34 11/06/29 22:20
通行人34 ( 30代 ♂ )

主さん、嘘はよくないですよ?あなたの言い分は嘘の塊ですね。事故直後に110番されたと思いますが、繋がれるままにとはどこに繋がったのですか?警察の通信指令室から所轄の警察に電話が転送されるシステムなんてありませんよ?無線で連絡するわけですから。もしかしたら、主さんの携帯は無線付きの最新モデルなんでしょうね。それに自転車は壊れてあなたは足の内出血で済んだ。脇見をしているのを確認したのだから、正面からぶつかったんでしょうね。正面からぶっつかって両足の内出血で済むなんて、スタントマン並みの反射神経の持ち主ですね。

  • << 36 レスありがとうございますm(__)m 嘘ついてわざわざ投稿する意味はありますか⁉ 詳しく書きます 110番すると事故か事件かを尋ねられ、事故だと伝えました アイフォンを持っているので、現住所検索し伝えたところ、管轄の警察署につなげるため番号を伝えられたので再びその番号にかけなおしました。 このような流れです。
  • << 37 スタントマンって(笑)相手もハイスピードを出していたわけではありませんから大事には至りませんでした。 なんだか、あなたみたいな方がいて残念です。もしあなたが逆の立場で同じようなことを言われたらどのような気分ですか?現場をみていないあなたに想像で書いてほしくありません。

No.35 11/06/30 02:15
お礼

>> 33 主さん前にもこういう警察批判スレ立ててたでしょ。またまた話が不自然ですよ。なんで車が脇見って分かったの?普通事故通報したら現場に警察来るから… レスありがとうございますm(__)m
申し訳ないですが、以前レスをたてていた者ではないです💦💦
今回はじめてこのようなことがあり投稿しました。

No.36 11/06/30 02:20
お礼

>> 34 主さん、嘘はよくないですよ?あなたの言い分は嘘の塊ですね。事故直後に110番されたと思いますが、繋がれるままにとはどこに繋がったのですか?警… レスありがとうございますm(__)m
嘘ついてわざわざ投稿する意味はありますか⁉
詳しく書きます
110番すると事故か事件かを尋ねられ、事故だと伝えました
アイフォンを持っているので、現住所検索し伝えたところ、管轄の警察署につなげるため番号を伝えられたので再びその番号にかけなおしました。
このような流れです。

No.37 11/06/30 02:26
お礼

>> 34 主さん、嘘はよくないですよ?あなたの言い分は嘘の塊ですね。事故直後に110番されたと思いますが、繋がれるままにとはどこに繋がったのですか?警… スタントマンって(笑)相手もハイスピードを出していたわけではありませんから大事には至りませんでした。
なんだか、あなたみたいな方がいて残念です。もしあなたが逆の立場で同じようなことを言われたらどのような気分ですか?現場をみていないあなたに想像で書いてほしくありません。

No.38 11/06/30 07:36
通行人34 ( 30代 ♂ )

残念とかよりもあなたの言っていることが嘘だとわかるからですよ?
いいですか?車は逃げたんでしょ?逃げたんであれば、警察も逃げた車を追わないといけない。いくら住所検索ができるからとはいえ、車の特徴やナンバーよりも所轄の警察署の電話番号を優先するはずがない。
それとも所轄の警察が来てから、車が逃げたとでも伝えたの?それにハイスピードが出ていないのなら、よけることもできたはず。車があなたに当たったんではなく、あなたが車に当たりに行ったんじゃないの?

No.39 11/06/30 08:12
通行人39 ( ♀ )

私も…

事故の通報したことありますが、管轄の警察に電話を繋ぐなんてありませんでした。
それが事実なら、110番のオペレーター自体がダメですよね😔そこから警察に言った方が良いかも…

No.40 11/06/30 09:13
お礼

>> 38 残念とかよりもあなたの言っていることが嘘だとわかるからですよ? いいですか?車は逃げたんでしょ?逃げたんであれば、警察も逃げた車を追わない… じゃああなたが大阪府警にでも言ってください
警察はナンバープレートだけでは動きませんでした
私が入院するほどの怪我じゃない限り、事件として扱えないから特定できないと言われました

No.41 11/06/30 09:14
お礼

>> 39 私も… 事故の通報したことありますが、管轄の警察に電話を繋ぐなんてありませんでした。 それが事実なら、110番のオペレーター自体がダメです… レスありがとうございますm(__)m
お礼にも書きましたが、自動で管轄に繋がったのではなく電話番号を言われ改めて管轄にかけなおしました

No.42 11/06/30 09:32
通行人33 ( ♂ )

ありえませんよ。110通報はどんな通報でも番号整理されてて電話じゃなく整理番号付けてその場で無線で所轄警察署に連絡される。110通報でそんなやり取りや事故通報を電話で所轄に回す事は100%ありません!いくら主さんが事実と言ってもありませんよ。作り話は絶対に矛盾やボロが出ます。大阪ってところがまたね💧もうそろそろいいんじゃないの?前回もこういう展開だったでしょ💧主さんは話作ってまで構って欲しいだけ。どうせレスのやり取りしたいならもっと有意義なスレ立てて下さい。作り話の警察批判はうんざり。

No.43 11/06/30 13:17
通行人34 ( 30代 ♂ )

あなたはついにボロがでましたね。
最初あなたは車がもうスピードで逃げたからナンバーは覚えていない、と書いてますが、私のお礼にナンバーだけでは警察は動かないと書いている。
どうして食い違ってるんですか?
大ケガをしないと動かないっていうけど、被害届はどうなったの?
もうちょっとまともな作り話をしたら?

No.44 11/06/30 13:32
お礼

そこまで言うなら前回のかたのレスタイトル教えてください
もうお前いいからでてくんな

No.45 11/06/30 13:36
お礼

>> 43 あなたはついにボロがでましたね。 最初あなたは車がもうスピードで逃げたからナンバーは覚えていない、と書いてますが、私のお礼にナンバーだけで… くだらない
よくよんでください
ナンバーのとなりにある、平仮名記号と、都道府県がわからないということです
くだらない揚げ足とりやめてください
それに嘘だと思われるならそれでいいです
別にあなたに信じてもらわなくてかまいません
あんたも同じ経験したらわかるんじゃない?

No.46 11/06/30 14:29
経験者さん19 

>>33と>>34

お前ら、しつこいんだよ

No.47 11/06/30 15:06
お礼

>> 46 レスありがとうございますm(__)m
ほんとに、しつこすぎてびっくりです💦似たような投稿があるとそう思われるのですね💦💦

No.48 11/06/30 18:24
通行人48 ( ♂ )

救急車🚑は呼ばなかったの❓轢き逃げは大袈裟かもしれないけど立派な人身事故だよ!痛くなくても救急車で病院行くのがスタートですよ…

No.49 11/06/30 19:27
経験者さん19 

>>48さん

救急車を呼ぶ呼ばないは被害者と周りの判断

俺の場合も、救急車を呼ぶ程じゃなかった

けど、人に接触しただけでも止まるのは当たり前

怪我の程度なんて関係ない

No.50 11/06/30 19:46
通行人48 ( ♂ )

個人の判断で呼ばないからこういうスレが出てくるんだよ…

救急車呼んだら必然的に警察くるしその段階で人身事故扱いなるっしょ?目撃者もいるし無傷じゃないんだし…逃げりゃあ当て逃げ位にはなるんじゃないの❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧