注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

知恵を貸して下さい‼

回答13 + お礼1 HIT数 2555 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/06/28 15:46(更新日時)

明日、退院予定の初産婦です。入院中は病院の感染防止の方針で面会が15分とか色々と決められていたおかげで産まれた日以外は、義両親も私の両親・祖父母も面会に来ずゆっくり過ごしてきました。そのしわ寄せがきます⤵木曜日と金曜日は義両親・義姉夫婦が来て土曜日・日曜日は両親・祖父母が遊びに来ます…義両親とうちの両親は仲が悪いです💦宿泊は無いですがどちらの家庭も朝9時には行くから昼食、よろしく🎵とメール来ました😨1日目はどちらもお寿司を出前してお味噌汁とお茶菓子とサラダなど簡単にしようと思いますが、2日目はどうしようか悩んでいます⤵正直、産褥期なのだから1日ずつにして欲しいけど(今まで我慢してきたのよ💢私達が来たら迷惑なの❓)と怒ります…旦那も義実家に(まだ体調もよくないから、来るなら1日・弁当もって来い)と言いましたが、客を接待するのが当たり前だと言われたそうです。似たもの同士の両親だからこそ仲が悪いのです(結婚式で喧嘩して以来、まったく交流を持ちません💧)話はそれましたが皆様なら2日目はどうしますか❓ちなみに赤ちゃんは双子です…寝不足でも作れそうなものを教えて下さい。義両親は洋食嫌い・両親は洋食好きだけど祖父母は和食派と見事にバラバラです。お寿司以外に仕出しやが無いし予算もあまり無いです。

No.1622983 11/06/28 12:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.14 11/06/28 15:46
お礼

一括になりすみません。双子はどちらも2500グラムを超えており通常の育児と変わらないと言ってますが、昨夜は旦那・双子と初めて一緒に病室で過ごし2人でパニックになりました。とても有り難い事に旦那の会社は男性の育児休暇を認めて下さり1ヶ月間は仕事無し・もう1ヶ月間は在宅ワークになります。だから両家は旦那がいるんだからどうにかなる‼と思っています💦また両家はくだらない意地を張り合い、ベビー用品を競って買おうとしたりこれからも嫌な予感はします。旦那が面倒くさいからカップめんで良いよ。文句あるなら大人なんだから自分で買いに行けば良いと言ってくれたので、カップめんとか買っておきます。何だか毎週、競ってやってきそうで怖いです。本当は里帰りしたかったのですが、どちらの家に何日滞在するかでもめて終わりました…結婚式の時はお客様に出す料理を和食コースか洋食コースかで両家、喧嘩になってから本当に呆れかえるぐらいお互いに意地を張ってます⤵
ちなみに義実家は片道1時間ちょっとだから日帰り・うちの実家は2時間半かかるから近くのホテルに宿泊予定です。ただ毎日、 赤ちゃん元気⁉何してるの~❓と頻繁に電話してきます。病室は携帯使用が認められていますが、今は退院前指導やら色々と講習会などもありほとんど電話に出られないのですが、夜 着信25件とか見たらゾッとします…すでにマタニティブルーです😭手伝わなくて良いから静かにしておいて欲しいです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧