トラウマ

回答3 + お礼0 HIT数 1159 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
11/06/28 22:22(更新日時)

私は中1の5月頃~中1の10月頃まで
酷いイジメを受けてました

椅子の上に押しピンが置いてあったり
変なあだ名を付けられ
授業中にそのあだ名が出ると
5人くらいでそのあだ名を
連呼され続けました

友達なんて居ませんでした

私に関わるととばっちりを喰らうと思い
関わってくる人なんて
一人も居ませんでした

最初は仲の良かった友達も
私がイジメられだしてから
関わってこなくなりました

部活でも「彼奴と一緒なんて無理」などと言われ
毎日の様に一人で泣いていました

それでも学校わ行っていましたが
常に保健室でいる状態で…

みんなの前でわ
平気な振りをしていました

家庭環境も元々恵まれている方でわ無く
信じていた父親でさえ
急に居なくなりました

母親にわ負担をかけたくないから
イジメられている事わ隠して
毎日笑顔で居ました

だけど段々生きている事が苦痛に感じ
リストカットをする様になりました

毎日の様に胃が痛み
ある日一人で病院に行くと
胃潰瘍とゆう胃の病気を患っていました

医者からは精神安定剤を貰う日々で
睡眠薬にも手を付け始め
煙草も吸う様になり
学校でも物を壊したり
先生に殴りかかったり
私をイジメていた男子生徒も
ボッコボコにしたりしました

みんなに恐れられる存在となり
それが快感になりました

それでもイジメられている頃に見た
景色や関連している物を見ると
今でも思い出してしまい
苦しくなります

強がっていますが
本当は人が怖いです

まともに話せません

人が憎いです

憎しみが込み上げてくると
自分が自分で無くなります

どうしたら良いんでしょうか

No.1623168 11/06/28 17:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/28 19:08
通行人1 

それを病院の先生に相談しろよ。

No.2 11/06/28 20:08
ターニャ ( 60代 ♂ kNM7Cd )

憎むことが悪いとは思いません
憎しみはいつか許せるけど、屈辱は人を腐らせます
あなたはイジメた奴らに対して、また自分自身が受けた痛みに対して、ただやられるだけの弱者ではない事を証明しただけです。
自分を責めないで下さい。
あなたは「気の毒な弱者」ではなく「誇り高い被害者」です

今はまだ、人が怖いだろうし憎いでしょう
でもそれは自己防衛の本能がそうさせてるだけなんです
あなたはダメじゃない!

想像してください
自分が辛い時に「こんな人が傍に居てくれたら……」と思える人
その人に、あなたがなってください

自分が受けた傷の痛みは、いつか出会う誰かの痛みに寄り添う為の道標になります

痛みはトラウマなんかじゃありません
身を削って手に入れた強さです
負けないで下さい
あなただから解ること、あなたにしか出来ないこと、そう言うのって絶対あるから!!

No.3 11/06/28 22:22
ブレイカー(♂22才) ( YFO8Cd )

同じ境遇ってわけじゃないけど、似たような感じかな。でも今はなんとか頑張って自分から人とのコミュニケーション取れるようになったよ。自分から行くことか鍵だよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧