みなさんならどうしますか

回答5 + お礼4 HIT数 1390 あ+ あ-

働く主婦さん( 42 ♀ )
11/06/29 01:23(更新日時)

私がおかしいのでしょうか
子供の部活なのですが部活の顧問の先生が親の家に行き飲んだり食べたりしてその親の子供をレギュラーにしていますあきらかに下手くそで他のチームの顧問が何故あの子つかってるのかねぇ~と不思議になるほど下手くそです。この前の練習試合でその親が(まぁ~飲まして食わしてやってるんだからレギュラーにしてもらえないとわりにあわん)と…私は(えっ⁉)聞き間違いかと思いました。私が(どういうこと)と聞いたところ週何回か食事やお酒を飲ませてあげたりガソリン代を渡したりしていると…言うのです私は(それはまずいんじゃない?)と言うとその親は(貴方の子供も外されたくなかったらそれぐらいあたりまえよ)と言うのです。
私は(子供が実力が無ければ外されても仕方ないと思っているしレギュラーになりたければ自分が努力しないと…)いいました。すると次の週レギュラーから外されました他の親が(何○○ちゃん 外されたの)と聞いたところ飲ませて食わせている親が(仕方ないわよ実力がないんら私が外した方がいいと顧問にいったのよ)と言ってたそうです。みなさんならこんな時どうしますかやめさせますか?子供は六年生で後3ヶ月位ですが引退なのですが…

No.1623171 11/06/28 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/28 18:18
通行人1 ( ♀ )

部活って学校内のクラブですか?

ならば教育委員会に報告も考えます。
メールでその母親から接待の情報を送ってもらいましょう。
ウチもレギュラーにしてやりたいからどう接待すればいいか教えて。
と、上手く証拠を引き出して証拠するのはどうかな?

後少しだし、疚しいことは無いのでクラブは辞めさせません。

No.2 11/06/28 18:28
働く主婦さん2 ( ♀ )

後、三ヶ月なら我慢するしかないと…。
でも、そこまでしなくても、そういった話は耳にしますよ。

それと、句読点付けませんか?
読みにくいですよ💧

No.3 11/06/28 22:51
通行人3 ( ♀ )

世の中、そういう事で何とか回っている側面もあります。
お子さん次第。
お子さんは何と?

あと集中して読めましたし、主さんのお気持ちも伝わって来ました。
特に不便を感じませんよ。

No.4 11/06/28 23:52
お礼

>> 1 部活って学校内のクラブですか? ならば教育委員会に報告も考えます。 メールでその母親から接待の情報を送ってもらいましょう。 ウチもレギ… 1さんありがとうございました。部活はクラブとは違いやりたい子供が入部してやる事です。
校長などに相談をしてみます
ありがとうございました

No.5 11/06/28 23:53
お礼

>> 2 後、三ヶ月なら我慢するしかないと…。 でも、そこまでしなくても、そういった話は耳にしますよ。 それと、句読点付けませんか? 読みにくいです… 2さん
読みづらくてすいませんでした
ありがとうございました

No.6 11/06/28 23:59
お礼

>> 3 世の中、そういう事で何とか回っている側面もあります。 お子さん次第。 お子さんは何と? あと集中して読めましたし、主さんのお気持ちも伝わっ… 3さんありがとうございました。
子供と話をしました。
自分がいないとダメと言う位みかえしてやると言ってます。3年から1日も休まず、朝5時におき走ったり縄跳びをしたり良くやっていたので最後にレギュラーから外されてショックな反面レギュラー取り返してやる!と言う気持ちだと思います私はただ見守りたいと思いますが相談と言う形で校長にも話してみます。ありがとうございました

No.7 11/06/29 00:09
通行人7 ( ♀ )

辞めさせたところでどうにもならんでしょ💦そんなこと子供に言う必要もないし。顧問が教職員じゃないんだったら学校に言ったところで対処の仕様に困るでしょうね。私の時もありましたよそういうの。部活に限らず社会でもそんなの日常茶飯事ですよね。その親子はいずれつまずきますよ。子供は可哀想ですけどね。

No.8 11/06/29 00:25
お礼

>> 7 辞めさせる?
学校の部活ですよ
学校の教員の事ですが…

No.9 11/06/29 01:23
通行人7 ( ♀ )

だから部活を辞めさせるかどうかって聞いてるんですよね?辞めさせたところで何の解決にもならないって思って言ったんですが。
部活の顧問が学校の先生じゃないことも多いですよ。教職員なら学校に言えばいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧