注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

ダイエットについて💦

回答3 + お礼0 HIT数 583 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
11/07/03 17:40(更新日時)

炭水化物抜くと便秘することありますか?

No.1626075 11/07/03 09:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/03 09:16
通行人1 

炭水化物を抜くと、便秘することはあると思います。3食モリモリ食べる男性に便秘が少ないのは、炭水化物をたっぷり摂っているからだそうです。ご飯が便秘には効く、ということですね。ですので、モリモリ食べてください。😃

No.2 11/07/03 17:33
通行人2 ( 20代 ♀ )

確かに体重は減りますが…炭水化物抜きダイエットは絶対しないで下さい!!貧血の様なめまいはおきるし炭水化物を抜くことにより身体の代謝が低下し不完全燃焼を起こし体臭が大変な事になります!!あと油断し炭水化物を食べ始めると急速にリバウンドします…

No.3 11/07/03 17:40
通行人3 

私はしますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧