予防接種のスケジュール

回答11 + お礼0 HIT数 1814 あ+ あ-

通行人( 37 ♀ )
11/07/07 00:56(更新日時)

予防接種のスケジュールたてるの大変じゃないですか😭⁉

なにから受けていったらいいのやら 何週間あけるとかスケジュールどうやって組み込んでいきましたか⁉

BCGとポリオは日にち決まってるのですが他をどうするか苦戦してます😱任意の💉もした方がいいですよね⁉

みなさんはどうしましたか⁉

タグ

No.1628107 11/07/06 12:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/06 12:22
ポークレディ ( UFqsc )

うん(笑)大変やな(笑)


三種混合うけたり💧 間にポリオ飲んだり😂


三週間あけないかんとか四週間あけないかんとか💦


わかんないことあったら予防接種うける先生に聞いてみたらいーよ✨

No.2 11/07/06 12:23
経験者さん2 ( ♀ )

私は任意もしましたが、任意の予約いれる時に、病院側が組んでくださいましたので、それにそって打ちましたよ😄

No.3 11/07/06 12:26
通行人3 ( ♀ )

基本的には予防接種の本?の受診表の綴り通りに順番にしていく と思います。
間隔などはちゃんと母子手帳にも受診表にも書いてあります
めんどくさいけど頑張りましょ
大変なのは一年くらいだから😊

No.4 11/07/06 13:31
通行人4 ( 30代 ♀ )

主治医と大体の予定を話し合いながら進めてます
つい先日ヒブを受けました一週間後に肺炎球菌を受ける予定です

No.5 11/07/06 14:01
専業主婦さん5 ( 40代 ♀ )

私も混乱していました💦
丁度ひよこクラブの付録にスケジュール表とシールが付いてたので、それで大分整理出来ました。
後は担当の保健師さんとこまめに相談しました😊

No.6 11/07/06 14:16
専業主婦さん5 ( 40代 ♀ )

追記
任意はほんまに人それぞれです。
私は病気を心配するならと、受けときました。

No.7 11/07/06 15:44
通行人7 ( ♀ )

簡単ですよ、先生が大体決めてくれます。
同時接種はせず、あとはお子さんの体調を気にしてあげればまったくなにも悩むことはありません😄

No.8 11/07/06 21:06
通行人8 ( 30代 ♀ )

先ほど違うスレにも同じ事をレスしましたが、小児科で予定組んでもらってその通りに接種しました☺
小児科で相談するとアドバイスしてもらえると思いますよ🎵

No.9 11/07/06 23:38
専業主婦さん9 

市の予防接種の本とか見ながらやりました。私はまず接種が決められているBCGと三種混合を受けてポリオは市でやるのでその間が空くので肺炎きゅうきんとヒブワクチンを打つ予定です

No.10 11/07/07 00:47
通行人10 

なぜ予防接種するんですか?

No.11 11/07/07 00:56
通行人7 ( ♀ )

10さん、意味がわからないんですけど…本気で聞いてるんだったら答えますが、病気から子供を守る為だと思いますが。もちろん予防接種の副反応やリスクはありますが、何もせず病気で亡くなった方が絶対後悔しますよね。
10さんはお子さんになにも受けさせないんですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧