注目の話題
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

自律神経?

回答1 + お礼0 HIT数 1403 あ+ あ-

ガルボ( 20 ♀ OPvsCd )
11/07/07 23:52(更新日時)

最近毎日何かしら体の調子が悪いです。気にしすぎかもしれませんが、胃痛、空腹時の不快感、下痢、腹痛、頭痛が主な症状です。
この症状に関しては病院に行ったりしてません。

数週間前には急に片方の耳の聴力が落ちて突発性難聴と診断されました。これは薬のおかげで完治しました。

今まで胃痛・頭痛の症状は市販薬でなんとか誤魔化しつつやってきましたがここ一週間くらい朝下痢プラス腹痛にみまわれて正直つらいです。病院での実習のことで不安になっているのは確かです。


もう少し市販薬で様子をみるべきですか?病院へ行くべきですか?

これから就職試験もあるし、緊張とかでこんな症状が出るなんてやっていけるのか?と自分でも思います。
今までこんな弱くなかったのに実習が始まって体調が悪くなってます。実習自体は好きで興味がある分野でもあり充実してるだけに体がついていかず悔しいです。
どうしたらよいかアドバイスください。

No.1628935 11/07/07 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/07 23:52
通行人1 

自律神経には、ヨガが効きますよ。

鍼やストレッチでも構いません。

お大事に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧