美容師免許について

回答2 + お礼2 HIT数 1477 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/07/16 09:21(更新日時)

今年3月に美容専門学校を卒業しました。
国家試験も無事受かる事が出来たのですが、まだ免許申請していません。
6月に籍を入れ氏名・本籍が合格時とは変わったのですが、この場合免許申請書に記載されてある旧氏名に二重線を引いて、新しい名前を手書きで記入すれば良いのですか?
また他の必要書類わ、今のものを準備していいのでしょうか?

分かる方是非教えて下さい。

No.1631082 11/07/11 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/14 23:43
通行人1 

免許申請するのに必要な書類があると思うのですが、その中に身分証明関連の書類もあると思います。もちろん書類は今のものを準備する必要があると思いますよ。

No.2 11/07/15 00:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

免許センターに聞くとすぐ教えてくれますよ

No.3 11/07/16 09:19
お礼

>> 1 免許申請するのに必要な書類があると思うのですが、その中に身分証明関連の書類もあると思います。もちろん書類は今のものを準備する必要があると思い… 通行人1さん、ありがとうございます。
今更ですが、早めに手続きしてしまおうと思います。

No.4 11/07/16 09:21
お礼

>> 2 免許センターに聞くとすぐ教えてくれますよ 通行人2さん、ありがとうございます。
やはり、聞くのが一番ですよね
理容師美容師試験研究センターに電話すればいいのですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧