半蔵門線大手町乗り換え丸の内線

回答2 + お礼1 HIT数 2273 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
11/07/13 22:47(更新日時)

詳しい方お願いします。

渋谷方面から半蔵門線で大手町乗り換えで丸の内線で東京までです。

大手町の乗り換えですが、丸の内線までは近いのでしょうか?

No.1632936 11/07/13 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/13 21:55
お助け人1 ( ♂ )

大手町で降りて、東京駅まで歩いた方がいいです。
近いので。東京駅への表示もあるはずですし。
地上は勿論ですが、階段を上って地上へ出なくても
地下通路でも行けると思いますが。
大手町駅~東京駅は距離にして300m~400m
ぐらいなので、半蔵門線から丸の内線に乗り換えの為に
歩いている間に着いてしまうと思います。

No.2 11/07/13 22:13
お礼

>> 1 ありがとうございます💦実は歩いて東京駅に2回行ったことがあるのですが迷って新幹線乗り遅れたんです😭

No.3 11/07/13 22:47
経験者さん3 ( 20代 ♀ )

大手町の乗り換えですが、丸の内線までは近いのでしょうか?

↑↑↑半蔵門線のなるべく前の車両(押上方面)ならば、エスカレーターを2つ乗り継げば、丸ノ内線の東京方面のホームに着きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧