注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

幼稚園で熱中症

回答36 + お礼6 HIT数 17718 あ+ あ-

働く主婦さん( 31 ♀ )
11/07/17 22:57(更新日時)

幼稚園に通っている娘がいます。
先日、幼稚園から電話があり、高熱がでているとの事で迎えにいきました。すぐ病院に連れていき、熱中症の可能性があると言われました。

毎日、猛暑日が続いているので、心配で今日も休ませました。

幼稚園ではどの部屋にも、クーラーなどついてません。扇風機は一台だけあるそうですが…。

他の幼稚園はどうでしょうか?
熱中症対策はしてますか?

うちの娘は、みんなが外遊びしている時、一人室内に行き、倒れていたそうです。 今後こうゆう事がないように、クーラーつけてほしいんですが、これ言ったら、モンペになりますか?

No.1633238 11/07/14 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 11/07/14 10:25
お礼

レスありがとうございます。


余裕があるなら付けてますよね。

言いませんが、私の希望です💧 先生は以前、幼稚園もクーラー位つけたらいいのにと私に愚痴ってました。 決めるのは、園長先生ですからね。

No.12 11/07/14 12:36
お礼

レスありがとうございます。

水分はいつもとるように言っています。水筒の分は全て飲み、その中に水をいれ、また飲んだりしているようです。


倒れてから、先生が側にいてベッドに寝せていたそうです。

今までどうだったか聞きたいのですが、 ほぼ新任の先生しかいないので、聞けない状況です。


今は熱も下がり、落ち着いていますが、食欲があまりなく、本調子ではないのか、よく寝ます。

No.29 11/07/15 10:56
お礼

レスありがとうございます。


先生には、水分とるように声かけて頂けるように言いました。


一回なると、またなりそうな気がして心配です。

普段すごく活発なので、疲れと暑さでやられたのかな…

こちらは小学校もクーラーありません。
具合い悪くなる子が1日に何人かいるようです💧

No.35 11/07/16 16:19
お礼

レスありがとうございます。

外遊びは水遊びではなく、普通に遊具で遊びでます。

水遊びは今年してないし、園にプールもありません。


長年いた先生が辞めてしまったので、水遊びと言う流れにならないのかな…(面倒で)と思います。

No.36 11/07/16 16:22
お礼

ちなみに、クーラー自体ありません。(職員室にも)

No.41 11/07/17 13:38
お礼

レスありがとうございます。
保育に問題ありですか。 やはり経験がないからなんでしょうか…

保育園の時は、先生の人数も多くて、常に何人かが、子供達を見ていた感じなんですが、幼稚園に入ってからは、外遊びの時、一人しか先生いません。他の先生は職員室で仕事してます。幼稚園ってこんな感じですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧