注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

熱しやすく冷めやすい

回答2 + お礼0 HIT数 757 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
06/10/10 11:41(更新日時)

初めまして。こんばんは。

私は男性とお付き合いすると、必ず2ヶ月で気持ちが冷めてきてしまいます。
冷めたからといって嫌いになったわけではないのですが、ふと突然冷めてしまいます。
最初はメールしなくてもいいやって気持ちから始まって、今では会わなくてもいいやって気持ちまで発展してしまっています。
過去でも、今回みたいな気持ちになってしまって、このまま付き合っても相手に対して失礼かも…と思って別れを告げました。

こーゆー場合、あと1ヶ月頑張ってみた方が良いでしょうか?ここまで冷めてしまった気持ちは復活するものでしょうか?



しかし、何故にもこんなに熱しやすく冷めやすいのだろう…。
今回こそ本気の恋だと思っていたのに。
このままじゃ、別れたとしても彼氏はずーっとできないかなぁ…。

タグ

No.163431 06/10/10 03:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/10 03:36
通行人1 ( ♀ )

恋愛は幻想だとも云えます。 現実主義に徹したら余程、魅力的で厚みのある人じゃないと数ヶ月で飽きるでしょうね。 でもそれは人を表面的に捉えたら、であって深く知ろうとすれば、いろんな意外な部分を見るかも知れません。 貴方自身が深く関わろうとしなくて自己中心的だから冷めてしまうんじゃないですか? ←キツイ言い方ですみません。

No.2 06/10/10 11:41
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も熱しやすく冷めやすく自己中心な人間でした。主さんと一緒で、ふとした瞬間に冷めて別れてました。主人と付き合っていたときも冷めたりしました、メールなんて面倒とか思ってた私がメールが来たり会ったりすると安心するようにありました。結婚してからはケンカとかしますが一緒に居たいと思います。主さんも、いろいろな男性と接して(無理に付き合ったりじゃなく)安心できる人に出会えた時には冷めたりしても、別れようと思わず、もう少し時間をおいてみてください。だらだら書いてゴメンナサイ。陰ながら応援してます!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧