BCGの跡

回答3 + お礼2 HIT数 5344 あ+ あ-

専業主婦さん( 34 ♀ )
11/07/27 13:42(更新日時)

現在9ヶ月になる子ですが、生後3ヶ月の時に受けたBCG予防接種の跡に未だかさぶたができます。

膿んだのは接種から10日以上経ってからでしたが、いま病院に行くべきか迷ってます



……たった今上の子がかさぶたを触ってました😲💦 問いただしたら「触ってない」と言いましたがわかりません💧

汁など液体や血はでてないので自然にとれたかもしれませんが、かさぶたが取れてはまたできてる状態が続いてます。

上の子はこんなに長く治まらないことはなかったのでさすがに気になりました。

どうするべきかご意見下さい。

No.1641458 11/07/26 20:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/26 21:13
通行人1 ( 30代 ♀ )

接種後6ヶ月頃に瘡蓋になるのは普通ですよ

腫れ上がったり、明らかにおかしくなければそのままで大丈夫

うちは4人ともそんな感じでしたよ

No.2 11/07/27 00:57
お礼

>> 1 ありがとうございます。

もう9ヶ月なんですが、まだ瘡蓋できてても様子みててよいものか迷ってます。

早くサラッとした跡にならないものかと案じてます。

No.3 11/07/27 09:39
通行人1 ( 30代 ♀ )

「接種後6ヶ月」と書きました

生後3ヶ月で接種したのですから、今現在、接種してから6ヶ月ですよね

No.4 11/07/27 09:41
通行人1 ( 30代 ♀ )

ちなみにうちの子たちは跡が目立たなくなったのは3歳頃です

一番下は現在1歳4ヶ月で、跡は瘡蓋ではないですがまだ赤いです

No.5 11/07/27 13:42
お礼

>> 4 1さん失礼しました😲

そして再度レスありがとうございます

やはり気にしなくても良いですかね😅

接種してすぐ腫れるのは良くないからとは注意書きされてても数ヶ月立っても瘡蓋が繰り返しできるのを注意しなければいけないのか気になってしまいました…

1さんのアドバイスを頂いてやっとあんまり気にしなくて良いかなと思えるようになりました

ありがとうございました😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧