注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

こんな管理人アリですか?

回答12 + お礼1 HIT数 1510 あ+ あ-

専業主婦さん( 28 ♀ )
11/07/31 00:04(更新日時)

はじめまして

長文です


86世帯の分譲マンションに住んでいます
やはりこれだけの世帯があると
決められた日以外にゴミを出す人もいますが
平屋みたいな作りの大きなゴミ捨て場なので
燃えるゴミの日に
カンやビンが隅っこに捨ててあることもよくあります

私は特に何も思いませんが
管理人が神経質で
燃えるゴミの日に
燃えないゴミ(割れたコップ等)が出ていると

わざわざエレベーター前にダンボールをおき
その中に入れて
『収集日以外の物は持って帰りなさい』
と強い文章でダンボールに書いています

エレベーター前なんて来客も見るし
マンションの恥をさらしてまで
管理人がするべきことですか?

また、エントランスの掲示板のネジが無くなっていたことがあり
その時は
入り口に
『ネジを盗んだ人早く返しなさい』
と書いていました

『お心当たりのかたはお知らせ下さい』とか書き方あるだろうに…


この管理人アリですか?

マンションお客様センターに苦情を言おうと思いましたが
全部録音されているので
なんだか電話できずイラっとしてます⤵

No.1643692 11/07/30 02:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/30 03:10
通行人1 ( ♀ )

センターに文書で通告してみては?

No.2 11/07/30 03:27
お助け人2 

古い考え方の管理人ですね、
例えば
ルールを守らない人
防犯カメラで確認中とか、
書いた方が効果的ですよね、
アドバイスした方が良いですよ。

No.3 11/07/30 03:35
悩める人3 

どこかの知事みたい…。

No.4 11/07/30 03:40
通行人4 

管理人は管理会社の派遣社員じゃないですか?
そして管理会社は管理組合との委託契約じゃないですか?
立場は同じ立場ですから、改善求めるなら個人でされるのもよいですが、管理組合もしくは理事会から管理会社に申し入れしないとなかなか先に進まないですよ。
管理会社は所詮一個人の不満程度にしか思いませんし、最悪クレーマー扱いですよ。

No.5 11/07/30 04:07
働く主婦さん5 ( ♀ )

決められた収集日以外に違う物が出てる事を 主さんは別に何も思わないのですか?
腹が立たない主さんの方の気持ちが、私には分かりません。
うちは小さなコーポで10世帯ですが、いつも収集日以外に出す人がいて 何で出すんだ!って毎日見ながら不快な気分になってます。
書き方の悪い管理人よりも、私はなんとも思わないけど…と言い放った主さんの方が
どうなのかな?と思いました。

No.6 11/07/30 04:10
通行人6 ( ♀ )

そんな管理人は有り?は、有り。
その位強く出なければ、管理は出来ない可能性有り。一つを見逃せば、次から次にって事もあるし、甘い顔してるとルールを守れない人達は、キチンとルールを守る人達にドンドン迷惑を掛け続ける。そう考えると、管理人さんの対応も有りです。しかし…真面目にルールを守っている居住者にとっては、迷惑この上無い!と感じるのも有りです。なので、、管理人さんのたちばを考えて、方法を変えて貰える様に話しをする(直接でも、マンション本部でも)。住民にも改善術べき所は改善する様に組合いも活動する様にしたらどうですか?

No.7 11/07/30 04:21
専業主婦さん7 ( 40代 ♀ )

分別はきちんとしなくてはいけません。
管理人としての責任があるから、神経質ではないし『何とも思わない』主さんはどうかな❓と思いました。
ただやり方はちょっと考え物ですね。
それでは住人の反感を買うでしょう。
何故、録音されてたら電話しにくいのですか❓
別にやましい事ないんやから、言うたらいいと思います。
それから、頭に来たから即止めろでは、その管理人さんの行動と一緒。
まずは言わないと伝わりませんよ。
それでも解決しないなら止めて欲しいと訴えてはどうですか。

No.8 11/07/30 04:49
通行人8 ( ♀ )

まず、管理組合に管理人の在り方について話し合う。

話し合い次第で管理人の勤務態度を改めるよう注意を促す。
それでも変わらないなら管理人を変える。

管理費、積立金から管理人を雇う金を支払ってるのですから。

No.9 11/07/30 05:18
経験者さん9 

しっかりしたやる気のある管理人です

マナーを守らない奴にはその位言わないといけない
そうしなければ益々つけあがるから

確かにエレベーター前にそんなものがあればマンション価値が下がるので、管理人を辞めさせるのではなく管理会社にまず相談する

自分にやましい事がないのに躊躇する必要ない

住人が金を払って管理会社を雇っているのですから

ところでマンションには地下等にいつでもゴミを出せる場所はないのですか?

No.10 11/07/30 06:11
働く主婦さん10 ( 30代 ♀ )

そもそも、悪いのは管理人ではなくルール違反をする人ですよね。
そしてそれを容認する、主さんみたいな人がいる。
同じことが何度も繰り返され、下手に出たって改善の余地がないから、管理人だって強く出るしかないんだと思いますよ。

それが嫌なら、理事会で住民全体の問題としてきちんと取り上げて話し合いをし、管理人に頼らずに自分たちできちんと管理してはいかがですか。

No.11 11/07/30 09:50
通行人11 ( ♀ )

私は100%支持します。アリです。

エントランスやゴミ捨て場は、自分の所有する土地ではなく公共の場です。
その区別がつかない入居者が悪い。
駄目なものを駄目と言って何が悪いのか、私には理解できません。管理人とはそういう立場の者ではないのですか。

主さんは、どうやってゴミ分別問題を解決したら良いとお考えですか。

No.12 11/07/30 10:45
通行人12 ( 30代 ♀ )

そもそも、収集日以外にゴミだした人間が悪いでしょう‼
まあ、盗んだ云々は言い過ぎかもだけども○○さんがみたいに名指ししてないな🆗だと思います。

恐らく、マンションの住人の質が悪いから管理人さんも余計な仕事が増えるのです。

No.13 11/07/31 00:04
お礼

色々ありがとうございます。

管理人をアリというかたの意見も聞けて良かったです

確かに決められた日に、それ以外のゴミを捨てることはマナー違反ですが
粗大ゴミでベッドなんかが置いてある訳でなく
割れたコップや缶くらいなら
翌週には収集されるから良いかなぁなんて呑気に思ってました

やはり管理組合に何らかの形で伝えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧