友人のダイエット

回答3 + お礼2 HIT数 1592 あ+ あ-

お助け人( 27 ♀ )
11/07/31 20:42(更新日時)

私の友人(女)が、出産をしてから体重が増えしかも、標準体重より30キロ近くオーバーしています。先月痩せたいと思い、食事を改善したみたいで(夜を少な目に早い時間に食べて、夜食間食なし)4キロくらい減ったようです。
昨日、私に「成功した人はみんなどんな風に痩せたんかなー。」と聞いてきたのですが、私は痩せたことがないのでわかりません。(私も普通に太いので、、)
大幅に減量した方、いましたら体験談を教えてください。

同じものに置き換え、絶食とか以外でお願いします。

No.1643781 11/07/30 09:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/30 11:20
ちぃ ( 20代 ♀ Vcmsc )

私も産後1ヶ月まだ10キロオーバーですが⤵一人目は母乳あげてたら自然と戻りました☝二人目は変化なしなので焦りますがお腹空くので食べてます💧
産後太りなら骨盤ベルトや整体が効果あると聞きました🙆ゆとりある服はそれにあわせて体が太るみたいなのでぴっちりめがいいみたいです☝

No.2 11/07/30 18:06
通行人2 ( 30代 ♀ )

私も出産後35㌔太りました。


そこまで増えたら絶食しないと無理です


私は絶食と運動で一年で40㌔落としました


食事制限は効果的ですよ。



あと水泳しましたよ

No.3 11/07/30 22:42
お礼

>> 2 すごいですね。

絶食はリバウンドしますが、水泳をしたので成功したのかもしれないですね。

伝えます。

ありがとうございました。

No.4 11/07/31 14:14
通行人 ( 30代 ♂ wFwSw )

男女の痩せ方に多少の差はあるかと思いますが、参考までに。

自分は90キロあった体重を一年半かけて20キロ落としました。

まずは1日3個は食べてた菓子パンを1個で我慢。アイスクリーム(バニラやチョコ等)を氷菓子(パピコやガリガリ君等)にチェンジ。

リバウンドしないために3食は絶対食べてました。特に制限はしませんでした。

あとは運動。
週4~7日、40~60分、ウォーキングとジョギングをミックス(10分歩く~20分走る~10分歩く)。疲れてるときはウォーキングのみ1時間。

とある本を読むと、ダイエットは1ヶ月で‐2~4キロまでが限度だそうです。それ以上落とすとほぼ確実に体に異常が起こるとありました。

1ヶ月=‐1㎏
1年=‐12㎏
を目安にのんびり取り組んでみてはいかがですか?

No.5 11/07/31 20:42
お礼

>> 4 良い体験談でした。
ありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧