もうどうしたらいいかわからない…

回答16 + お礼15 HIT数 2911 あ+ あ-

ひぃ( 37 ♀ ef4sc )
11/08/01 18:30(更新日時)

前にも同じようなスレをたてたのですがあまりにも自分で抱え込むのは辛いので弱音書かせて下さい。私は鬱と不安神経症になり4年目の3人の子供の母親です。
今日は次女の誕生日なのに朝から気分悪いしお腹痛くて…
いつも大事な日に限って同じようになるのでメンタルからだとは十分わかっています。
毎日夕方近くになると吐き気で夕食は食べれない…だけど子供が心配するから無理やり押し込む。
主人は仕事ばかりで今日は次女の誕生日なのに仕事休みなのに誕生日プレゼントを買いに行ったのか昼からずっと帰ってこない…
3歳の息子の面倒を見るのがキツいと最近ゆう主人。私だって毎日しんどくても吐き気してでも薬飲みながら面倒みてるのに…
受験生の娘2人と3歳の息子に対して一生懸命やっても頑張っても頑張っても鬱も不安神経症も体調もよくならない…
時々死にたくなって死にたいと言葉にすると家族全員から叱られる…
もう1人になりたい。解放されたい。
でも1人になっても解放されても体調がよくならないのはわかってる。
ただただ普通の生活がしたい。吐き気のない普通の生活。
息子を産んでから一気に体調がおかしくなった、でも息子のせいにしたくない…
1日でも早くよくなりたい…
この状態から抜け出したい。
弱音ばっかり書いちゃってごめんなさい。でもどこにも弱音吐く場所なくて。
長文読んでくれてありがとうございました。

No.1643950 11/07/30 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/30 16:27
AST ( nXx9Cd )

ひぃさん、落ち着けんかもだけど、落ち着こう?
ASTです。

きつくなっちゃいましたか?
いきなり、きつくなっちゃう事ありますから。。

こういう形でしか連絡取れないのが歯がゆいです💦

No.2 11/07/30 16:30
通行人2 ( ♀ )

吐き気はストレスからくるものでしょうね。
旦那さま以外に頼れる方は
いませんか?
だれかに寄りかかっても
いいんですよ。
まずは精神を落ち着かせましょう!
つらくなったら頼れる人がいる
ってだけで楽になれませんか?
1日だけでもひとりにさせてもらって
ゆっくり休んだり気晴らしに
すきなことしてみてください。
精神科には行ってますか?

No.3 11/07/30 17:56
お礼

>> 1 ひぃさん、落ち着けんかもだけど、落ち着こう? ASTです。 きつくなっちゃいましたか? いきなり、きつくなっちゃう事ありますから。。 こ… ASTさんすいません。
ほんとになんで生きてるのかわからなくなっちゃいました。
娘の誕生日なのに…

さっきまで少し寝ましたが3歳の息子が起こしにきました。
お姉ちゃんの誕生日だから起きろと…
長女もバイトから帰ってきましたが私が体調よくないので心配どころかイライラして八つ当たりされてます。
私って何の為にいるんでしょうか…

No.4 11/07/30 18:01
お礼

>> 2 吐き気はストレスからくるものでしょうね。 旦那さま以外に頼れる方は いませんか? だれかに寄りかかっても いいんですよ。 まずは精神を落ち着… 通行人2さんありがとうございます。
吐き気は完全にストレスによるものです。
さっきまで少し寝ましたが3歳の息子が起こしにきました。
お姉ちゃんの誕生日だから起きろと…
長女もバイトから帰ってきましたが私が体調よくないので心配どころかイライラして八つ当たりされてます。
家族はこんな私をもう4年も見てるのでいい加減にしてくれ状態みたいです。
心療内科も精神科も行ってます。お薬も飲んでますが気休めでなかなかよくなりません。
こんな家族から家政婦扱いされてる私って生きている意味あるのでしょうか…
自分の体が大嫌いです。
4年前の元気な自分に戻りたい。

No.5 11/07/30 18:12
かい ( ♀ 6nh3w )

今晩は、4年前に何が有ったのですか❓被害妄想が、有る様だけど、家族が、死ぬと言うと怒られるて、当たりまえですよ。早く死ねて、言われたいの❓

No.6 11/07/30 18:40
通行人6 

自分にとって要るもの要らないものを整理してみよう。

要らないものをいつまでも抱えてるから今の状況になってるんだと思います。

頑張らなくて良い。
要らないものは捨てれば良いんだから。

まずはそこからだ。

No.7 11/07/30 18:45
AST ( nXx9Cd )

ASTです。
ひぃさん、なんで生きてるかわからないくらい、今精神的に堕ちてるんですね?

まず、断言しましょうか。
ひぃさんは家政婦じゃないです。

扱いをしているのが家族であるならば、それは酷いものです。

それに、ひぃさん?

”4年も見ている”程度で、イライラして八つ当たりなんてのは、弱いです。はっきりいって。
高3でしたっけ?支える事ぐらいしなさいと、思います。

当事者はもっと辛い。他人の、いえ、家族の―
それも母親の苦しみを解らないとは、ダメですね。

3歳のお子さんを除く、家族の方には説教をしたい気分です。
・・・ごめんなさいね。
あまりに家族としてひぃさんに協力的じゃないので、
腹が立ってしまいました。。

ひぃさんと、ひぃさんのご両親は今、どの様な関係ですか?
そのあたりのお話を聞いて見たいなと思います。

あと、生きている意味はあります。
こうして私と貴女は話している。
私は貴女に生きて欲しい。
顔は見知らぬと言っても、死んだら哀しいです。

友達の定義なんてどうでもいいですが―
ひぃさんと私は友達なら、
お互い生きていて欲しいと思うでしょう?

遠方の顔を見知らぬ友達のひぃさんには、
やっぱり、今は苦しくても、生きて欲しい。
笑える日が来るのを願いますよ。

寄りかかれる人がそばにいないのは苦しいけど、
寄りかかってくれていいと思ってます。

ひぃさん、私は味方だよ!

No.8 11/07/30 19:05
お礼

>> 5 今晩は、4年前に何が有ったのですか❓被害妄想が、有る様だけど、家族が、死ぬと言うと怒られるて、当たりまえですよ。早く死ねて、言われたいの❓ かいさんこんばんは。
4年前にちょうど息子を出産した直後に主人の多額の借金が発覚しました。しかも500万。
それまでも何度か小さい額ですが主人は隠れて借金をしていてその時は私が働いていたので私が返してました。でもその500万はマンションを購入する際も私に隠し、借金の使い道は主人がお母さんにずっとお金を貸してほしいと催促され借金までして貸していたようです。
主人のお母さんは息子が借金してまで貸してくれていた事は知らなかったから私は悪くない、だから妻である私に頑張って働いて返してねと言われました。被害妄想と思われるなら結構です。私は私なりに一生懸命やってきたんですから。

No.9 11/07/30 19:08
お礼

>> 6 自分にとって要るもの要らないものを整理してみよう。 要らないものをいつまでも抱えてるから今の状況になってるんだと思います。 頑張らなくて… 通行人6さんありがとうございます。
自分にとって要るものと要らない物の整理ですか…

悪い言い方ですが友達はかなり整理しました。
病気をバカにしてくる人もいましたから…
そうゆう人のアドレスなどは全て消しました。

あとは…
まだ思いつかないです。

No.10 11/07/30 19:19
お礼

>> 7 ASTです。 ひぃさん、なんで生きてるかわからないくらい、今精神的に堕ちてるんですね? まず、断言しましょうか。 ひぃさんは家政婦じゃない… ASTさんありがとうございます。
今日次女の誕生日パーティーをしましたが私は唐揚げ2つでギブアップでした。
またしばらくしてからケーキ食べるみたいだけど…
私と私の両親はうまくいってるようでいってません。
なんであんたはこんなに弱いんだ、だけどこんな事になったのは私達、親のせいだね…ごめんなさいと謝られました。
月イチの心療内科も父親が車で連れて行ってくれます。
でも母親と父親は家庭内別居中です。
しかも私は一人っ子なので母親と父親の間に挟まれています。娘は八つ当たりはしてきますが毎月息子の幼稚園代と携帯代はバイト代から支払ってくれています。
だから長女は何もしてないわけじゃなんです。次女は反抗期で私が児童相談所に相談しなきゃいけないほど問題児ですがいざとなると一番優しい娘です。
今日もプレゼント貰うと嬉しそうにありがとう☺と言っていました。主人は仕事と私の間に挟まれて苦しいんだと思います。見ててわかるのでなるべく心配かけないように笑顔でいるようにしています。
ASTさんありがとう。
もうちょっと頑張って生きてみます。

No.11 11/07/30 21:52
おばかさん11 ( 30代 ♂ )

かなり深刻な精神状態ですね、あなたのいない子供の誕生日なんてありえませんよ。だからおかしなことはくれぐれもしないように、現在のあなたの状態を例え家族であっても理解するのは酷だと考えられます。きっと永年のストレスが蓄積されて払拭されまいまま今に至るのだと思います。克服すればなんてことなく解決できることも、現状では何もできる状態ではないでしょう。周りに理解を求めても酷ですから精神科とカウンセリングの専門家に委ねるのが得策と思います。それには頑なになっているあなたの心が素直にならなければ回復を遅らせるだけに過ぎません。中途半端な責任感は現状は命取りになりかねませんからしっかり割りきることをして入院が必要になると思います。その際に、母親が側にいなければならない子供を置いて入院している自分は情けないなどと責めるのは言語道断です。現状を無理に逆行しながらそれ以上続けると、それの方が無論、あなたも、家族も悪い方へいってしまう気がしてなりません。

No.12 11/07/30 22:32
お礼

>> 11 おばかさん11さんありがとうございます。
入院は何度もしましたし、カウンセリングも受けていますがなかなか合うカウンセラーが見つからないのが現状です。
今日はしっかり娘の誕生日祝いました。

No.13 11/07/30 22:40
通行人13 ( ♀ )

こんばんは。以前にも何回かレスしている者です。


私も長い間、鬱病とパニック障害で薬なしでは生きて行けません。発症が18年前です。健康で神経質には無縁な旦那には理解してもらえず毎日、貴女の様にもがき苦しんでました。娘は当時、幼稚園年長で1日たりとも体調のいい日がなくて過呼吸・手の震え・発汗・頭痛・吐き気・意識が遠のく感じ…不眠も2年続き毎日フラフラしながらもパート勤めしていました。


きっと今の主さんの状態だったと思います。このまま一生治らないんではないか?と思っていませんか?当時の私はそうでした。


私の場合、6年位経ったあたりから過呼吸の回数が減りパニックになる事も少なくなりました。ただ未だにですが不安感は常にありますが以前からしたら比べものにならない程、落ち着いてきました。旦那も一時、男の更年期にかかり苦しみました。私の気持ちが初めて判ったと。


主さんは3人のお子さんがいるし大変な状態なのは本当に判ります。イライラして爆発しそうになる時もありますよね?私は娘1人でしたので貴女は十分、頑張っていると思いますよ。


医師には何が原因と言われてますか?旦那さんの借金問題から出産して不安ながらの子育てとかですかね?旦那さんの借金が義母さんの為だったとはショックだった事でしょう。


主さん今が1番最悪な状態です。本当に目に見えない位,少しずつですが絶対に緩和されますよ。あまり無理をなさらない様に。

No.14 11/07/30 22:51
経験者さん14 ( ♀ )

実は私も不安神経症歴が長いです。子供も二人います。寝ている事が多いのでとても申し訳なく思ってます。
今の願いは、精神を強くしたい、体力をつけたい、それだけです。
テキパキと動けない自分に対していつも罪悪感でいっぱいになり益々落ち込んでしまいます。
お互い病におかされているので もう少し自分を大事にしてゆっくり休みませんか?
不安神経症には朝早くの太陽の光にあたる事が大切らしいです。(脳内物質のセロトニンが増える)天気のいい日は一度早く起きて光だけ浴びてまた寝ませんか?私は今それを実行中です。朝のバナナも鬱などにはいいらしいです。
ゆっくり治療していきましょうよ☆

No.15 11/07/31 08:30
通行人15 

動き出した スクランブル交差点
ぶつかる肩 ぶつからない視線
ここで僕が消えて無くなっても分からないだろうな
マネキンみたいな サラリーマン
電話で激しく話していた
ホロリため息一粒 落とした
僕もあんな顔なんだろな
どん底から見上げた街は
上から見るより綺麗なんだ 光ってんだ
一つ一つ時を刻んで 経過時間表示される あの信号のような確実な未来
どれだけ待てばいいか分からない
でも一つ一つ今を重ねて
涙の粒を乾かそうよ
今辛くても 今悲しくても
必ず赤から青に変わるから
テレビで観た ロッククライマー
幾度となく ずり落ちても
命綱一本だけを頼りに何度も上を目指す がんる事を 通り越して
踏んばらなきゃて思う時があるんだ
一つ一つ時を刻んで経過時間が表示されるあの信号のような確実な未来
どれだけ待てばいいか分からない
でも二度も三度も失敗して
身動き取れない雑踏で
ゼロに戻っても マイナスになっても
必ず赤から 青に変わるから

No.16 11/07/31 08:49
お礼

>> 13 こんばんは。以前にも何回かレスしている者です。 私も長い間、鬱病とパニック障害で薬なしでは生きて行けません。発症が18年前です。健康で… 通行人13さんありがとうございます。
本当に今辛いです。
いつ治るんだろう、いつ光は見えてくるんだろうと…

医者からは産後鬱からの延長だと言われ完璧主義者の性格が更に滑車をかけていると言われました。
10キロ太った体もいつしか4キロ痩せてしまい、いかに食べていないか…
家族も気づいてるようですが弱音を言えばおこられるので言っていません。
本当にいつか治るのでしょうか…

No.17 11/07/31 08:52
通行人15 

切れてしまったテッシュペーパー
コンビニに 寄るのも足が重い
街でもらった ポケットテッシュが
とっても ありがたいと感じた日
「夢がかなえば 何時か楽になる」
そんな甘い甘い 想いを踏んで
これが私の生きる道と
覚悟 決めたのなら
頑張れ 頑張れ
そりゃ 上手くは行かないさ
だからこそ 知恵をしぼって
何かが生まれる
頑張れ 頑張れ
今こそ踏ん張り時さ
ここで倒れるか 立ち上がるか
それが未来の鍵を握っている
開けたカーテン 寄り添うひかり
のんびり味わう 暇もないまま
気付けば 日差しは地の彼方へ
閉めたカーテンと 焦る心
「自分はこんなに努力してます」と
口先だけで 主張したところで
何にも 明日に繋がらないと
現実を 受け止めたら
頑張れ 頑張れ
そりゃ 分かっちゃ くれないさ
だからこそ時を重ねて
伝え続けるの
頑張れ 頑張れ
大切な別れ道
ここで 辞めるのか 進むのか
どっちを 本当の あなたは望んでるの
頑張れ 頑張れ
そりゃ 上手くは行かないさ
だからこそ知恵をしぼって
何かが生まれる
頑張れ 頑張れ
今こそ踏ん張り時さ
ここで倒れるか 立ち上がるか
答えは 今 流した 涙の中

No.18 11/07/31 08:54
お礼

>> 14 実は私も不安神経症歴が長いです。子供も二人います。寝ている事が多いのでとても申し訳なく思ってます。 今の願いは、精神を強くしたい、体力をつ… 経験者14さんありがとうございます。
まさにあなたと同じです。
強い精神力と体力がほしいです。
薬にどっぷりつかってしまい、それがないと何も食べれない…
太陽の光ですか…
朝起きれないので出来るかな‥ご飯もほとんど食べれないのでバナナは難しいかもしれません。
入院を何度繰り返しても意味もなく…
生きてるのが本当に辛いです。

No.19 11/07/31 08:55
お礼

>> 15 動き出した スクランブル交差点 ぶつかる肩 ぶつからない視線 ここで僕が消えて無くなっても分からないだろうな マネキンみたいな サラリ… 通行人15さんありがとうございます。何となく言われたい意味がわかりました。
でも今の私は暗いトンネルの中で光はまだまだ見えません。

No.20 11/07/31 15:55
通行人15 

もし 心に余裕ができたら インターネット無料動画サイトYouTubeで、あえか で検索して下さい。 あえかの 歌詞です
曲名は
がんばれ 、 信号 です
この他に 地図、君なんだもの、など心に語りかける歌があります
歌詞もいいですが 歌で聴くともっといいです
もしインターネット出来なければ
携帯用サイトYouTubeでも 見れますから 絶対に あなたの心に響く曲に出会えるはずです。
私はあなたとは違うかかもです
人生投げて生きています
半分以上死んでいるみたいです
人は努力しても報われない人と 報われる人がいますから
よくみんなが簡単に自分ならりに生きればいいよって言うけど
それが一番むずかしいですよね
私は弱い人間だから
あなたは 大丈夫です~
周り味方がたくさんいるから

No.21 11/07/31 17:15
お礼

>> 20 通行人15さんありがとうございます。
時間と心に余裕ができたら是非YouTubeで探して見てみます。
今日は久しぶりに夕飯作れました。こうゆう日が毎日続けばいいんですけどね…

No.22 11/08/01 00:34
通行人22 

私も
お気持ちわかります...

この状況から脱け出したい!
でも
体がボロボロでいうこときかない
気持ちばかり焦って
結局、変わらない状況に
ストレスが溜まる💦

私は
まず自分を好きになる事から
始めました☺

毎日
自分を責めていた私でしたが
逆に
自分の頑張っている事
自分の好きなところなどを
誰にも見せない秘密のノートに
どんなささいな事でも
書いていきました☺

自分の素敵なところだけ
見つめなおしてみてください☺

参考になるか
わかりませんが😥
少しでも、お力になれれば
嬉しいです☺

No.23 11/08/01 00:45
みみりん ( 30代 ♀ H7TBw )

私は、ATSさんとは、反対の意見ですが、4年は長いです。
主さんが言ってらっしゃるように、娘さん達は、なんらかの形で協力していると思います。

八つ当たり…ではなく、ただただ、元気なお母さんを見ていたいだけなんですよね。

私は、生きる意味を探すのは辞めました。
反対に、子供達のために、やろうと思いました。食事も、ずーっと取らなくても、たまに、お腹すいたら食べます。
日中出て歩けなかったら、夜に買い物行きます。
私は、
『自分が出来るようにやる』
で、いいと思うんだ。誕生日会も、ケーキ頼んで、スーパーで、3000円の盛り合わせ頼んで、それで、ごめんねと言ったら、息子が、覚えてくれていてありがとうと言ってくれました。
まだまだ小さい息子さんのようですが、主さんの出来ることで、いいんです。子供達は4年間、十分、主さんを見て、理解してますよ。

No.24 11/08/01 08:26
お礼

>> 23 みみりんさんありがとうございます。本当に4年はすごく長く感じています。
私には高3、中3の娘と3歳の息子がいますがそれぞれみみりんさんのおっしゃるように元気な私が見たいんだと思います。
ですが私が笑顔にもなれず泣き言ばっかりゆってしまうので子供達はイヤなんだと思っていると思います。
昨日は久しぶりに夕食食べれました。
でもやっぱり後から吐き気とめまいがしてしまって…
情けなかったです。
絶好調な日があればいいのにな~と思いますが…
今日は長女はバイト、次女は体育祭の実行委員で学校、息子は幼稚園の登園日ですが私は朝から銀行に支払い回り…
暑いですが息子が午前保育なので早くすませないと…
今日もやれるだけやってみます。逃げ出したい気持ちは大きいですけどね。

No.25 11/08/01 08:29
お礼

>> 22 私も お気持ちわかります... この状況から脱け出したい! でも 体がボロボロでいうこときかない 気持ちばかり焦って 結局、変わらない状況… 通行人22さんありがとうございます。
ほんとに毎日焦ってしまって毎日いっぱいいっぱいです。
自分を好きになる事ですか…
出来るかな~💦
今はとにかく自分のこの体が嫌いで仕方ないので…
でもちょっとずつ好きになっていくようにしてみようかな…
通行人22さんはどうやって自分を好きになりましたか?

No.26 11/08/01 14:50
みみりん ( 30代 ♀ H7TBw )

ちょっと聞きたいのですが、食べなければ吐き気はしないですか?

拒食症みたいな感じかなあ?

No.27 11/08/01 15:12
みみりん ( 30代 ♀ H7TBw )

何回もごめんなさい😭

私は、朝はほとんど食べずに、朝昼一緒のブランチをとります。
すべて、ほんの一口づつです。
吐き気がしたら、その日の夕食は、ウィダーインゼリーを少しづつとる程度です。が、体が慣れてきて、少ない量の食事でも、体重が減らなくなりました。

食べることに固執せず、代用品としてウィダーはおすすめです。カロリーメイトは、余計に口の中にもたつくので、ウィダーみたいな飲むゼリーがいいと思うよ😃

No.28 11/08/01 15:54
お礼

>> 27 みみりんさんありがとうございます。
再レス嬉しいです。
ウィダーがいいんですね。
今日は朝と昼たくさん食べたので晩はいらないかなって感じです。
昼から息子と一緒にお昼寝して私だけさっき起きました。
晩ご飯はもう昼前に作って出来てるので家族に適当に食べてもらおうと思ってます。

No.29 11/08/01 15:58
お礼

>> 26 ちょっと聞きたいのですが、食べなければ吐き気はしないですか? 拒食症みたいな感じかなあ? みみりんさんごめんなさい。
食べなくても夕方には必ず吐き気はします。
拒食症ではないですね。10キロも太りましたから(笑)
薬で太ってしまったんですが、何とか昨日までに4キロ痩せました。原因はわかりませんが…夕方に必ずいや~な時間がなんかあるみたいで💦
食べ物のコマーシャルを見るのもダメなくらいになります。

No.30 11/08/01 15:59
通行人30 

主さん、偉すぎ。

スレ・お礼を読んでると

旦那さんを責めるわけでもなく、感謝して、子供の良いところも見てて。

辛い思いをしながらも
家事をして子供を育ててる主さん。
虐待とかたまにニュースて見る世の中の親が本当に情けなくなるね。


主さん
負けないで欲しい!

No.31 11/08/01 18:30
お礼

>> 30 通行人30さんありがとうございます。
全然偉くないですよ。
毎日ギリギリで生きているただの専業主婦です。
今日も何とか3食、食べれました。2日連続で食べれたのは久しぶりです。

主人や子供達は本当によくしてくれていますが私がそれに答えられないので情けないです。
もっともっと強い人間になりたいと願うばかりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧