注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

フォローミルク必要?

回答8 + お礼2 HIT数 5825 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
11/08/05 08:21(更新日時)

まもなく1才になる息子がいます。
完母でミルクは生後1ヶ月以降あげていません。
6ヶ月から離乳食を始めていて現在3回食ですが、食が細くまともに食べるのは1回くらい、あとは半分くらい残します。
でも本人的には満腹らしく食後おっぱいを飲む量が離乳食初期より大分減りました。吸われなくなって刺激が足りないのかおっぱいは最近あまり出ていない様です。
ごはんは食べないし、おっぱいは出ないしで便秘がひどいですし(お茶も少ししか飲みません)何より栄養不足が心配です。
フォローアップミルク飲ませた方がよいでしょうか?哺乳瓶を多分もう受け付けてくれないと思うのですがストローで飲ませるしかないですか?お茶もまともに飲まないのでミルクも喉が乾いたときに少ししか飲まない気がするのですが。。同じ様な方いらっしゃいますか?どうされていますか?

No.1645705 11/08/02 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 11/08/03 04:18
お礼

皆様アドバイスありがとうございました🙇
やっぱりミルクか牛乳か与えた方がよさそうですね。コップ練習ついでに飲ませてみようと思います。ありがとうございました🙇

No.9 11/08/03 22:19
お礼

7さんアドバイスありがとうございました🙇
飲ませなくても離乳食に使って与えたらいいのですね💡参考にします😺
確かに食べないので、作りがいはないし毎回捨てるために作ってる感じです😥
料理があまり得意ではないので子供には申し訳ないほど大したものは作っていません😥
ホワイトソースとかすごいですね。びっくりです。
私はBFのあんかけやホワイトソース、スープの素を味付けに使ってます。具材は自分で下ごしらえしてストックしてますが本当にマンネリです😠
便秘もひどいです😭いつもコロコロですがいよいよ出ないと浣腸してます😩

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧