お酒は太らないです

回答16 + お礼10 HIT数 2083 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/08/06 20:46(更新日時)

お酒は太ると言ってる人は何で太るんでしょうか?お酒の種類によるんですか?私はお酒大好きで毎日のように飲んでます。飲むのは焼酎やビールです。たまにそんなお酒ばっか飲んでると太るよ~と言われますが、ここ数年痩せはしても太ったことはないです。

No.1646041 11/08/02 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/02 23:39
サラリーマンさん1 ( ♂ )

確かに甘いカクテルじゃなければお酒は太りませんよね。
飲んだらすぐにカロリーは熱になって消費されますから。

不摂生や中年太りを酒が原因だと思って 酒を止めてもっと太るケースはたくさんあるらしいです。

太るのは酒の肴

No.2 11/08/02 23:40
通行人2 ( ♀ )

ビール腹の中年男性、いますけどね。

甘いお酒が好きで、食べるのも好きな人は太るんじゃないですか?

お酒で痩せはじめたらヤバイでしょ(汗)


No.3 11/08/02 23:42
通行人3 ( ♀ )

穀類から作られるので糖質が含まれています。なので太りやすいのでは?

あとは飲む量や、サイドメニューにもよりますね。

No.4 11/08/02 23:46
通行人4 

ツマミ食べなきゃ太らないよ。

お酒は太ると言う人はお酒と一緒にツマミを食べてるから。

No.5 11/08/03 00:29
お礼

>> 1 確かに甘いカクテルじゃなければお酒は太りませんよね。 飲んだらすぐにカロリーは熱になって消費されますから。 不摂生や中年太りを酒が原因… レスありがとうございます。お酒だけじゃ太りませんよね。お酒止めて太るケースがあるんですか😲

No.6 11/08/03 00:33
お礼

>> 2 ビール腹の中年男性、いますけどね。 甘いお酒が好きで、食べるのも好きな人は太るんじゃないですか? お酒で痩せはじめたらヤバイでしょ(汗)… レスありがとうございます。甘いお酒は確かに太りそうですね。私は飲んだ気しないので、軽いカクテルは嫌いです😂
やばいですか?ご飯食べるとお酒入らないので、飲むときはほとんど食べないんです。

No.7 11/08/03 00:35
お礼

>> 3 穀類から作られるので糖質が含まれています。なので太りやすいのでは? あとは飲む量や、サイドメニューにもよりますね。 レスありがとうございます。なるほどそういう理由もあるんですね。私も母譲りの太りやすい体質ですが、お酒を飲むようになって急に太りだしたなんてことはないです。太るのはやっぱつまみ食べるからですかね。

No.8 11/08/03 00:36
お礼

>> 4 ツマミ食べなきゃ太らないよ。 お酒は太ると言う人はお酒と一緒にツマミを食べてるから。 レスありがとうございます。お酒は太るとか言ってる人は、お酒と一緒にガツガツ食べてるんでしょうね。それをお酒のせいにしないで欲しいな。

No.9 11/08/03 00:47
通行人9 ( ♂ )

4さんやタモリさんもいってましたが、酒だけでは太りにくい。
太る原因はおつまみです。

No.10 11/08/03 01:18
ラブリーボーイ ( oRWoc )

いや…🍺はかなりカロリー高め 前に旅館で夕飯に女将から🍺はいかが?と言われ 飲めないので止めとこうと思ったが たまにだからまぁいっか、と気を許したのが間違いだった😨なんとメシ前に飲んだから、それ以降の本番の料理があまり進まなくて😱最後は出しそうになった。ただなんだかんだ言って完食したけど。🍺は🍚約二杯分のカロリー

No.11 11/08/03 02:36
匿名希望 ( 10代 ♀ 22jrc )

お酒自体のカロリーもそうだし、やっぱりつまみが原因なんでしょうね。

あと、むくみです。
お酒飲んだらむくむじゃないですか?
むくみを放置していると、脂肪に変わるのでそれもあると思います。

No.12 11/08/03 03:29
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

若いうちは太らんよ。
30過ぎりゃ、イヤでも実感するから😂

No.13 11/08/03 03:33
通行人13 ( 30代 ♀ )

若くてまだ代謝がいいからですよ。

私も27くらいまでは 太りませんでした。

No.14 11/08/03 06:36
通行人 ( ♀ okguCd )

お酒は全てカロリーとして吸収される訳ではなく、その前に排泄物として出てしまうからね。


極身近に、某大手ビール会社の研究室に定年までいらした方がいます。
毎日毎日 ビールを飲んだり研究することが仕事だったけど、本当にスリムですよ!


要は 食べ合わせの問題なのだそうです。


私も水商売を長くしていますが、酒豪で身体の大きな方は 食べる量も凄いです!


逆に、お酒の飲みすぎで亡くなられたような方で 太っていた方はいらっしゃらなかったですね。


みんな、飲みだすと つまみも食べず、ひたすら飲んでるタイプで、痩せ型の方ばかりでした。


No.15 11/08/03 10:39
お礼

>> 9 4さんやタモリさんもいってましたが、酒だけでは太りにくい。 太る原因はおつまみです。 レスありがとうございます。ですよねー。すっきりしました。

No.16 11/08/03 10:41
お礼

>> 10 いや…🍺はかなりカロリー高め 前に旅館で夕飯に女将から🍺はいかが?と言われ 飲めないので止めとこうと思ったが たまにだからまぁいっか、と気を… レスありがとうございます。たしかにビールはおなか膨らみますね!バイトでかなりビール飲むけど、食べないせいかな❓太りませんよ❓ご飯2杯分には驚きました😱

No.17 11/08/03 10:43
お礼

>> 11 お酒自体のカロリーもそうだし、やっぱりつまみが原因なんでしょうね。 あと、むくみです。 お酒飲んだらむくむじゃないですか? むくみを放置し… レスありがとうございます。居酒屋とかのおつまみは脂っこいの多いですもんね😚むくみは脂肪に変わるんですか😨むくみを抑えるサプリ飲んでますが、ほかに何かした方がいいですかね😥

No.18 11/08/03 10:44
お礼

>> 12 若いうちは太らんよ。 30過ぎりゃ、イヤでも実感するから😂 レスありがとうございます。あー確かに、会社の年上の人に言われたことあるかも😂

No.19 11/08/03 10:46
お礼

>> 13 若くてまだ代謝がいいからですよ。 私も27くらいまでは 太りませんでした。 レスありがとうございます。ひゃータイムリミットがすぐそこまで😱お酒で太るようになったら、飲めなくなっちゃうな…

No.20 11/08/03 10:53
お礼

>> 14 お酒は全てカロリーとして吸収される訳ではなく、その前に排泄物として出てしまうからね。 極身近に、某大手ビール会社の研究室に定年まで… レスありがとうございます。汚い話ですが、お酒飲むとかなりトイレ近くなりますね😥吸収される前に出ちゃってるのか…

毎日のように飲んでいるのに定年までスリムなんてうらやましい😱

私の周りもお酒飲んだ後に締めで何か食べてたりする人は、体格良い人ばかりですね。

飲み過ぎは良くないのだろうけど、できれば歳とってもスリムに飲み続けたいですね😚

No.21 11/08/03 13:01
働く主婦さん21 ( 30代 ♀ )

あたしもお酒では太らないです😄

彼と美味しくがっつりご飯食べながら飲んだら太ったw

今はがっつり食べないから元に戻ったけど😁

No.22 11/08/03 15:40
匿名希望 ( 10代 ♀ 22jrc )

11です。

お酒を飲んだあとしめにみそ汁を飲んだらいいらしいですよ😃
体もあったまって代謝もあがってむくみ予防になるそうです。

No.23 11/08/03 15:53
通行人 ( ♀ ueEIw )

体質だと思います
私も若い頃は何しても太らなかったけど35過ぎて太り出しました

No.24 11/08/03 18:39
悩める人24 ( 20代 ♀ )

私も25まで毎日油っぽいつまみと一緒に飲んでて、(なんだ太んないじゃん)って思ってましたが、25から太ってきましたよ。

No.25 11/08/04 05:38
通行人25 ( ♀ )

適度な量が前提ですよ。

バカ飲みしたら徐々に蓄積されていきますよ。

No.26 11/08/06 20:46
通行人26 ( 20代 ♂ )

飲む量が少ないんでない❓

たかだか中ジョッキ5杯で大酒飲みを自負する女が昔いたが…

あ、彼女です…ε=ε=┏( ・_・)┛

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧