旦那と別れたいと思えてきました

回答7 + お礼0 HIT数 2919 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
11/08/09 10:05(更新日時)

旦那と離婚したい気持ちが最近、増しています 理由は ①知り合う前から、旦那が親に勧められ購入した家が、実家の至近距離で日々、ガツガツくる性格の姑にもうんざりしている ②小さな会社を自営でやっているが、別で奥さんは働いている方も周りには多々いるが“嫁が手伝うのは絶対だろ” といった職業選択の自由とか、全く考えにない固執した旦那の考え方 ③最近、兄嫁にどうも好意があるのか、しょっちゅう兄嫁の名を出し話題ばかりするのが、気持ち悪くなってきた ④ ③と少し、似通る点で前々から姪などに対するスキンシップが、ちょっと変で 二人目が娘で、今 三人目を妊娠中ですが、娘にも何となく、将来イヤらしい事をしそうな雰囲気を何となく感じてしまうこと 今は、妊娠五ヶ月ですが、もう息が詰まりそうな嫌気を感じてしまうことが、あります ホルモンバランスによる情緒不安とも、感じますが… この様な理由から子供たちを連れて出て行きたい 離れたい という思いになっています どなたか良きアドバイスお願いします ※真剣に悩んでいます 誹謗、中傷はやめていただきたいです

No.1649483 11/08/08 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/08 23:48
通行人1 ( ♀ )

つまり離婚を視野に入れた別居をしたいという事ですか?
主さんは現在妊娠中ですが経済力はありますか?

感情では生きていけません。まして子供3人を感情だけでは養っていけません。
妊娠中だし余計に、だと思います。

現実的に考えて経済力もあって妊娠中だけど養っていけるなら、別居したらいいのでは?

経済力がなくお金もなく感情では離れたいと思うなら、現実的に考え一人で養っていける経済力をつけてから別居したらいかがですか?

No.2 11/08/09 01:41
お助け人2 ( ♀ )

母親の勘は侮れないのでは?
娘にイヤラシイ事しそうなんて尋常じゃないですよ💦

主さんの実家は頼れないのですか?

No.3 11/08/09 02:07
通行人3 

なんか主さんの旦那は、身近にいる兄嫁やら自分の娘やらに性の対象として見てる傾向ありますね。

言葉や思わせ振りな態度を示しただけでも「異常者」を彷彿させます。男は大なり小なり変な性癖持ってる輩多いから。

また、義理親(姑)が日々訪れるは、ワタシの知り合いもそれに嫌気さし離婚しましたよ。うっとうしいから。女性蔑視家系ですね主さんの旦那は。

離婚原因に義理親絡みも圧倒的に多いと言う事が、旦那家系には通用しないんだと思います。

離婚するにも主さんがしっかりと計画した上で、やりましょう。年月がかかっても。

No.4 11/08/09 04:20
通行人4 

それでも三人目妊娠中ってことは仲いいんじゃないですか?

主さんは三人目妊娠するまで旦那さんの変質的な性癖に気付かなかった?そんなわけないよね。

とにかく何か相手に落ち度を見つけたくて、そういえばあれもこれも…と後付けで無理矢理曲がった方向に考えていませんか?こんな理由があるから私は離婚したくなって当然よって言いたいみたいです。

現実的に考えてはどうですか?

自営業の専従者ならば、自分の収入なんてないのでは?子供三人抱えて離婚した場合の生活設計は?

離婚までしなくても別居してちょっと離れた場所で旦那に生活費もらって楽に生活したいってだけみたいに感じます。

そんなにうまく思い通りにはなりませんよ。

生活はお金です。
子供はお金がないと育ちません。

自分を散々言って離れた妻に不自由ない生活費を黙って継続してくれるなんてないと考えないと。別居したら当然自営業の手伝いもしないでしょうから。

出産を終え、赤ちゃんが保育園に預けられる程に成長するまではとにかく我慢でおとなしくしていて下さい。その間に就職に繋がりそうな資格を取ったりスキルを磨いて準備しておきましょう。

No.5 11/08/09 04:58
通行人5 

真剣に悩んでるんだ。
でもね、言ってる事とやってる事が違い過ぎるな💦
なんでそんな状態で3人目作るの?
職業自由は分かるけど、その前に夫婦だからね。サラリーマンの男と結婚すれば良かったね。
正直主さんの考えは甘すぎる。
相当苦労する覚悟があるなら離婚すれば良いよ。それか子供は手放す覚悟があればね。

No.6 11/08/09 05:17
通行人6 


一時的なご実家への里帰りをして、今後の事を考える整理をしたら良いのに。

No.7 11/08/09 10:05
通行人7 ( 30代 ♀ )

義実家が近くて嫌なことと、義実家の家業を手伝うのが嫌なこと以外は主さんの妄想じゃない?
離婚については離婚して生活できるなら申し出てもいいと思います。
妊娠中っていうのがすごく疑問だけど…離婚したい理由の殆どが妊娠前から分かってることなのになぜ妊娠するかなあ?というのが客観的感想です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧