抗不安薬ソラナックス0.4

回答3 + お礼1 HIT数 4036 あ+ あ-

美美( 36 ♀ 8eJrc )
06/11/10 19:15(更新日時)

私パニック発作で10年薬飲んでます。読売新聞で以前抗不安薬依存症と題して薬物の名前に私服用してるソラナックスがのってシヨックデシタ。依存症になったと思っていたから尚更.最初はリーゼ.ソラナックス、ワイパックス、メイラックス、4種類1日3回出ていて薬しか出さない病院に呆れて病院かえ医者が一種類で大丈夫と言うからそうしたら大丈夫でしたが1日3回が数年経った今は4回から6回服用してます。抜け出すのは難しい?真剣に悩んでます離脱を試みるが頭フワフワ.メマイ.動悸痺れ狂いそうな感じになり離脱出来ません。私みたいかたいますかアドバイスお願い致します

タグ

No.164991 06/11/10 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/10 01:47
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

私も、内科で処方された眠剤を服用して、軽い依存症になりました。
その後に通った心療内科にて、依存の緩い薬に替えてもらい、徐々に離脱を抑えながら何とか離れる事が出来ました。
参考にならなかったらすいませんが、徐々に減らしていく方法を(信頼できる)専門医と相談するのが良いと思います。

No.2 06/11/10 03:44
通行人2 ( ♀ )

私もパニック障害で一番最初に処方された薬がソラナックス0.4㍉㌘でした。
いろいろ薬を代えてみて一番ソラナックスが合っていました。
私も10年ほどソラナックスを一日三回飲んでいます。確かに抗不安薬はソラナックスに限らず依存性があると思います。新聞ではたまたまソラナックスの名前が出ていただけかと・・・
薬をやめる時も少しずつ減薬しないと体調が悪くなるのも安定剤系統は全て同じだと思います。
心配なら病院の先生に相談してみてはどうかな?

No.3 06/11/10 10:47
お礼

>> 2 ありがとうございます。先生にはこの数年間何回も相談してますが時期が来たら治るくらいで😭😭😭私介護施設で働いてまして当直がありこの前初めて当直中に発作起きて薬飲んでも効かなくて困りました。でも同じような境遇のかたがいて安心しました薬飲んでることが不安で悩みだから薬効かないのかなぁ🙆

No.4 06/11/10 19:15
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私もパニ持ち6年です😢私も最初はソラナックス飲んでました。でも今はやめれてます、その変わりテノーミンというβ遮断薬と言って自律神経に働いて頻脈にならない薬を1日1回、服用してます😥以前は1日2回、でも今、妊娠にチャレンジ中で妊婦さんにはあまりよくない薬と言われて減量中💧依存性はない薬だそうですがなかなかやめられません😭やめると動悸がひどくて😂なんの薬でも気のもちようなんでしょうね💧お互い頑張りましょう😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧