同居なんていや。離婚じゃだめなの?

回答2 + お礼0 HIT数 1631 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/08/12 02:54(更新日時)

同居ってやっぱり嫌ですよね?
金銭関係で旦那と離婚話になりお互いリセットして新しい人生を送ろう。って話になりました。なのに、田舎のせいか世間体を気にして、同居しろって。
私は旦那の事はつきあってから今まで15年近く根は嫌いではないので、金銭関係をきちんとし、仕事をきちんとしてくれるなら離婚はしたくないです。

でも、結婚して11年、同居なんてしたことないし考えられないし。まだ親は60代前半。絶対無理です。離婚すればそんなに子供が可哀想ですか?不憫ですか?

いじめに会いますか?

私はそんなことないっていってるのに。

No.1650650 11/08/10 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/11 14:14
通行人1 ( ♀ )

勝手だよね😔

私の父は、亭主関白で自分の勘違いや間違いでも母を怒鳴りつける人でした。自営なので毎日両親共に家です。怒鳴り口調の日もサラリーマン家庭より多かったでしょうね。
私は母が不憫でしたが、『もし離婚したら…』なんて大きな不安が、子供の頃時々ありました😠

今でも父の根本は変わりませんが、歳と共に随分なくなりましたね、母も半分は返してますし、夫婦つりあってます。

そんな私は、夫とのいざこざで離婚を切り出した時がありました。 娘達は泣いて反対しました。結局娘に負けて収まり、今では人並みの家族です。

親の立場の感情と、子供の立場の感情では、天と地程違います。
勝手ながら危機に陥った時は自分でいっぱいいっぱいになってしまいます。

どうか、子供達の本当の幸せを見極めて優先させてあげて下さい。

どんな父親でも、どんな母親でも、子供にとっては大切な大切な親なのです。




夫婦が上手くいかないのに同居しては100%壊れるでしょう、同居は避け、夫婦間を立て直しましょう。

No.2 11/08/12 02:54
エリン ( 40代 ♀ vzsuCd )

結婚して18年で同居しました。

途中からの同居は大変ですょ!

ウチは完全分離型二世帯での同居だから、まだ良いですけど…

今まで好き勝手に生活してきたので時々、庭で姑にバッタリ合ったりして『何処へ行くの?』とか聞かれると『何処だっていいでしょ!?』とイラっと来ますし毎日監視されてるみたいで嫌です💦

辞めた方が良いですょ✋

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧