注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

家族からモラハラを受けてます

回答8 + お礼8 HIT数 2746 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/08/12 20:22(更新日時)

どうしてでしょう。

小さい頃から、何かにつけて家族からケチばかりつけられてきました。何をしても、『だからお前は駄目なんだ』としょっちゅう言われてきました。

そんな私がケチつけられずに済んだのは勉強だけでした。教室には馬鹿にする兄弟たちがいなかったから。だから、得意じゃない勉強を頑張って頑張って、結果的にそこそこの大学には行くことが出来ました。
大学ではきちんとした真面目なサークルに入って、役職にもつきました。可愛がってくれる先輩や、慕ってくれる後輩もいたし、そこでいろんなことを学びました。
給与金っていう、返さなくていい奨学金のために学業だってちゃんと頑張りました。
アルバイトだって、接客で褒められたこともあるし、オーナーに『〇〇さんは最初とろくさそうに見えるけれど、仕事覚えも早いしテキパキ働くから本当に助かってる』と言われるくらいには真面目に働いています。

だけど、兄弟たちからは『お前は頭がおかしい』『お前を殴りたい』『負のオーラが出てるから就職出来ない』『お前みたいな女は男に捨てられるに決まってる』など言われ、親や祖父母からも『その大学なら、トップになるくらいじゃないとだめだ』『役立たず』『お前は中途半端な人間』などと言われます。

どうして?

確かに何にも一流じゃない。努力してようやく人並み程度になれる人間です

だけど『頑張ったね』って、一回だけでも言って欲しかった

私が駄目な人間なの分かってます。だから、そんな自分が嫌で、ずっと変わりたくて、だから努力してきたんです。所詮人並み程度だけれど、でもずっとずっと歩みだけは止めてない。いつか認めてもらえると信じてた。

それなのに…

なんの努力もしないまま学生出来婚した人とか、食費も入れない実家住まいの人たちに、なんで私が否定されなきゃいけないのでしょうか。

何か頑張っていたのならいいんです。お腹の子を産むように説得したのは私だし、学歴ないことや授かり婚を馬鹿にしてるんじゃない
ギリギリの給料で食費も入れられないならいい。でもあんたは趣味に何万も使ってるじゃないか

何ひとつとして、自分を高めようという努力がない
自分勝手に生きて、真面目で要領の悪い私を蔑むだけ。そんな兄弟たちの悪口に異論唱えてくれる人もなく、家族みんなで結託して私を除け者にする。

死にたいです。本当に。私の何がいけなかったんでしょうか…

No.1650675 11/08/10 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/10 22:05
通行人1 

生真面目で大人しく、良い子だからでしょう。

目障りなんですよ。

恐らく…

自分たちは主さんみたいに、誠実にこじんまりとは生きていけない。

だから結託して、人間関係が乏しいお前には…といったような責め方をして、自分たちの惨めさから目を背けている…

といったような印象を受けました。

合っているかは分かりませんが、悩むだけ損です。

早く自立されて、一刻も早くご家族とは関係を絶つべきでしょう。

毒にしかならない関係ってあります。

いつか…和解出来る事もあるかも知れません。

でもそれは、数年ごときのものではないと思います。

ご自分をしっかり持って、ご自身の未来を守って下さい。

彼らの不興を買わないよう、熱く本音を胸に秘め、努めて演技して、鋭い牙と爪を研いでいて貰いたいと思います。

血のつながった家族に、そう思わなければならない悲しさと虚しさも、想像するに難くありません…
でも、負けないで。

No.2 11/08/10 22:26
通行人2 ( ♀ )

家族がそんなんだったからこそ
今の主さんがいるんだね😃

主さんにとってはプラスになってるよ😃

将来笑うのは主さんだね

今のまま頑張り屋さんでいて
幸せな結婚して
楽しい家庭作りましょ

No.3 11/08/11 00:00
通行人3 ( ♀ )


ファイト👊😉✊

No.4 11/08/11 00:57
経験者さん4 

私も人格否定されてました。気が利かないだの、ずるいだの、わがままだの…お陰で、今は正反対ですけどね。

家族に認めてもらいたいのは、身内の愛情が欲しいから、やはり、家族には甘えたい、それが普通の感覚だと思います。

でも、主さんは、他人から認めてもらってる、そちらの方が難しいんですよ。

私も、家で叩かれ、揉まれした分、人の痛みもわかるし、逆境にも強くなったし、よく、目上の方から誉められるようになりました。

私の場合は、母と兄でしたが、私が変わったので、今は、仲良くしていますし、否定もしません。

主さんのご家族は、もしかしたら、ご自分に不満があるのかもしれませんね、親子は似ますから、自分の嫌な所をあなたに投影させて、無意識に否定しているのかもしれませんし、また、親御さんもそのように、認められずに育ったのかもしれません。

そういう分析や理解を繰り返す事で、主さんも自分が悪いわけではないと思えるはずです。

死にたいですよね、私も、その時は、必要ないから、誰かにやれるもんなら命をあげたいと思って生きてました。

今は、私も子どもが出来、親になりました、自分がされた苦しみはさせたくないし、もし、悪い部分があっても、半分は親である私のせいですから、それを認めて、愛情をかけて育てたいと思っています。

主さんも、言葉に洗脳されないように自信を持って歩んで下さい。

No.5 11/08/11 07:05
AMY ( ♀ T6VeCd )

できれば、あまり関わらないようにしたほうがいいと思います。

主さんの人格否定することで、優越感でも感じたいのでしょうか?

何の努力もしてこなかった人達なんでしょう?
まるで言うことが、主さんのこと妬んでるみたい。

でも、その人達も自分の事わかってるみたいです。

『役立たず』
『負のオーラ出てる』とか…
主さんに言ってることは、自分達に当てはまることだと思います。

人は自分の鏡ですからね🐱

負のオーラ出しまくって、人を小馬鹿にしてる自分達の醜さにいい加減気付けよ❗
って言ってやっていいかもです。

No.6 11/08/11 14:40
お礼

>> 1 生真面目で大人しく、良い子だからでしょう。 目障りなんですよ。 恐らく… 自分たちは主さんみたいに、誠実にこじんまりとは生… ありがとうございます。

誠実で力強いお言葉に、涙が出ました。

私もこのスレを書くまでは「私が頑張っていたらきっと最後は分かってくれる」と思っていました。

でも、ふとした言い争いからそうじゃないことがよく分かり、絶望した中で書いた文章でした。

確かに私たち家族は、お互い毒にしかならないのかもしれません。

私は別れた父親に性質がとても似ていて…母親寄りの家族の中では異端者なのでしょう。

ちなみに父親は既に再婚して、養育費も払わないほど私たちを疎んで出て行った人なので、助けてはくれないです。

今、家を出るために、遠方の場所を選んで就活し直しています。

そして出る時に、絶縁してもらうことにしました。またその時に揉めるでしょうが…その日に備えて、牙も爪も研いでおくことにします。

ご指摘通り、私のこじんまりとした人生をしょっちゅう否定されますが、思い返せば、必ずそばにいてくれる人には巡り会えてきました。それだけでも生きていけます。出会った心優しい友人や恋人を大切にして、過去を捨てて生きることに決めました。

冷静で的を得たご意見に感謝致します。心が軽くなりました。
本当にありがとうございました。

No.7 11/08/11 14:47
お礼

>> 2 家族がそんなんだったからこそ 今の主さんがいるんだね😃 主さんにとってはプラスになってるよ😃 将来笑うのは主さんだね 今のまま頑張り屋… 優しいお言葉、ありがとうございます。

すごく嬉しいです。

おっしゃるとおりです。きっと、褒められて育っていたらこんなに頑張らなかったと思います。

その意味では、家族に感謝しなくちゃですね(笑)

普通で平凡で、でも幸せな家庭を作ることが私の夢です。

褒めて欲しいからじゃなくて、自分のために頑張ることにします。

こんな私のちっぽけな人生を肯定して下さって、本当にありがとうございました。

No.8 11/08/11 14:50
お礼

>> 3 ファイト👊😉✊ ありがとうございます。

長い悩みを読んで下さって、その上励まして下さって、本当に嬉しいです。

たった一言の慰めでも、人間は救われるものですね。

本当にありがとうございました。

No.9 11/08/11 15:24
お礼

>> 4 私も人格否定されてました。気が利かないだの、ずるいだの、わがままだの…お陰で、今は正反対ですけどね。 家族に認めてもらいたいのは、身内… ありがとうございます。

親身なお言葉が心に沁みます…。

確かに母親も、祖父母からあまりいい扱いを受けていなかったようです。末っ子だから、何しても上ばかり可愛がられていたと聞いたことがあります。

そんな親は、私たちが何か失敗するたびに「私はあんたたち全員の育て方を間違えた」と、私たち兄弟の人生を全否定します。

そうして育った兄弟たちは、私の欠点を探して、「こんな人間より自分は上なんだ」と思いたいようです。

負のスパイラルですね…。

頭で理解はしても、言われれば傷ついてしまう。私が一番欲しいのは、当たり前の家族の愛だからです。

でもそれは、家族みんななのかもしれませんが…

周りの人は、真面目とか、努力家とか、素直で優しいとか、私のような人間でも評価してくれますし、それを信じて生きて行けばいいのですが…否定され続けてきた自分を肯定して生きるのは難しいですね。

でも、負のスパイラルは私で断ち切ります。子どもが出来たら、4さんのように絶対に否定はしないつもりです。

蛙の子は蛙ですものね。

どんな子でも愛してあげたいです。

4さんもつらい時期を乗り越えて頑張られたこと、すごいと思います。

なんだか勇気が出ました。ありがとうございます。

私ももう少しだけ、頑張ってみます。

たくさんのアドバイスを下さって、本当にありがとうございました。

No.10 11/08/11 15:33
お礼

>> 5 できれば、あまり関わらないようにしたほうがいいと思います。 主さんの人格否定することで、優越感でも感じたいのでしょうか? 何の努… ありがとうございます。

本当にその通りですよね。

他人に好き勝手に悪口言う人間が、いいオーラ出してるわけない。努力して来なかった人間が、役に立つわけない。

まあそんなこと言うと、生意気だの、性格悪いだの、自分たちを棚に上げてなんやかや言われるでしょうが…。

あの人たちは他人だと割り切って生きていくことにします。

それもつらいことではありますが…5さんや皆さんの言葉に励まされました。

私、頑張れます。

努力はきっと無駄じゃないですよね。

私の思いを汲んで下さって、嬉しかったです。スッとしました。

本当にありがとうございました。

No.11 11/08/11 17:30
通行人11 ( 20代 ♀ )


うちもおんなじ…
うちは兄だけだけど、
兄から本当に毎回
ひどいこと言われる。

会っても口聞かないし
幼少時代は虐待みたいなことされてたから怖くて話かけれない。

電話とかでいつも
『お前病気じゃねぇの?』とか
とにかく責め続けられる。

逆に誉められたことは
ただの一度もない。

普通に話せたことない。
いつもただひたすら
責められ罵声を浴びせられる。

なんか同じ血流れてんのか
たまに不思議になるよ。

多分精神的におかしいんだと思う、そういう人が!

間違ってなければ
どうどうとしてようよ

同じ年だしつい書き込みしちゃったo(^-^)o

No.12 11/08/12 10:39
お礼

>> 11 ありがとうございます。

現在進行形で同じような経験を持つ方からレスいただけて嬉しいです。

お兄さんからだけでも、きっとすごくツラいでしょう。『病気』とか…私も言われたことあるのでとても分かります。

私も、誰かにそんな言葉を吐ける人の方がおかしいと思います。

たとえ身内だとしても、傷つく言葉を言ってはいけないですよね。

11さんのように、こんな掲示板の誰か知らない人の悩みにも寄り添ってくれる人の方が、はるかにまともだと思えます。

本当に皆さん優しい方々です。

嬉しい言葉をありがとうございます。とても励みになります。

一緒に頑張りましょうね。

本当にありがとうございました。

No.13 11/08/12 11:04
学生さん13 ( 10代 ♀ )



主さんはすごく
えらいなーと
思いました!


普通そこまで
家族から言われたら
頑張るどころか
つぶれてしまうのに


主さんはすごい



私もまともじゃない
姉がいます。



ずっと家でパソコン
とか好きなことして
親から金せびったり
盗んだり、、、
家族を家から
しめだしたりなど
悪行がたえません




そんな姉に「死ねば」
とか言われますが
あなたみたいに努力も
しようとせず廃人みたい
な奴の為に死にたくない


(笑)



たとえ家族が認めて
くれなくても、
そんな人達の事は
忘れてあなたの
素晴らしい人生を
歩んでいってほしい
です




若僧のくせに
生意気な事言って
すいませんでした。


No.14 11/08/12 11:04
通行人 ( 30代 ♂ yjBDw )

そんな馬鹿家族と疎遠になればいいんだよ

No.15 11/08/12 20:20
お礼

>> 13 主さんはすごく えらいなーと 思いました! 普通そこまで 家族から言われたら 頑張るどころか つぶれてしまうのに 主さんはすごい… ありがとうございます。

若造だなんてとんでもない。優しい励ましの言葉が嬉しいです。

家族を忘れなければならないのは、やはり少しツラいです。どんなに最低な人たちだと思っても、嫌いでも、どうしてか認めて欲しいと願う自分がいます。

でも、私を馬鹿にし続けた彼らの思惑通りに落ちぶれて生きるのは、私の努力を自分で否定することになりますよね。

13さんがおっしゃる通り、自分の人生を歩むことにします。

こんな私の人生を肯定して下さってありがとうございます。嬉しかったです。

13さんも素敵な人生を歩んで下さいね。

本当にありがとうございました。

No.16 11/08/12 20:22
お礼

>> 14 そんな馬鹿家族と疎遠になればいいんだよ ありがとうございます。

本当にそうですよね…。簡単に割り切れない自分もいますが、家族も所詮は他人ですし、過去は切り捨てて生きることにします。

長い悩みを読んで下さって、本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧