注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

馬鹿な旦那

回答8 + お礼4 HIT数 2144 あ+ あ-

ミルクティ( 30 ♀ mMkpc )
06/10/11 20:58(更新日時)

今、午前3時半。旦那はまだ仕事から帰って来ない。電話したら本社から上司が来たから遅くなるとの事。でも毎度ながら遅すぎる。いつも仕事は朝まで、休みは一日も無しで働きづめ。でも給料は手取りで20も無い。私も働いているけど病気を抱えてるからあまり働けない。家計は火の車。おまけに旦那は今の仕事を始めてから仕事関係で借金をするハメになり…旦那の借りたお金だけじゃ足りないと私まで借金するハメに…。最悪。将来の事を考えたら転職して欲しい。でも旦那は「お前に苦労かけてごめん。でも仕事辞めたくない。今の会社は一部上場だし…」は?馬鹿じゃないの?と思った。生活もまともに出来ないのに借金まで抱えて…なのにそれでも好きだから辞めたくない?じゃ、生活は?私は?どうなるの?一部上場の会社と言ってもピンキリなのに分かってない。休みもなく朝まで仕事して安月給で借金もさせられて。一家の大黒柱の自覚が無さすぎ!子供がいないのが幸いかな。こんな状態じゃ怖くて産めない。離婚も考えてるけど一人では生活出来ない。何て情けないんだろ。涙が出る。体調も悪いし疲れちゃった。愚痴ですみません。

タグ

No.165082 06/10/11 03:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/11 04:01
匿名希望 ( 20代 ♂ TAho )

一部上場でそんなに遅くまで仕事して二十万なわけないですよ。旦那さんうそついてませんか?

No.2 06/10/11 04:05
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

もしかしてネットビジネスですか?

No.3 06/10/11 04:40
通行人3 ( ♀ )

旦那さんの給料明細は見てみましたか?
私の旦那も一部上場ですが会社の経営状況は悪いです。だけれど主さんの旦那さんのお給料は少ないような気がします。
給料明細はたまに経理の仲間に頼んで嘘の明細を奥さんに見せる人も居るので、しっかり調べてみた方がいいのかも。

No.4 06/10/11 07:48
通行人4 ( ♀ )

私は一部上場企業ですが、定時が八時まで、でも、十万切るときがありますよ。女ですけどね。夕御飯もばたばた待たせて、お惣菜とかになってそんなんでそれくらいしかならず、まあ賞与が同じくらいあるぐらい。バタバタ忙しい職場で、昼休みも自由に外出出来ず、いきなりも休めず、他に仕事があれば変わらなきゃバカらしいと思いながら頑張ってますよ。

No.5 06/10/11 12:56
匿名希望5 ( ♀ )

酷い会社ですね。借金までって…どのような理由からでしょうか?友人の旦那さんは、世界一となろうかという、某自動車メーカーに勤めていますが現状は悲惨みたいですよ。給料は安いしサービス残業はあたりまえらしいです。
あまりの酷さに、本人ではなく家族が労働基準局に告発したりが増えてるそうです。
過去最高利益をあげている大企業でもこれですから、一部上場といっても厳しい会社はたくさんありますよ。
CMでのクリーンな裏側で社員の犠牲の元に成長してるんですよ。
この会社がリコール隠しで交通事故を起こしても、CMなどテレビ局にとっての大スポンサーだから、ニュースの片隅でチョコット報じただけだったみたいです。だから知らない人も多いのでは?M社がやった時は、トコトン叩いたのに…。利害関係ばかりで汚いですよね。

No.6 06/10/11 13:41
通行人4 

そう思ったら、無名でもそこそこ暮らせるとこがいいかなあ?横レスすみません。潰れなければいいけどね。小さいとこが。

No.7 06/10/11 16:24
お礼

1番さん、2番さん、3番さんレスありがとうございます。旦那の仕事は車の営業です。給料は歩合なので成績が良くない旦那は給料も良くないです。手取りで20無いと書きましたが実際は手取りで15も無いです。一部上場でも本当にピンキリです。私は小さな町工場でも良いので毎月決まった給料が貰える会社で働いて欲しいです。今の会社は毎月給料額が違うので…。給料は本社の経理から口座に振り込みされるので誤魔化される事は無いと思います。家計の管理は私がしていますし…。旦那も自分の安月給に悩んでいますが、好きな仕事だから辞めたくないそうです。事務は退屈すぎてつまらない、工場は馬鹿らしくて働けない…旦那は我が儘ばかり言っています(-_-#)ラ〇ブドアの件もある様に一部上場の会社だからと言って給料が良いとは限りません。安定もしていません。旦那の会社もやり方が汚いしズルイしで考えると腹が立つと同時に泣けて来ます。一括レスですみません。

No.8 06/10/11 16:31
お礼

4番さん、レスありがとうございます。どこも大変なんですよね。その中で皆さん、一生懸命頑張っているんですよね。旦那も頑張っているのでしょうが、好きな仕事と自分に合う仕事は違うと私は思います。結婚しているならもう少し家庭の事も考えてもらいたいです。好きな仕事だからと今の仕事にしがみついている旦那を見ると…複雑です。私も頑張ろうと旦那が今の仕事についてから2年我慢して頑張って来ましたがさすがに最近疲れて来ました。体調が悪くて辛いです。愚痴ですみません。

No.9 06/10/11 16:45
お礼

5番さん、レスありがとうございます。お友達の旦那さんと私の旦那は状況が似ています。だから気持ちが凄く分かります。旦那も車関係の仕事です。借金は毎日朝まで仕事、休みも無い中仕事であちこち走り回り事故を起こしました。万年睡眠不足で事故の時もボーッとしていたそうです。(高速を寝ながら走る事もしょっちゅうです)事故はタクシーとの衝突でした。タクシー側にも過失がありましたが最終的には全面的に旦那の過失となり罰金30万、会社の車で事故を起こしたので車の弁償代、事故処理のレッカー代など全部こちらで負担するハメになったので泣く泣く借金しました。生活するのに精一杯で貯金などありませんでした。会社の車は保険に入っているのでは?と何度も本社に問い合わせましたが上手くはぐらかされました。最低な会社です。転職するのも仕事がすぐ決まれば良いですが…それを考えると複雑です。それに旦那は辞める気は無いみたいで…先を考えると不安でたまりません。これからどうなるのか怖いです。

No.10 06/10/11 16:50
お礼

6番さん、レスありがとうございます。無名の会社でもちゃんと毎月決まった額のお給料が貰えるならそっちの方が良いと思います。名がある会社は組織としては大きいけど中身は空っぽで社員だけ泣き寝入りをするハメになります。これからも一生懸命頑張ればいつかは報われるのかな…。今、この状況という事はまだ頑張りが足りないという事なのかな…。

No.11 06/10/11 20:56
通行人11 ( 30代 ♀ )

その会社、次の事故を起こしても また 無視しそうですね。 ダンナ様も 頑張っていても 避けられない事故もありますから もし ご存知なければ ダンナ様の車の、任意保険の「他車運転特約」などを調べてみて下さい。 他人の車を運転していても支払われる 損害保険の特約があります。 付けてなければ 付けておけば 役立つ時も来るかも知れません。 自腹の持ち出しで払うよりは 楽だと思います。 保険会社によって 特約名など 違う事もありますので よく確認してみる事をオススメします。

No.12 06/10/11 20:58
ペプシ ( 30代 ♂ lQypc )

旦那さんも頑張ってると思いますが、見通しの無い赤字なら仕事替えるべきです。子供がいたら、子供とも接っすること出来ないですし、サラリーマンやるなら、少しぐらい給料安くても、安定した所で働いたほうがいいですね。よく話し合いして下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧