注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

酷いコトをした③

回答27 + お礼1 HIT数 1990 あ+ あ-

ナナ( 25 ♀ BAepc )
06/10/13 18:22(更新日時)

数日まえに同タイトルでご相談に乗ってもらった者です。
やっぱりあのネコはわたしにとって一番可愛いし、幸せになってくれるなら、もう自分のエゴを押しつけることは止めようと、里親サンを探しています。預かり先の動物病院にも、フードの仕入れや、おもちゃ、かかった医療費を払っていくつもりです。
ただ、友人の一人が、どうしてもあって詳しく話を聴いてみたいということで、飼育環境からみて、たぶん獣医サンに断られるとおもうのですが、獣医サンもお仕事中ですし、あまり頻繁に里親希望が現れるとタイヘンかなと…断られれる可能性高くても話だけでも大丈夫でしょうか?
それと、わたしはやっぱり動物好きなので、1年以上具合悪くならなかくて、ちゃんと世話が出来そうなら、またネコ飼っても大丈夫でしょうか?
やっぱり我が儘でしょうか?

タグ

No.165138 06/10/12 06:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/12 08:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

また同じことを繰り返しませんか? その自信ありますか?自分が寂しいからネコを飼うことは悪いことじゃないけどまた衝動で蹴ったりしませんか?一時の感情で生き物を飼わない方が今はいいと思います。よく考えてからにして下さい。ごめんなさい、以前のスレのこと覚えてたのでどうしても言いたくなりました。

No.2 06/10/12 08:42
通行人2 ( 20代 ♀ )

厳しい意見で申し訳ありませんが、そんな大切な猫を飼育環境が芳しくない方に飼ってもらおうと思われるのは元飼い主として如何なものかと…。
主さんは猫を捨てたんです。
申し訳ないけど一時の感情で飼ったり捨てたりはやめてほしいです。
動物は人間の都合を理解できませんよ。
病気を治してから飼えばいい。
主さんが本当に反省しているのか分からなくなりました。

No.3 06/10/12 09:36
通行人3 ( ♀ )

そんなに猫が飼いたいなら縫いぐるみの猫にしたらどうですか?
縫いぐるみのなら、蹴っても叩いても壁に叩き付けても平気ですし、毛の問題も鳴き声の問題もありませんよ?
私としてはあなたには生きた猫より縫いぐるみの猫の方がいい気がしましたが?

No.4 06/10/12 10:00
通行人4 ( ♀ )

あなたのところに行ってしまった猫は可愛そうです。飼ってほしくないです。ペットも言葉は喋らなくても人間と同じ生き物です。酷いかもしれませんがあなたは最低ですよ。

No.5 06/10/12 10:47
通行人5 ( 20代 ♀ )

動物好きだというのなら、1年具合悪くならなかったら…とか微妙な事言わずに、しっかり治してから…具合悪くなった時に猫を頼める人がいるようなら飼ってほしいです。

そうじゃないと、ちゃんと世話出来るかなんて分からないですよね?また同じ事の繰り返しになってしまいますよ?

No.6 06/10/12 11:15
通行人6 ( ♀ )

まだ、そんな事言ってるんですか?一時の感情で飼わないでください。病気を治してから飼ってください。また、病気が悪化したから捨てるなんて事がないように…。本当に反省してるならその位してください。

No.7 06/10/12 13:57
匿名希望 ( 3Mio )

あんたみたいな勝手で無責任な人には、感情のある生き物には関わって欲しくないです!どなたかが、おっしゃてたけど、縫いぐるみで遊んでて下さい!!!二度と同じ事しない様に(-_-#)

No.8 06/10/12 16:32
通行人3 ( 30代 ♀ )

ところで、これのタイトル③になってるけど②もあったの?

No.9 06/10/12 16:51
通行人 ( 30代 ♂ usno )

相変わらず他の一部の投稿は言葉が汚いですね~。主さん気にするなよ、過ちは誰にでもあるから仕方がないっていうのは知らないんだろうな。主さん、又飼うなら今度は沢山可愛がってあげて下さい。それと、過去は過去。同じ過ちをしないように猫飼うなら良いと思いますよ。これから大切にしようと思うならそれで良いんだよ。

No.10 06/10/12 16:58
通行人10 ( ♀ )

ななさん無事だったんですか💦心配してました😣体は大丈夫ですか❓

No.11 06/10/12 19:50
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

わがままだと思います。飼わないでください

No.12 06/10/12 20:09
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

誰かが「過ちは仕方ない」と言っていましたが、うまく言えませんがやっていい過ちと絶対にしてはいけない過ちがあると思います。主さんは絶対にしてはいけない過ちを犯したと思います。
動物は話す事もできないし、逃げ出す事もできません。また同じ過ちを犯したらどうするんですか??絶対に犯さないと言い切るのは難しいと思います。動物が好きなのは分かりますが、好きだけで止めて欲しいと思います。猫と触れ合える場所などがあれば定期的に通うなどして、飼う事は避けてほしいです。

No.13 06/10/12 20:42
通行人 ( 30代 ♂ usno )

12番さん貴方は過ちをしたことがないのですか(?_?)

No.14 06/10/12 21:09
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

13さんへ。過ちをしたことはありますよ。でも絶対にしてはいけない過ちはしたことありません。言い切れますよ。
だから主さんも同じ事繰り返さない為にも飼う事は避けてほしいと思います。

No.15 06/10/12 21:13
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

私は主サンにもう一度だけネコを飼うチャンスを与えてもいいと思います。失ってみて初めて気付く大切さを学んだのならば、もう失いたくないと思い、大切にできるのではないでしょうか?ネコに限らず、無くして後悔したならば、もう無くしたくないという気持ちや責任感が強まると思います。私は主サンを信じたいです。

No.16 06/10/12 21:15
通行人 ( 30代 ♂ usno )

12番さん絶対していけない過ちしたことないんですか、完璧人間なんですか(?_?)貴方は。では問うが間違って虫を殺したり、他人を傷つけたこともないんですか(?_?)

No.17 06/10/12 21:24
通行人17 

横からすいません。16さんそれは、あやまちのうちには入らないと思うんですけど。

No.18 06/10/12 21:27
通行人 ( 30代 ♂ usno )

12番さんへ、大切なのは過去に過ちがあったとしてもこれから前向きに頑張ろうとすることじゃないんですか(?_?)過ちだから、失敗したから、だからもうやめるなんですか(?_?)止めろといえるんですか(?_?)ここの主さんは充分に自分を責めている。すまないと思っていると感じる。だが、過ちにとらわれすぎて前を向けない。ここに同じ投稿を3回もしている。投稿していることも罪悪感があり迷っているからだと思う。この投稿はこれからは前の過ちをしないように猫を飼いたいと前向きに言っている。過ちは許して前向きを向こうとすることは良いんじゃないの(?_?)

No.19 06/10/12 21:28
通行人19 ( 20代 ♀ )

16さん あなた しつこいですね。しつこく 個人を攻撃して 主さんをかばってるようですが 言葉の喋れない動物を みすみす不幸にしたくない為に皆 必死にレスして主さんに訴えてるんです…主さん、可哀想な動物をこれ以上増やさないで下さい

No.20 06/10/12 21:35
通行人 ( 30代 ♂ usno )

17番さん同じ過ちじゃないの(?_?)、間違って虫を殺してしまったことも、誰かを傷つけることも、過ちは同じ過ちじゃないの(?_?)。同じ命あるもの同士、猫を傷つけることも同じだと思いますが。同じ命あるもの同士じゃないの(?_?)、過ちに種類など関係ないと思いますが(?_?)。どんな形にしても過ちは過ちでしょ。

No.21 06/10/12 21:44
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

12ですが。何故個人攻撃されなきゃならないのでしょう??私は自分の考えをレスしただけです。あとは主さんが決める事ですよね??自分の考えをレスする事はいけない事ですか?
主さんが反省している事は充分分かっています。主さんはまだ病気が治ってませんよね??もしまた精神的にも金銭的にも限界がきた時どうするんですか?また病院の前に置き去りにしちゃうんですか?そうなったらまた主さんも自分を責めて傷つきますよね?絶対そうならないと言い切るのは難しいですよね??だから今また飼うのはやめてほしいんです。
これはあくまで私の考えです!

No.23 06/10/12 21:52
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

その態度がまさに攻撃的ですよね?こっちだってふざけてレスしてるわけじゃありません。みんな真面目にレスしてるんです。色んな考えがあるのは当然ですよね?そこを言い合ったって主さんの為にはなりませんよね?ほっといてもらえますか?

No.25 06/10/12 22:07
通行人2 ( 20代 ♀ )

16さんへ。誰だって虫を殺したり人を知らないうちに傷つけてますよ。人間なんだから…。
それとペットを捨てるのが一緒ですか?
どんな理由があれ飼った子は最後まで見届けるのが飼い主の責任なんですよ。
自分の子供に虫を駆除するのと猫を捨てるのが一緒なんだよ!だから捨てていいんだよって言える?
生きていくって理屈じゃありませんよ。
もっと道徳的な感性はないの?

No.26 06/10/12 22:16
匿名希望 ( 3Mio )

16しつこい(-"-;)屁理屈ばっかで、揉めるだけだから消えろ!!
主さん、いい加減に出て来たら?

No.27 06/10/12 22:34
通行人27 

先ず、自分がペットだったらと考えてみたらどうですか。簡単に飼われて、次第に殴る蹴るされて血が出たり痣が出来ても、人間じゃないから警察や親戚行くとか出来ないし、耐え続けるのですよ。しまいには捨てられてご飯も食べられず餓死です。
飼うのは簡単だけど、苦しんで死んでいく姿見るのは辛いよ…。よく考えるべきです。

No.28 06/10/13 18:22
お礼

スミマセンm(_ _)m
最近体調激悪でしばらく来れませんでしが、今日、フードの差し入れとまだ少しですが代金も払って来ました。
獣医サンはあのコに情を感じてくれて、里親募集は中止したそうです。

でも友人(最近知り合った)が、どうしても直接会ってお話をしたいと言っていて、そのコトを獣医サンに伝えたら歓迎しますと言ってくださいました。

わたしは生まれつき軽度発達障害なので、少なくとも10年くらいは完治しないのではと思っています。

しばらく動物を飼うのはやっぱり諦めようと思います。
自分の生活も危ういので。

沢山の回答ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧