注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

鬱って

回答10 + お礼10 HIT数 1067 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/10/14 16:12(更新日時)

治りますか?元々怖がりで(良く言えば平和主義)言いたい事も言えずに溜め込む性格です。
主人に言いたい事も言えずにいます。怒られるのが怖いし怒らないだろうかと不安になって言いたい事も言えません。顔色を伺っている自分が常にいます。
病院には行っています。今日医師にその事を話すつもりでいますが、顔色を伺っている自分が嫌です。何でも主人に話せる人間になりたい!11歳も旦那が年上だから言葉に負けてしまうし私頭悪いからすぐ鼻で笑われてしまうんです。あとでこういえばよかったとかいつも思います。
主人にはいつもバカだな!と言われてます。バカなのはわかっているしすぐにうまく伝えられない自分が情けないです。

タグ

No.165287 06/10/12 09:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/12 22:59
匿名希望1 

今晩は、妻がうつ病ですそうですね、理解してくれる人がいたら、うつ病は治りますよ。話したい時は、自分でよければ、聞いてあげますよ。うつ病も波があるから、話したくないときは無理に話さなくて良いですよ。好きな時に何でも話して下さいね。無理は禁物です休む時はしっかりと休んで下さいね

No.2 06/10/13 01:02
初心 ( 30代 ♂ N1apc )

俺は、相手の気持ちも考えず、思ったことをすぐに口に出してしまう女は嫌いだな…

貴方は、『顔色を伺う弱い女』ではなく、『思いやりのある優しい女性』なんですよ。
自信を持って下さいね☆

No.3 06/10/13 05:08
HIRO ( 40代 ♂ p20pc )

初心さんに大賛成(^o^)/
最近は女の人怖すぎ(^O^)
主さんに似てるかな感覚は…まぁオイラは元(▼ヘ▼#)やくざなんで 強がって見せてるけど\(≧▽≦)丿
ちなみに鬱病は直ります。
女優の高木みほさんって鬱病 パニック障害だったて知ってました。

No.4 06/10/13 07:19
お礼

>> 1 今晩は、妻がうつ病ですそうですね、理解してくれる人がいたら、うつ病は治りますよ。話したい時は、自分でよければ、聞いてあげますよ。うつ病も波が… おはようございます。1さんありがとうございます。奥様鬱病なんですね…
うちも主人には意を決して鬱だと伝えたのですが「バカでドジなお前が?ありえない」と認めてはもらえませんでした。母にも話したら「自分のいいたい事言えずに溜め込むから鬱になるのよ」って痛いところを突かれました(ノ_・。)
うまく言えなくてあとになってこう言えばよかったっていつも思っています。もっと頭の回転早ければって思ってしまったり…
主人(バツイチ)は頭がよい人で歳も上で人生経験が11年上ですからまず言ってもかなわなくて…喧嘩はしたくないから喧嘩にならないように気を使っています。結婚して4年になるケド喧嘩は口喧嘩もした事はありません。
手を出さない性格なのは承知していますが、最近3歳の子供に対して主人が怒っていると自分が怒られているみたいで怖いです。止めてほしいケド私が最近子供に対して怒る事をやめたから変わりに主人が怒ってくれているみたいです。
やめてって一言言えたらいいのにそれが全く言えない自分が情けないです。
奥様お大事になさって下さいね!ありがとうございました!

No.5 06/10/13 07:29
通行人5 

私も鬱ゃらいろいろ抱えてます。1番身近にいる旦那さんが理解してくれないのは辛いですよね…私も旦那に理解してもらえませんでしたょ。病院に一緒に連れてって話聞かせようと思ったのに、喫煙室に閉じこもって結局病院に連れてった意味なかったですょι私が自殺未遂したりしても知らん顔なそんな旦那でした。原因は旦那なのに(苦笑)結局離婚しましたけどネッιなかなか精神的な病は理解されにくいのが現状です。自分がなってみて初めて辛さが分かるものです。もし通院なされているなら1度旦那さんに時間取ってもらい、一緒に病院行かれてはどうですか?少しは分かってもらえるかもしれませんょ☆私の場合は無理でしたがιちなみに今も鬱は治ってませんがι

No.6 06/10/13 07:48
お礼

>> 2 俺は、相手の気持ちも考えず、思ったことをすぐに口に出してしまう女は嫌いだな… 貴方は、『顔色を伺う弱い女』ではなく、『思いやりのある優しい… 初心さんレスありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
思いやりがある…そうですね…そう思えたらいいな☆
ただ1さんのお礼にも書いたのですが、主人が子供を怒るのが自分が怒られているみたいで怖いのです。子供はおびえてはいないのですが、でも泣いてしまいます、泣くなと言われたら泣くのを我慢しています。
私は子供がかわいそうでなりません。が、主人にやめて!と、たった一言が言えないのです(;_;)私が鬱とわかる前に同じ様に子供を叱っていたのですが、段々と子供がかわいそうに思えて極力怒ることをやめてしまって…私の変わりに子供を叱る主人に今は私の心が怯えているのです…
子供の事を思えばやめて!と言えるハズなのに、それが怖くて主人には(主人も娘の父親ですから怒ることもありましょう!)言えないのです!情けない(>_<)
でも初心さんに言われた顔色を伺うではなく思いやりを持っているのだと前向きに考えていこうと思います。今度主人が怒っていたらもう少し優しく頭ごなしに怒るのではなく諭すように叱ってほしいと言えたら言ってみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

No.7 06/10/13 08:18
お礼

>> 3 初心さんに大賛成(^o^)/ 最近は女の人怖すぎ(^O^) 主さんに似てるかな感覚は…まぁオイラは元(▼ヘ▼#)やくざなんで 強がって見せて… HIROさんレスありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
高木みほさんそうだったのですね…知りませんでした(ノ_・。)
母は強って言いますが私は子供産んでも弱い母で…ハッキリすぐに物事言える自立している女性が羨ましいです。私は主人に聞いてばかり…自分がしたい事も主人がダメと言えばすぐにあきらめてわかったと言い心では泣いていて全く出来ない女です(;_;)
でも鬱治るのですね(´∀`)安心しました。子供の事が色々あって段々溜め込む様になるし主人は私の鬱も子供に異常があるかもしれない事(これから検査なんです…私が鬱故考えてすぎで済んでくれたらよいのですが…)認めてはくれません。
先妻はとてもしっかりした女性だったらしく口喧嘩から離婚になったそうで、それを知っているから心のどこかで喧嘩しないようにと思っているのです。
こんな私にレスして下さってありがとうございます。私子供の頃ヤクザさんに助けてもらった事あるんですよ!皆さんとても優しくて私はとても嬉しかった(*^_^*)
ありがとうございましたm(_ _)m

No.8 06/10/13 08:36
お礼

>> 5 私も鬱ゃらいろいろ抱えてます。1番身近にいる旦那さんが理解してくれないのは辛いですよね…私も旦那に理解してもらえませんでしたょ。病院に一緒に… 5さんレスありがとうございます。私の主人はバツイチなんですよ(-o-;)先妻とは口喧嘩で離婚になったとか…
病院へ来てくれたらどんなに嬉しいか…休みが取れないからどんなに頼んでも無理かもしれないですY(>_<、)Y
心の病って厄介ですね…昔人間で病院嫌いの主人は鬱って言っても「バカでドジなお前がありえない…怠けてるだけだ」って(〒_〒)必死に家事育児やってるつもりなんですケドね!
半年隠し続けてやっと意を決して鬱だと告白したのに…愕然としました。でも子供の事を考えると離婚はしたくない(;_;)私は母子家庭で育ったので自分の様な寂しい思いは子供にさせたくないのです。自分が我慢して頑張れば…鬱さえ克服すればうまくいくと思っています。
5さんは鬱になってから随分経つのですか?私もいつまで続くのかな?いっそ楽になりたい…ケド子供の為に頑張らなきゃいけないって思っている自分がいるのです。
私は自分よりも子供が大切です。また私を一人で育ててくれた母も(ノ_・。)だからまだ楽になるわけにはいかないって思っています。
本当は全てを放棄したいケド、現実は難しいものですね…頑張ろうとすればどんどんドツボにはまっていく感じです。

No.9 06/10/13 08:54
通行人5 

5です。ん-なかなか難しそぅですねι主さんの旦那さんが言ってた言葉私も言われましたょ(・∀・;)ホント愕然としちゃいましたょ。ぁぁこの人に何言っても無駄だなって。主さんは偉いですょ。子供の為に必死で我慢して尊敬します☆母親ならそれが当たり前だと思うけど、鬱になると自分の事だけでいっぱい②で周りの事考える余裕ないのに…全てがマイナス思考で些細な事でもどん底まで落ちた気になっちゃうんですょね…少し前の私と主さん似てるのでホント辛さがょく分かります。私は鬱と診断されて3年になります。治るまでには最低6年はかかるって言われました(´・ω・)この先の主さんが心配です…我慢して我慢して追い詰められて最悪な事態にならないかって…私は最悪な事態になる手前でした。育児も困難な状態になり病院で診断書を貰い保育園に預けたりもしてました。不眠症・自殺願望・無気力・イライラ・リスカ…ホントにヒドイ状態でした。主さんがそうならないか心配で心配で…余り我慢しすぎないで下さいね…頑張り過ぎも悪化させるだけです…主さんのペースでゆっくりと☆いつでも話聞きますんで辛い時はスレでブチまけちゃって下さい☆

No.10 06/10/13 09:46
お礼

>> 9 5さん再度レスありがとうございます。
私もマイナス思考です。ずっと…子供の事も最悪の事態ばかり…自分の事はもぉ~どうでもいいから子供が普通であってって気持ちです。
最低6年もかかるのですね…まだまだ長いなぁ~(-o-;)私は学生時代にアーム・リストカットとかよくしてました。腕は傷跡だらけです。だから腕の毛を剃りたくても処理できない…その頃から鬱だったのかな?全てがマイナス思考になってます。主人と結婚したのは子供ができたから…
今回鬱と言われた時、最初は頭痛がヒドくて脳外科に行きました。その後精神科併設の神経内科へ…そこで鬱だと言われました。今は毎日抗不安剤と鎮痛剤・睡眠薬も飲んでいます。イライラしたり急に無気力になったり…楽になってしまえばとも何度も思っていました。でもやっぱり子供や母の事を考えると出来ないって思って…
全て放棄できたら本当にどんなに楽な事でしょう…でもそれを出来ない自分がいて現状を受け入れもらえない自分がいてそれでも子供と母の為にまだ生きていなきゃいけないって思っている自分がいます。
焦ってもダメなんですよね…でも頑張らなきゃって泣きながら耐えてる自分がいます。

No.11 06/10/14 06:43
HIRO ( 40代 ♂ p20pc )

酔っぱらちゃた(*^_^*)
確かに生きるって大変\(≧▽≦)丿
でも自分で決めて来てるんだよ(・_・)エッ......?
生まれきてくれてありがとう( v^-゜)
ほんとは貴女みたいな気が弱いかも人が報われないといけないかもだけどやっぱ 自分が引き寄せてるだよね ちょっと厳しい(^O^)
高木みほさんは シゼンに助けられて《近くて》あれば行ってみて
森とかには結構癒し系の天使居るかもよ(^O^)

No.12 06/10/14 08:10
お礼

>> 11 HIROさん再度レスありがとうございます。酔いは冷めましたか?o(^-^)o
うちの母は水商売してて私も手伝ってました('-^*)/当時はよくへべれけ?になったものです(^_-)☆楽しかったなo(^▽^)o
自然ですか…ここは街中だからなかなか難しいケド、高校の近くに行けばありそうです!最近病院とスーパー以外行く事ないのでお弁当持って子供と行ってみようかな…(=^▽^=)
ありがとうございました(・ω・)/

No.13 06/10/14 09:00
HIRO ( 40代 ♂ p20pc )

鬱病とかあまりわからないですけど\(≧▽≦)丿
実はこのサイトで知り合いメル友になって《鬱病の娘》いろいろメールしてたけど飲んで携帯おとして\(≧▽≦)丿《結局5万携帯でいってもうた(T_T)》その娘とは連絡出来なくなって(T_T)でもオイラとの縁が切れたんやなって…幸せに向かって(^O^)
例えば参考になるかわからないですけど 前世とか見える人が居るだしょう 見て貰うと魂レベルで納得するかも…?
本物かどうかの基準は とにかく安くて押しつけない物売らないかな(^O^)
そんな事でびっくりするくらい変わった娘も何人かみたので
意味わからずならごめん(^O^)あ~仕事したくねぇ~気持ちわるぅ
生まれきてくれてありがとうな(*^_^*)ゆっくりな

No.14 06/10/14 09:15
お礼

>> 13 HIROさんありがとうございます。
前世ですか?なんだったんだろ~な(^_^;)知ってみたいと思ったりした事あります。
今日は1日ただボォ~っとしたいな~って思っていましたが、なんか少しやる気出てきましたo(^-^)o娘が機嫌悪くてまた調子悪いみたいだし…ゆっくりはできないものですね(*´Д`)=з
でも、ゆっくりとのんびり焦らずにやってみたいと思います。ありがとうございます。

No.15 06/10/14 09:49
HIRO ( 40代 ♂ p20pc )

そうそう ゆっくりな(*^_^*)
実はこの人生ある程度自分で決めて来てるんだよ(・_・)エッ.?
だから貴女に超えられないものはこの世に存在しません!(^O^)
子供さん幾つ?
しゃべり始めの時ママのお腹どうだった?その前何処にいたの?って聞くとびっくりするくらいいろいろ教えてくれるよ(^O^)おっちゃんも今では不思議な事いっぱい起こしてる(^O^)

No.16 06/10/14 10:25
お礼

>> 15 HIROさん何度もありがとうございます。
子供は3歳です…今日は朝から機嫌悪くて…嘔吐が止まらなくなってきました…どうやらまた病気のようです。
これから救急病院へ連れて行ってきます。なかなかゆっくりさせてくれない家族に参りますが…ゆっくりやっていきます。ありがとうございましたm(_ _)m

No.17 06/10/14 10:31
HIRO ( 40代 ♂ p20pc )

大変\(≧▽≦)丿
後で👶赤ちゃんの容態教えて
大した事じゃない事を祈ってます!

No.18 06/10/14 12:21
お礼

>> 17 HIROさんありがとうございました!
娘は神経質(交感神経過敏だそうです)故朝自分の思い通りにならなかった事からの癇癪を起こした為嘔吐が止まらなくなったようです。今は吐き気止めの座薬を入れて落ち着き寝てしまいました。
私も疲れてしまったので少し寝てきます。ご心配おかけしました!ありがとうございましたm(_ _)m

No.19 06/10/14 15:26
HIRO ( 40代 ♂ p20pc )

取り敢えずはo(*^-^*)o
3歳ってそんなもんって思うけど病名聞くとびっくり(x_x)/
ほんとお母さんって大変だね…

No.20 06/10/14 16:12
お礼

>> 19 ありがとうございます。
そうですねぇ~…子供にはまだまだ手がかかりますね(ノ_・。)
ゆっくりさせてくれたらいいケド、毎日ドタバタです…少し寝て気分も落ち着いたのでまた主婦業再開します!
ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧