注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

3どめの正直

回答4 + お礼2 HIT数 1004 あ+ あ-

匿名希望( 43 ♀ )
06/10/12 22:01(更新日時)

前辞めたところで同じ系列の飲食店でバイトします。知ってる人何人かいます。家の近くで時給も良く時間も自由になるし店長も事情をわかってて採用してくれました。みんな悪い人じゃないし正直不安です。一緒に働く人はまだ知りません

タグ

No.165327 06/10/12 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/12 10:10
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

みんな悪い人じゃないし不安(?_?)

意味が分からない文章になってますが…
(・_・;)

No.2 06/10/12 10:15
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

もう一度、文章書き直してもらえませんか? なんか変だと思うんですが…。

No.3 06/10/12 10:40
お礼

ごめんなさい。みんなとうまくやっていけるか不安と言う事です。大人だしみんなと上手くやっていくようにしますけど私を受け入れてくれるかという不安もあります

No.4 06/10/12 10:46
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

新しい職場になって、不安な気持ちになるのはみんな同じですよ(*^_^*)
無理して話題を作ろうとしなくても大丈夫・大丈夫V(^-^)V

リラックスしてガンバってくださいね('-^*)/

No.5 06/10/12 15:02
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんが仲良くしたいって気持ちがあるなら、きっと大丈夫ですよ(^^)

No.6 06/10/12 22:01
お礼

ありがとうございます。来週から研修が始まります。人間関係も大事だけれどまず仕事をちゃんと覚えたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧