どうしても娘に愛情が持てない

回答21 + お礼6 HIT数 6291 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/08/21 20:24(更新日時)

妻は職場で一番美人だった。落とすためなら何でもした。苦労して手に入れた。自分もハンサムだと評判だったくらいで自信があったから子供を3人産ませた。二人は妻にも俺にも似ていて可愛い、恥ずかしながら子煩悩になった。しかし一人は似てない。馬面で目は細く鼻は豚ではっきり言って醜い。せっかく美人を手に入れたのにこんな醜いのが娘なんて嫌だ!気付けば娘にいつも辛く、冷たく当たっていた。息子達には優しくできるのに娘にはできない。叱るしかできなかった。ときには理不尽なことで怒ったりこじつけで叩いたりした。
娘はいつも悲しそうな顔をしていた。それが余計に腹立たしかった。
ある日、娘の成績表を覗き見た。クラスで一位だったが、機嫌が悪かったのでそれが気に食わず、「何だその成績は!お前は〇〇校の連中よりずっと悪い成績だ!顔も頭も悪いなんてお先真っ暗じゃないか!」
と怒鳴り付けた。娘はずっと俯いていた。娘のやることは全部否定してきた。しかしその度に無表情で下を向いている態度を取られる。ますます怒りが増してしまう。
17歳で鬱病になったらしく、心療内科に通われた。こっちの体裁もおかまいなしか。
娘はこんなに打たれ弱く愛想が悪い、こんなのでは将来が心配だ。ニートにだけはなって欲しくない。


↑この男に共感できる親御さんはいますか?

No.1655587 11/08/19 02:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/19 02:25
悩める人1 ( ♀ )

主人がそんな人だったら娘連れて出て行きます

No.2 11/08/19 03:22
通行人2 ( ♀ )

子ども連れて別れる。娘のうつを治してあげる。

No.3 11/08/19 03:53
通行人3 ( 30代 ♂ )

子が可哀相過ぎる。どんな顔であろうが我が子は可愛い。子は宝であり、無償の愛を与えれるのが親というもの。
その親はおかし過ぎる。

No.4 11/08/19 04:12
通行人4 ( ♀ )

共感なんてできません。
酷い父ですね お母さんは助けてくれなかったのでしょうか?
この話は主さん本人の話なのでしょうか?

No.5 11/08/19 04:25
通行人5 ( ♂ )

一切共感なしです

No.6 11/08/19 04:38
通行人6 ( ♀ )

無理

最悪な父親ですね

No.7 11/08/19 05:01
通行人7 ( ♂ )

確かに、ニートにだけはなって欲しくないですね。

No.8 11/08/19 05:10
お礼

残念ながら心の傷は死ぬまで癒えませんけどね。

No.9 11/08/19 05:12
お礼

どうやって治すのでしょう。実はいくら薬漬けにした所で何の解決にはならないのです。

No.10 11/08/19 05:15
お礼

気に食わないならせめて物心つかないうちにあの世に送り返すのも、愛情ではないでしょうか。

No.11 11/08/19 05:16
お礼

母は苦笑いするだけでした。恐らくそれがせめてもの情けだったのでしょう。

No.12 11/08/19 05:18
お礼

さっきからひねくれたコメントしかできなくて申し訳ありません。でもどうしてもこんなコメントしかできないんです。悲観以外の思考ができないんです

No.13 11/08/19 05:19
お礼

心も体も全力で奴(父だと認められない)を拒絶してます

No.14 11/08/19 06:32
専業主婦さん14 ( ♀ )

辛かったですね…😢

共感など出来るはずもないし、苦笑いで済ませた母親の気持ちもわかりません。


「薬漬け」だと思うなら、他の治療法もあります。


共感は出来ないのですが、心当たりはあります。

うちには16才の娘と8才の息子がいます。

娘は「なぜ○○君(息子)のように可愛い顔に生んでくれなかったの?」と言いますが、親からみたら、二人はそっくりです。

No.15 11/08/19 06:50
通行人15 

私も、親には恵まれていませんでした。

主さんのように、通院もしています。
私は、本を読むのが大好きで、いくら恨んでも何も解決しないと思いました。
どうしてもネガティブ思考になりますが、対人関係も苦手だったりしますが、頑張って働いて独立しました。
顔にも身体にも幼少の頃の体罰の後などあり、妖怪扱いされる事もありますが、本当の優しい人を探すのに役立てるんだと社会人になって分かりました。
自分の人生は、自分のためにあるので、自分で切り開いて幸せになるしかないんだと思います。

No.16 11/08/19 06:53
専業主婦さん14 ( ♀ )

(14再レス)

愛情のかけ方も叱り方も同じなんですよ…?

ただ、主さんは感受性が人より強く、繊細だから心に大きな傷をおってしまった…


主さんが本文中の「娘さん」だと仮定した連レスですが…

もしかしたら、本文中の「父親」も「娘さん」と同じ様に育った方なのかもしれません。

親って、自身の中の嫌な部分に似た言動をする子供を理不尽に叱ったりする傾向があります。

自身に、
「そういう考え方をしてはいけない」
「そんな悲しい顔しないで」…等と
“言い聞かせて”いるのです。

「父親」のご両親とお話することが可能なら、「父親」が小さい頃どんな子供だったかを訊いてみてください。

長所も短所も。

きっと「娘さん」に似た部分が沢山あると思います。


主さんを「娘さん」だと決めつけてしまってすみません。

でも、おそらく、わたしの仮説は間違いではないと思います。

父親自身のコンプレックスの呪縛から解放されてください。

自分を大切に…


No.17 11/08/19 06:55
悩める人17 ( 10代 ♀ )

主さん 私のお父さんですか❓ この話しの主人公の女の子 私みたい。

No.18 11/08/19 07:45
通行人18 ( 30代 ♀ )

今はキチンと治療して下さい。明るく幸せな未来が待っているよ。
その時、暗い家とその鬼畜を捨ててやんなさい。

あなたが幸せに笑っているのが1番の復讐だよ。

No.19 11/08/19 09:00
通行人2 ( ♀ )

再レスです。
うつになった直接的原因となった事から先ず遠ざかる。薬に頼り過ぎない。治そうと無理に考えこまない。夜なるべく寝る(無理して眠ろうと頑張っては駄目)。眠れない日でも、毎日朝のお日様の日差しを浴びる。慣れて来たら少しお散歩でも部屋の片付けでもして身体動かす。取りあえずこれやってみて。朝日は結構効果的よ。一長一短で治るものじゃないけど、少しづつ楽になるかも。

No.20 11/08/19 09:22
悩める人20 

ブサイクを可愛がれない親いますよ

酷いけどね

No.21 11/08/19 20:50
通行人21 


あんたの 遺伝子が 『性格ブサイク』だから わざわざ 気づきやすいように教えに来てくれてんじゃねぇか😁

感謝せんか


最後に 一つ









『血は水より濃い』









No.22 11/08/19 20:55
通行人22 ( ♀ )

主さん、どうぞ精神科へ

No.23 11/08/19 22:13
通行人23 ( 40代 ♂ )

共感出来ない!💢

我が娘も 美人とは 言えないが
俺ほど お前(娘)を愛してる男は 居ない!

と教えている!

No.24 11/08/19 22:17
通行人22 ( 20代 ♀ )

←✋✋💥拍手

No.25 11/08/20 09:36
ハンサムパパ ( 30代 ♂ 5rJpc )

とても血の繋がった親とはおもえない言動に腹が立った

娘さんよく今まで自殺しなかったよ

鬱病にしたのは父親本人じゃないか!

何が体裁だよ
自分の心の顔をよく見てみろ!
スーパー不細工だよ!

最低だよ!
父親失格なんてもんじゃなく人間辞めろ!

外見で物事判断する奴にロクなの居ないな!

No.26 11/08/20 12:55
通行人26 

主は可愛い😌可愛い😌いい子だよ❤

No.27 11/08/21 20:24
通行人5 ( ♂ )

26さん、さすが見抜いている

娘の立場の主さんが、苦しい気持ちを父親の立場から書いたんだよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧