注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

静岡のお土産ご存知の方

回答3 + お礼3 HIT数 1891 あ+ あ-

ユウキ☆( 44 ♀ Mdosc )
11/08/20 00:22(更新日時)

10年前程になりますが、静岡方面に出掛けた方からお土産で頂いたのですが
・萩の月を小さくしたもの
・オレンジ色
・中はみかんのカスタードクリーム
・上にみかんの果肉がちょっとのってたような…
とても美味しくて出掛ける度に似たようなお土産を買って来ては食べてみたのですが見た目は同じなのに味が全然違くて💧
もしかして?って何か心当たりのある方は是非教えて下さい🙏
よろしくお願い致します。

No.1656081 11/08/19 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/19 23:35
専業主婦さん1 ( 30代 ♀ )

本家の萩の月よりも美味しかったですか?
萩の月の類似品は全国各地で様々あるようで、静岡では「こっこ」がそうですが、上にみかんの果肉のようなものは乗っていないのでまた別の物でしょうね…。
しかし私も過去に食べた記憶があるんです。
確か信州は白馬のお土産でした。
見つかると良いですね😍

No.2 11/08/19 23:46
お礼

>> 1 ありがとうございます🙏
検索して「こっこ」も見てみましたが、中のカスタードが白いので違いました🙇
萩の月も美味しいのですがそれはオレンジ風味でまた違う美味しさでした。似たような物はたくさんあるのですが、なんせかなり前なのでもしかしたら、無くなってしまったか改善されているのか…
レス下さってありがとうございました😊

No.3 11/08/19 23:58
通行人3 ( ♀ )

静岡県伊東市ですが、梅谷のホールインってお菓子も美味しいです⤴✋

No.4 11/08/20 00:05
お助け人4 ( 30代 ♀ )

名前は 忘れましたが サマーオレンジの菓子だと思います。伊豆なら どこでもある感じかな…
サマーオレンジも 色々種類があるので たぶん その類かと思いますね~
私は静岡県東部在住で 伊豆には毎年 温泉行くので サマーオレンジ系は 結構 お土産で好評でした

No.5 11/08/20 00:17
お礼

>> 3 静岡県伊東市ですが、梅谷のホールインってお菓子も美味しいです⤴✋ ありがとうございます🙏
見ました👀
白くてまん丸さん☺
ホワイトチョコで中は黄身餡とか?
どちらも好きなので今度是非食べてみます✋
レス下さってありがとうございました😊

No.6 11/08/20 00:22
お礼

>> 4 名前は 忘れましたが サマーオレンジの菓子だと思います。伊豆なら どこでもある感じかな… サマーオレンジも 色々種類があるので たぶん その… ありがとうございます🙏
検索していたら「ニューサマーオレンジケーキ」と言うものを見つけたのですが、これはかなり近いみたいです。ですが、色がもっと濃くて上にみかんの果肉がちょこっとのっているんです😂
ただ、味は近いかもしれないですね。通販で買えるようなので一度食べてみます☝
レス下さってありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧