貴金属売りました

回答10 + お礼5 HIT数 2112 あ+ あ-

働く主婦さん( 40 ♀ )
11/08/21 22:59(更新日時)

金が高騰しているというので、僅かですがバブル時代に買ってもう付けてないネックレスや指輪を3点、初めて売りに行ってみたところ6万円になりました。
うちは経済的に苦しいので生活費にしたいですが、ちょうど取得したい資格の通信講座が5万円で、自己投資しようか迷ってます。
でも髪もだいぶ伸びたから美容院にも行きたいし、来週皮膚科と内科に行くし…生活費プラス美容院病院代or思い切って資格の受講申し込みをするか…皆さんならどちらに使いますか?!
震災の寄付はふだん買い物のおつりをそちらにまわしたりしてるので、(寄付でもしなさい!)的な中傷などはなしでお願いしますm(_ _)m

No.1656919 11/08/21 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/21 13:48
悩める人1 ( 30代 ♀ )

生活苦なところに6万入ったらとりあえず来年の税金や保険金のために貯金かな

何とか生活してるなら子供たちが行きたがるようなテーマパークにでも行ってみたいです☺

No.2 11/08/21 13:52
通行人2 ( ♂ )

経済的に苦しいのなら、毎日のおつりを寄付するのは止めな

No.3 11/08/21 13:59
お助け人3 

生活が苦しいっていうなら生活費にまわせば?あとおつりも貴重だよ。

余計なお世話だろうけど、貧乏は馬鹿にされることにはなるけど、自慢にはならないと思います。

No.4 11/08/21 14:06
通行人4 ( 30代 ♀ )

私だったら生活費に回してプラス何か食べちゃいますね。
通信講座は役に立ちそうにないので。
他の方も言ってるけどお釣りの寄付やめたらどうかな?
苦しいなかからえらいと思うけど、ムリすることないですよ

No.5 11/08/21 14:13
お礼

早々にレスいただいてありがとうございます。
おつりといっても毎回ではなくて、勤務先で買い物したときにだけ小銭を入れてます。社割での買い物なので通常より安く買い物できますし。。
毎月トントンな感じだから、やはり生活にまわした方がいいですかね😠

No.6 11/08/21 14:25
通行人 ( 30代 ♂ yjBDw )

そういうご褒美必要だよ

No.7 11/08/21 14:35
通行人7 ( 30代 ♀ )

なかったはずの収入だし、私は資格取得のために使っていいと思います‼
自己投資して、その資格をもとに稼げるようになれば元取れるし。

ちなみに、何の資格か聞いてもいいですか?

No.8 11/08/21 14:50
通行人8 ( ♀ )

資格かな…。
必要性があって、仕事や収入にもつながるような資格なら目先のことより資格に投資する。
でも、あっても意味なさそうな資格なら生活費にまわすかな。へそくり分確保して💦💦💦

No.9 11/08/21 14:50
お礼

私もフルタイムで働いてるんで、これはご褒美だ!と思ってる部分あって、まだ主人に言ってません😃💦
資格は医薬品の登録販売者です。2年目になるので受けたいんですが、友達が受講したところのがすごく勉強はかどったとかで見事一発合格したんです。
収入はさほどアップしないのが残念なんですが、万が一転職するときに年齢的にも持ってるほうがいいかなとは思ってるんです。

No.10 11/08/21 17:01
通行人10 

私は生活費に使っちゃうけど…主は自己投資をして!!

No.11 11/08/21 21:02
お礼

>> 10 10さんの力強いご提案に背中押されました。
ふって沸いたお金なので、自分に有意義なことに使います。
勉強しなきゃっ😺

No.12 11/08/21 21:11
通行人12 ( 30代 ♀ )

登録販売師の資格!(…がいいと思います)

頑張って下さい✊

No.13 11/08/21 21:25
お礼

>> 12 ありがとうございます。
がんばります😃

No.14 11/08/21 22:17
OLさん14 

元々なかったお金なので、私も自己投資に賛成!

私もバブル世代なので、使わないネックレスとか探してみようかな・・・

No.15 11/08/21 22:59
お礼

>> 14 ありがとうございます😃

バブル時代ってシルバーよりゴールドのアクセサリーが流行りましたからね(^_^;)
先週金曜日が最高値だったらしく、週明けたら少ーし落ちるか横ばいかな?って店員さんが言ってました。
眠ってるものでなくなっても問題ないものならば、査定だけでもしてみる価値あるかもですね😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧