実印を勝手に使われました

回答4 + お礼1 HIT数 2551 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/08/23 11:54(更新日時)

旦那が会社を興すと言って一言もなく勝手に私の実印を使い、出来上がった書類がテーブルの上にありました。
以前から会社の話はありましたが、今年に入り旦那の父親が亡くなって1年も経たないので、せめて一周忌が過ぎてからにしたら?と言っても『親父が死んで逆にやれと背中を押してくれた気がする』と言い、どんどん話を進めていました。会社を興すにあたり、各書類の私の署名や実印も一言もなく記入、捺印されていました。
義母や義親戚のことで数年前から夫婦仲も悪くなっていました。

しかし、いくら夫婦でも一言もなく実印を勝手に使うなんて…。

おかしいですよね?

No.1658060 11/08/23 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/23 11:18
もっと幸せになる ( 40代 ♀ P1z9w )

ですね。
保証人などの件もありますから一度弁護士に相談を☝

No.2 11/08/23 11:23
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さんの名前を勝手に書いたりするのは私文書偽造罪に当てはまる気がします💧
借金問題とかになる前に弁護士に相談したほうが良いですよ

No.3 11/08/23 11:42
お礼

ご意見ありがとうございますm(__)m
夫婦仲が悪くなってから、会話がなくなっていたのは事実ですが、実印を一言もなく使われたことが許せなくて…。
普段、『俺の稼ぎで生活出来ている』のような発言をしています。家も建てたので出産前は私もフルで働いていましたが義母や旦那が辞めろと揉めた為、仕方なく仕事を辞め、専業主婦となりました。旦那が自分の稼ぎだけで養っている、専業主婦で楽させてやっているといった優越感に浸りたいのか外で働けませんでした。義母も息子ばかり苦労して嫁には楽させてやってると親戚や近所に言ってます。ですが、旦那は個人で仕事をしていて、私は、その事務的仕事や他、内職もしています。
今回の会社を興すというのは今の仕事を法人化するだけの話ですが、それにしても義父が亡くなって半年しか経ってないし、止めても聞く耳持たずで…。
私も今回は我慢の限界です。
弁護士に相談した方がいいですよね…

No.4 11/08/23 11:47
通行人4 ( ♀ )

今すぐ実印を違うものに変更登録したらどうですか❓

No.5 11/08/23 11:54
通行人5 ( ♀ )

そこまでもう夫婦間の信頼も愛情もないなら別居して大事なものは新居先に持って行く、ではどうでしょうか?

この先勝手に保証人にされても困るし、そんな意地悪な義母さんと暮らせないだろうし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧