彼氏に子供がいるかも…の主です

回答34 + お礼30 HIT数 5003 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/09/03 02:13(更新日時)

昨日、彼氏に子供がいるかも…とスレを立てた主です。

さっき電話して、私が問い質して確かめました。

本当でした。

できちゃった結婚で相手も私と彼氏と同い年、3歳の子供がいて、×1でした…。

どうしよう…どうしよう…ショックとパニックで頭の中が混乱してます。涙が止まらない。

友達とかと恋バナとか散々話てきたけど、急にこんな事知って誰にも相談できないよ…。
今まで1年半何も知らずに付き合ってた自分が馬鹿みたい。騙されてたんだ。
楽しかった思い出が頭の中グルグルしてます。
彼氏は、私の事が大好きな気持ちは本当だって言うけど…だったらなんで友達関係だった時から結婚した事とか秘密にしてたの?
意味わかんない…。
もう連絡取ってないっていうけど、養育費払うなら連絡取りますよね?第一、その子にとっては父親な事に変わりないですよね?

私、どうするばいいかわからなくなっちゃった…助けてください…

No.1662685 11/08/31 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/31 01:39
通行人1 

ええっ?
前スレ読みましたが彼氏さんは前から子供がいるって言ってたんですよね
主さんが勝手に冗談と思って本気にしてなかっただけで
なのに騙されたっての違くないですか
でも大切なことだし付き合う前に言うべきではあったよね

No.2 11/08/31 01:45
経験者さん2 ( ♀ )

私も同じような事がありました。
付き合って1年半経った頃、大好きな彼に、子が3人もいることがわかりました。
私は、結婚まで考えていたので大変傷つきましたし、落ち込みました。
私の場合は、誠実な人だとは思えませんでした。
その時はそう思ったが事情が変わったと言える無責任な人間かもしれません。
誠実でない人と恋愛を続けても、違うかたちでまた裏切られ、結果うまくいきません。
主さんがそれでも好きなら仕方がありませんが、さっさと良い人見つけた方が良いと私は思います。

No.3 11/08/31 01:57
経験者さん2 ( ♀ )

再レスします。
前レス読みました。
彼は子供居るっていってたんだ・・・。
騙されたわけではないみたいですね。
あなたが許せるかどうかでしょうね。

No.4 11/08/31 02:01
通行人4 ( 20代 ♀ )

1に同意
勝手に冗談とおもってたのは主だから…もっと話し合ってたらこんなことになってなかったかもね。

No.5 11/08/31 02:15
お礼

ありがとうございます。

半年くらい前から「俺パパだから」「娘いるから」って言ってました。
だけど普段から冗談とか多いし、全然関係ないどーでもいい話の中でサラッと言ってただけだったので、嘘だとしか思えませんでした。
私からも「じゃぁ名前教えてよ?」と言ったことありますが、「教えない」っていわれので絶対嘘だなって。
23で3歳の子供がいるって時点でも、私にとっては信じにくくて。

No.6 11/08/31 02:24
通行人6 ( ♀ )

前スレも見ました。

子供の話が出たのは半年前。
付き合ってから1年半、しかも彼の告白からとのことですから、言いにくかったのかとは思いますが、お付き合いする前にきちんと話して欲しかったですよね。

また、主さんのレスから読み取れる、まじめに話し合うことを避けている様子は何なのでしょう。
元妻への配慮なのか、話したら別れがくると思っているのか…いづれにしても、主さんへの配慮が足らない、彼さんの子供っぽさが窺えるなと思いました。

主さんが受け入れられないというなら、別れてもよいのではないですか。

No.7 11/08/31 04:41
通行人7 ( ♀ )

絶対辞めた方がいいと思いますよ。養育費などその他にも彼には責任があります。これから2人で将来を考えて生活するにしても、その事実は一生付きまとう問題ですし、2人で貯金をするにしても、彼のお金は確実に養育費にまわるのです。少なからず周りに比べて不利な状況は多くなるでしょうね。その現実を受け入れる自信がないのなら別れるべきですね。

No.8 11/08/31 05:11
通行人8 ( ♀ )

あなたに子の名前を教える義理はないんじゃないかな。

結婚して、あなたが義理の親になるわけじゃない段階だったわけだし。

自分に都合のいいように思いたいのはわからなくもない。でも、思い込みは 結局自分を追い込むだけなんですよ。

嫌なら、縁がないと思った方がいいんじゃないですか。

彼は、子持ちだと言ってた訳で、そこは彼が悪い訳じゃないんだから、あまり取り乱さない。

No.9 11/08/31 05:51
通行人9 ( ♀ )

騙されてたとは思いませんよ。
あなたがいい方に解釈して自分を納得させてただけですよね。×1なんて信じたくないから。

No.10 11/08/31 06:02
通行人10 ( ♀ )

騙されてたわけじゃなく、主さんが勝手に自分のいいように解釈しようと言い聞かせてただけ。

それで別れたいなら別れるしかありません。
過去は消えません。
バツイチも消えないがバツイチだけならまだしも、子供がいたなら子供は死ぬまでつきまとうものです。

嫌いになれなくても受け入れられないなら別れるしかないよ。

No.11 11/08/31 06:51
通行人11 ( ♀ )

『今まで何も知らずに付き合ってたのが馬鹿みたい。騙された😭』と被害者になりたいようですが、前スレにも書いてありますが、彼にしてみれば、
『だから、×ありで子供がいるって何度も言ってるでしょ😥』って感じだと思いますよ💦

養育費を支払っていく事も伝え、それでも別れない❓とまで聞かれてる💦

騙されたとは言えない💦

フワフワと
『ヾ(*≧∀)ゞ恋バナ✨』レベルじゃなく、
もっと真剣に本質を考えましょう。

前妻と連絡をとったりする事も、子供がいる以上やむを得ないかも知れません。

将来、前妻に何らかの不都合が生じた時、彼が子供を引き取り育てていく事もあるかも知れません。

将来、仮にあなた方が結婚し、子供が生まれても、前妻との娘に対する責任は付いてきます。

それを踏まえて、彼との将来を考えるべきでしょうね。

彼はあなたに子供の事、それについての責任も伝えている。

誠実だと思いますよ。

あなたが勝手に、信じようとしなかったのに、今になって、
『聞いてない!!信じらんない!!!騙された!!』とは、彼も心外だと思いますよ。

悩むべきところは、そこじゃない。

No.12 11/08/31 07:01
お助け人12 ( ♀ )

前スレから読んでました。
みなさんがおっしゃるように、彼は主さんに伝えていましたね。
どうしますか?本当だとわかったら別れますか?

私も×1、子持ちの方と今年結婚します。
最初は悩みましたよ。でも、過去にあった事は仕方ない、これから彼とどうして行くかを話し合い、一緒に生活して行く事を決心しました。

主さんも、きちんと彼と話し合って決めてくださいね。まだお若いので、たくさん悩んで決めたらいいと思います。

No.13 11/08/31 07:24
通行人13 ( ♀ )

客観的にみて、騙されていたわけではないと思います。彼氏も話しづらいから、冗談っぽくしか伝えられなかったんでしょうね💧何度も彼氏は話すチャンスを作ってきたのに、主さんが本気にしなかったから今、分かったわけですよね。騙すつもりなら、そんな話は冗談でも言わないと思う。後は主さん次第です。子供がいる事実は絶対に消えません。普通の恋愛とは違う部分も必ずでてきます。それら全てを含めて彼と付き合う覚悟がないなら別れるのが一番、お互いの為になると思います😔

No.14 11/08/31 07:29
働く主婦さん14 

20歳で3歳の子供は多いし珍しくないでしょ💧
まえのスレも読んでレスさせて頂きましたよ❗

でも、解決して良かったですね。どうしていきたいかよく考えてみたら❓
元嫁と連絡取らなくても(一応は連絡先知ってるとは思う)養育費は振り込むなど、できますよ❗
私もバツイチ子持ちの人と付き合ったことあるけど、20歳で結婚して当時4歳の子供を引き取り実家で暮らしてる彼がいましたが、出会った日から子供の写メ見せてくれたけど、驚きもしなかったな❗ 彼のこと大好きで子供の母親に本気でなりたかったけど、子供と住んでるし子供のことを考えたら、結婚はできないって言われて振られました💧
その子供は月1で母親と会ってました❗

今の旦那もバツイチ子持ちでしたけど、もう昔の話しで、子供は元嫁が引き取り、離婚調停すら起こされたらしいけど、旦那が離婚したくて別れました。けど養育費は振り込んでたそうですが、口座も変わり連絡も取れなくなり、音信不通になったまま月日が経ってったようです。

いろんな歴史がありますね💧

主さんの場合、彼は離婚してどのくらいなんですか❓
まずは、離婚した理由と、元嫁に対してどう思ってるのか?
などは聞いてから考えてみたら❓
で、自分と付き合っていくとしたら、いずれは結婚も考えてくれそうか?
主さんも、その時が来てその彼と結婚できるかできないかによるけど。 もし嫌なら別れればいいし❗
好きだから真実を知って受け入れたいなら、彼に吐かせるべきですね。
信用できないなら親のまえで質問したらいいんじゃない❓
おかしいな💧と思ったらね。



No.15 11/08/31 07:35
通行人15 ( 20代 ♀ )

まぁ養育費払ってないなら主と結婚してもし離婚となってもまた無責任を繰り返すんだと思うよ。そこらへんの人間性を良く考えた方がいいよ。

No.16 11/08/31 07:41
通行人16 ( 30代 ♂ )

主が勝手に嘘にしたかっただけじゃん
まあ、養育費はあるし子供とは会うだろうし子供と暮らす事になる可能性もある

No.17 11/08/31 07:42
通行人17 ( 30代 ♂ )

お礼もしないしまた釣りか?
バツイチだから何なの?子供居るって元妻が引き取ってるんでしょ?何が問題なの? バツイチは首に私はバツイチですって書いてぶら下げてろってか😁 そんなにバツイチ拘るなら付き合う前に徹底的に調査しなよ。
主には現在や人間性より過去が一番重要なんだな😒

No.18 11/08/31 08:14
通行人18 ( 20代 ♀ )

何を悲劇のヒロインぶってるの⁉

彼は確かに付き合う前に言うべきだったとはおもうけど、半年も前から子供いると言ってたんでしょ!子供いたら別れる?とも。
それを勝手に冗談だと思って、真実を知りたくなくて嘘だと思い込んでたのを、騙されたはおかしいでしょ💦


彼にしてみたら、今までずっと言ってきたよって話…。

彼に子供がいるの嫌なら別れるしかないけど、彼をウソつきの悪者扱いにするのはお門違いだよ。

No.19 11/08/31 08:26
お礼

>> 6 前スレも見ました。 子供の話が出たのは半年前。 付き合ってから1年半、しかも彼の告白からとのことですから、言いにくかったのかとは思い… ありがとうございます。
おっしゃる通りです。確かに子供いるから的な事はポロッと言ってましたが、全く真実味に欠けるような会話だけで、真面目に「本当なの?」と聞いた事も何度かあったけど濁されてました。だから冗談か質の悪い嘘にしか思えなくて。私が馬鹿でした。

No.20 11/08/31 08:29
お礼

>> 7 絶対辞めた方がいいと思いますよ。養育費などその他にも彼には責任があります。これから2人で将来を考えて生活するにしても、その事実は一生付きまと… ありがとうございます。
昨日の夜中に真実を知ったばかりで、まだかなり頭の中が混乱してます…
確かにそうですよね。×1ならまだしも、子供の存在は大きいです。その子にとっては父親ですもんね。
もしも彼氏と結婚して子供出来たら、彼氏にとっては2人目で異母兄弟になるってことですよね…

No.21 11/08/31 08:33
通行人21 ( ♂ )

半年前から子供いるって言ってたのに、あなたが自分に都合よく解釈してただけじゃん。

今さら変な人だよね。

No.22 11/08/31 08:33
お礼

>> 8 あなたに子の名前を教える義理はないんじゃないかな。 結婚して、あなたが義理の親になるわけじゃない段階だったわけだし。 自分に都合のいいよ… ありがとうございます。
子供の名前が知りたかったんじゃなくて、本当に子供がいるのかを知りたくて聞きました。
18歳(私は大学1年の秋)で知り合った時に何度か彼氏に告白されて断ってたんです。その後に連絡が一回途絶えたものの、大学2年の冬頃にまた彼氏から連絡が来るようになりました。よく考えてみたら、その頃に結婚してたんだ…って。

No.23 11/08/31 08:36
お礼

>> 9 騙されてたとは思いませんよ。 あなたがいい方に解釈して自分を納得させてただけですよね。×1なんて信じたくないから。 ありがとうございます。
信じたくないっていうか、信じられるような会話じゃなかったんです。本当にさり気くポロッと言われただけだったし、この間23歳になったばかりなのに×1子持ちってあんまりリアルに感じませんでした。

No.24 11/08/31 08:39
お礼

>> 10 騙されてたわけじゃなく、主さんが勝手に自分のいいように解釈しようと言い聞かせてただけ。 それで別れたいなら別れるしかありません。 過去は消… ありがとうございます。
すぐ別れればいいのに、なぜか嫌いになれなくて辛いです。
何度か付き合った事あったけど、こんなに好きになったのは初めてでした。
×1は紙切れだしどうにかなっても、子供は成長していくし存在を消すことなんて出来ないです。

No.25 11/08/31 08:41
通行人25 ( 20代 ♀ )

冗談だと思ってた事が本当で動揺する気持ちもわかります

皆さんの意見も、言葉はキツイけど、もっともだと思います。

少し落ち着いたら、冷静に考え直して下さいね

彼は冗談ぽくでも少しずつ小出しに子供がいる事を伝えてきた

でも真面目にカミングアウトは出来なかった。

普段明るく振る舞っている人ほど意外と誰にも自分の悩みや暗い部分を見せたがらないのかもしれません。

内容が内容なだけに簡単には言えなかったのかもしれませんよね。

彼氏の性格もお二人の今までも見てきたわけじゃないからわかりません。
今まで騙されていたかわかるのは主さんだけなんです


これからたくさん話し合って下さい。

話し合った上で納得できればもっと良い関係で付き合えるだろうし、ダメだと思ったらさよならしましょう。

ダメになってもどちらも悪くないのだから、自分を責めても相手を責めてもいけません。


彼には彼の人生が、貴方には貴方の人生があります。

二人でよく話し合って今後を決めてくださいね

No.26 11/08/31 08:44
お礼

>> 11 『今まで何も知らずに付き合ってたのが馬鹿みたい。騙された😭』と被害者になりたいようですが、前スレにも書いてありますが、彼にしてみれば、 『だ… ありがとうございます。
でも、それなら付き合う前に話してほしかったです。付き合って半年くらい経ってからポロッと言ってきて、しかも全く真面目な会話ではなく、テレビ見ながらそういうシチュエーションのシーンがあって、「もしも俺が×1子持ちだったらどうする?」と聞かれ、「別れるに決まってるじゃん!!」って会話をしただけでした。
その後からたまに「俺パパだから」とかポロッと言ったりするだけで、真面目に話された事はなくて全く信じてませんでした。

No.27 11/08/31 08:50
お礼

>> 12 前スレから読んでました。 みなさんがおっしゃるように、彼は主さんに伝えていましたね。 どうしますか?本当だとわかったら別れますか? 私も×… ありがとうございます。
確かにサラッと言われてはいましたが、伝え方をもっと考えてほしかったというか、それなら最初に真剣に話してほしかったです。今まで私が真面目に聞いた事もありましたが、濁すだけでちゃんと話してくれませんでした。だから私も深く考えてなくて。こんな形で知ってよけいに辛いです。
まさか自分が×1子持ちの彼氏と付き合うなんて考えてなかったので動揺します。12さんは最初から知ってて付き合ってましたか?

No.28 11/08/31 08:59
お礼

>> 13 客観的にみて、騙されていたわけではないと思います。彼氏も話しづらいから、冗談っぽくしか伝えられなかったんでしょうね💧何度も彼氏は話すチャンス… ありがとうございます。
確かに、本当に騙す気なら言わないですよね…。ただ、私の中では正直まだパニックになってて騙されてた感があります…×1ならまだ許せても子供がいたなんてショックです。
前妻の人は一人で育ててるのに、彼氏は私と養育費だけ払って普通にデートしたり旅行行ったり、何も無かったように付き合ってて…。
私と「結婚したい」とか言ってきた事あったけど、私が学生時代を謳歌してる頃に、とっくに結婚生活体験してたんだって考えてしまいます;;

No.29 11/08/31 09:15
お礼

>> 14 20歳で3歳の子供は多いし珍しくないでしょ💧 まえのスレも読んでレスさせて頂きましたよ❗ でも、解決して良かったですね。どうしていきたいか… ありがとうございます。
お話聞いてすごい為になります。
昨日電話で、私が問い詰めたんですが「なんでそこまで話さなきゃいけないんだ」と言われてしまい、詳しくは話してくれないのでまだわからないです。
離婚理由は前妻が彼氏が友達と出掛ける度に、女に会ってるんじゃないかって疑って離婚になったそうです。
でも…よく考えてみたら多分彼氏が結婚してただろう19~20歳くらいの時も、私に頻繁に彼氏から連絡が来てたので普通にメールやりとりしてました;;
18歳の時に何度か友達経由に会って、猛烈に告白されました。でも私が何度も断って、その後4年間、わりと頻繁に何度か彼氏からメールが来てて、その度にアタックされてました。直接会ったのは18歳の時だけでしたが、奥さんいた頃も私に連絡してた事になります…。

No.30 11/08/31 09:17
お礼

>> 15 まぁ養育費払ってないなら主と結婚してもし離婚となってもまた無責任を繰り返すんだと思うよ。そこらへんの人間性を良く考えた方がいいよ。 ありがとうございます。
養育費は払ってると言ってました。

No.31 11/08/31 09:17
お礼

>> 16 主が勝手に嘘にしたかっただけじゃん まあ、養育費はあるし子供とは会うだろうし子供と暮らす事になる可能性もある 信じられない気持ちでいっぱいいっぱいなんです。

No.32 11/08/31 09:24
お礼

>> 17 お礼もしないしまた釣りか? バツイチだから何なの?子供居るって元妻が引き取ってるんでしょ?何が問題なの? バツイチは首に私はバツイチですって… 釣りだとか意味がわかんない。朝なんだからお礼しなくたって寝てる時間なんですけど。
×1を責めてるわけじゃないし、過去だって言いますが、子供に関してはは一生付いて残る事じゃないんですか?
私も31歳とかならまだ受け入れる体制出来てるかもしれませんが、社会人になったばかりで周りもまだ恋愛モードの人ばかりで、いきなり×1子持ちとか聞いても受け入れられません。
昨日の夜すごく辛くて涙止まらなくて誰にも言えなくて、だから悩みを相談してるのに勝手に釣りだとか中傷して、無駄に年取っただけなんですね。

No.33 11/08/31 09:27
お礼

>> 18 何を悲劇のヒロインぶってるの⁉ 彼は確かに付き合う前に言うべきだったとはおもうけど、半年も前から子供いると言ってたんでしょ!子供いたら別れ… ありがとうございます。
確かに言ってはいましたが、信じなかった私がいけないんでしょうか…。
そんな軽く言う話ではないと思うし、もっと真面目に話してくれてれば疑わなかったし、その時点で考えてたと思います。

No.34 11/08/31 09:29
通行人18 ( 20代 ♀ )

勝手な想像で申し訳ないんですが、彼は結婚生活をしてなかったんじゃない?

ただ子供が出来たからただ籍を入れただけで、お互い実家で過ごして養育費を払うだけの関係だったのでは?と私は思いました。

どちらにせよ彼の子供がいるのはどうしようもない事実だから、それを受け入れれないなら別れるしかないですね。

No.35 11/08/31 09:29
お礼

>> 21 半年前から子供いるって言ってたのに、あなたが自分に都合よく解釈してただけじゃん。 今さら変な人だよね。 「もし子供いたらどうするー?」「俺パパだからさ」
ってサラッと言われて信じますか?
話すなら、なんでもっと真面目に話してくれなかったのかと思います。

No.36 11/08/31 09:45
お礼

>> 25 冗談だと思ってた事が本当で動揺する気持ちもわかります 皆さんの意見も、言葉はキツイけど、もっともだと思います。 少し落ち着いたら、冷静に… ありがとうございます。
ずっと自分の気持ちを正そうとして、よけいに動揺してパニック状態でした。25さんのレス読んでちょっと落ち着きました。
確かに過去を振り返ると、彼は彼なりに伝えようと、カミングアウトしようとしてたんだなって思います。単純でウソが付けない性格で、だからこそ黙ってられなくて小出しにしてたのかもしれません。
他の人のレスで…、騙そうとしてたら言わないし、黙ってればわからない事だってありました。それを私に言ってきたって事は、きっとちゃんと考えてるからですよね。
このまま一方的に別れるんじゃなくて、まずは一度ちゃんと真面目に話し合ってみます。

No.37 11/08/31 09:51
お礼

>> 34 勝手な想像で申し訳ないんですが、彼は結婚生活をしてなかったんじゃない? ただ子供が出来たからただ籍を入れただけで、お互い実家で過ごして養育… ありがとうございます。
私もそこが気になります。昨日聞いたら答えてくれませんでした。
彼氏の実家は遠く離れていて、高校卒業と同時に就職で出てきて一人暮らし、前妻とも仕事場で出会ったらしいです。
今までの彼氏情報を元にすると、殆ど結婚生活してなかったと考えられます;;
でも、私もたまに遊びに行ってるアパートで新婚生活してたのかなって思うと、どうしようもない気持ちになります。

No.38 11/08/31 11:04
通行人18 ( 20代 ♀ )

最初はキツイ言い方をしてしまってごめんなさい。

主さんのお礼でいろいろ考えました。
結婚してたと思われる時期までアプローチしてた。いくら奥さんが嫉妬深く遊びいくたび責められてたとしても、子供いて結婚したのにアプローチってなんでしょうね😥


彼と将来を考えてるなら貴方はも少し知る権利があると思いますよ。
彼に、私と真剣に付き合ってるならちゃんと話してって言ってみるべきですよ。

No.39 11/08/31 11:52
お助け人12 ( ♀ )

再レスです。
私は付き合って少し経ってから言われました。
彼が私との将来を考え始めてから言ってきたそうです。
私の考えでは、彼に子供がいたのは仕方ないと思うようにしました。それよりも、今後、自分達の生活が困るような事はないか、前家族よりも愛情を注いでくれるのか話し合い、決断しました。

主さん、本気で彼との将来を考えるのであれば、きちんと話し合ってください。主さん自身に迷いがあるのであれば、やめた方がいいと思います。

No.40 11/08/31 13:30
通行人40 

>>14

>20歳で3歳の子供は多いし珍しくないでしょ
って…💧それは普通にめったにいないし、珍しいですよ💧
だって高校もまともに卒業してないってことじゃないですか。
周りにたまたまそう言う人が多い環境で生きてこられただけではないでしょうか…。
横レス失礼。でもあまりにも断言なさるので、普通ではないことは認識しておいたほうがいいかと思いまして。

主さんが信じたくなかった、信じられなかった気持ちも分かりますが、
私だったらだらしなく子供作って無責任に離婚しちゃうような人はどうしたって不信感が拭えないです。
しかもその結婚生活の間主さんとメールしたりしてたわけですよね?
それって一歩間違って踏み込んでしまえば不倫ですよ。
彼氏は冗談っぱくではなく、真面目に言うくらいの誠実さは持ってないと人として駄目かなと思います。大事なことですから。
前スレでは「本当に子供居たら別れる」とおっしゃって言るのですから、
それで良いんじゃないですか?
受け入れられないなら仕方ないじゃないですか。
最初から受け入れられないから半年間も自分を騙し続けてきたわけでしょう。

「20歳で出来婚して、3歳の子供が居るのが信じられない」そう言ってしまった時点であなたは彼のことを見下してしまったんです。
一度見下してしまった人といい関係を続けていけるとは私には思えません。
主さんの思うように別れてもそれはそれで仕方ないでしょう。

No.41 11/08/31 14:58
通行人41 

>>22のお礼レスを読むと、彼氏は不誠実だと思えてなりません。
離婚もしてない内から主さんに告白してるし…。

彼との今後を考えるなら、ちゃんと話し合う必要があると思いますが、なんでここまで話さなきゃいけない~…みたいに言われたなら、深く話し合う事もムリそうな気がします。

まぁ、わたしならそんな不誠実な男とは別れますね。

No.42 11/08/31 16:20
通行人42 ( 50代 ♂ )

ぇ!
好きな人に子供がいるのがわかったくらいで引くなら人を好きにならなきゃいいです。

No.43 11/08/31 16:56
匿名 ( 20代 ♀ A8cFw )

好きだけど、どうしようもならないことってありますよ。

問題は主さんが、彼の事実を含めて受け入れられるかどうかです。

確かに私の知り合いにも子供がすでにいて結婚してる人もいます。でも、私は大学生だしもちろん私の周りには既婚者や子持ちはいません。

20歳で子持ちは、高卒なら珍しくないんですかね?(^^;)
私は珍しいと思うんですけど…

私も彼氏が子持ちを隠して付き合ってきたのなら、受け入れられないかもしれないです。

こればっかりは本当に、どうしようもないです。

No.44 11/08/31 18:44
お礼

>> 38 最初はキツイ言い方をしてしまってごめんなさい。 主さんのお礼でいろいろ考えました。 結婚してたと思われる時期までアプローチしてた。いくら奥… 再レスわざわざありがとうございます。
はい…たぶん、今思えば結婚してただろう時期にも彼氏からたまにメール来てやりとりしてました。
内容も、「〇〇(私)が好き。」とかストレートな内容でした。19、20歳くらいの時です。
最初に告白された18歳の時から数え切れないくらい告白されて、何度もデートに誘われました。18歳以来に会ったのは22歳(去年)です。
その間にそんな事あったなんて、全く知りませんでした。猛アタックでだんだん好きになって付き合ったんです。付き合わなきゃ良かったのかな…
彼氏から今朝メールが来てました。「俺は〇〇(私)が大好きだから」って。信じたい気持ちと信じられない気持ちでご飯も食べられません…

No.45 11/08/31 20:19
通行人45 

こんばんは😄昨日もレスしましたが、やはり子どもいたんですね。

彼を信じられるかどうか、が問題ではないと思います。子どもを作っておいて、父親になったにも関わらず主さんにアタックし続けていた…家庭を作ったのにです。この事実で十分彼の人間性がでてますよ。愛されなかった子どもがかわいそうです。

No.46 11/08/31 20:48
通行人21 ( ♂ )

元嫁(?)との生活とあなたへのアプローチ時期が被ってるよね。

所詮その程度の男ってことだな。

シャイが聞いて呆れるわ(笑)単に無責任で恥知らずなだけじゃん。

No.47 11/08/31 23:13
通行人47 

言ったら主さんが離れていくと思うと怖くて言えなかったんでしょうね💦
冗談まじりに言って反応をみてたんでしょう。


主さんの彼への愛情はどのぐらいでしょうか?


別れたいなら騒げばいいよ。
好きならドンと構えて動じない事!
また過去を引きずらない事です。

今、主さんが黙って彼を受け入れたら一生大事にしてもらえると思うけど😅

No.48 11/09/01 02:32
お礼

>> 39 再レスです。 私は付き合って少し経ってから言われました。 彼が私との将来を考え始めてから言ってきたそうです。 私の考えでは、彼に子供がいたの… 再レスありがとうございます。
今日ずっと考えてました。昨日はパニックになってて、彼氏からメールや着信あっても無視してましたが今さっき、やっぱり無視は良くないと思い電話で話しました。
前妻から別れを告げられて半ば強引に離婚したみたいなので、「本当なら今頃、私となんか付き合ってなくてそのまま結婚してたってことだよね。奥さんから別れたって事はまだ好きなの?」と聞きました。そしたら「子供の事は気になる」と言いました。
もし彼氏と私が結婚して子供が出来ても、紛れもなく彼の子供だし、私にとって一人目でも彼氏にとっては二人目になるんですよね。しかも異母兄弟。いつか、子供が大きくなったら父親の存在気になるだろうし。
それまで考えると、自分でもよくわからなくなってきました…。来週直接会ってもう一度話し合う事になりました。

No.49 11/09/01 02:36
お礼

>> 40 >>14 >20歳で3歳の子供は多いし珍しくないでしょ って…💧それは普通にめったにいないし、珍しいですよ💧 だ… ありがとうございます。
彼氏は離婚したくなかったみたいです。前妻が彼氏の浮気を疑って強引的な感じに離婚したそうです。
でも、彼氏が私に4年間アタックするしつこさを考えると、そんな簡単に相手からの要求で離婚するように思えないんです。
詳しく話してくれないのでわかりませんが…。
思わず電話で「なんで避妊しなかったの?」と聞いてしまいました。

No.50 11/09/01 02:39
お礼

>> 41 >>22のお礼レスを読むと、彼氏は不誠実だと思えてなりません。 離婚もしてない内から主さんに告白してるし…。 彼との今後… ありがとうございます。
彼氏曰わく、結婚中には私に連絡してないと言ってました。(たぶんしてたと思いますが…)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧