注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

疲れる(長文です)😭

回答9 + お礼1 HIT数 1152 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
06/11/13 00:19(更新日時)

私の体調が悪く旦那に買い出しを頼みました。出て行った後、少し寝てしまいました😪2時間後、旦那の怒鳴る声で起きました。その後何を言うのも怒鳴り口調で🙅💦それに"俺に寝癖があったなら言えよ‼お前は俺を見ていない‼"と説教されました。私に対しては"シワが増えた、すんげぇ脂肪、老けた"と⤵ばかりです。私は旦那の身だしなみチェックをして、私は旦那の理想のスタイル(体脂肪計ではやせ気味なのですが)にして常に旦那の事を考えなくてはならないのでしょうか❓怒鳴る言葉に傷ついても耐えるばかりで…自分を見失いそうです😭😭旦那に今まで自分の気持ちを伝えてましたが毎回"変だ、バカだ、おかしい"と否定ばかり。正直、一杯です💧💧今じゃ気持ちを伝える事も無く会話も減りました。楽しくない日々が続いて疲れました。皆さんは怒鳴られたりしたらどう対処されてますか❓どう立ち直られてますか❓乱文ですみません🙇

タグ

No.166348 06/11/11 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/11 19:03
通行人1 ( ♀ )

旦那さんヒドいですね💧怒鳴らなくても良いと思います。私なら怒鳴るだけ怒鳴らせておいて、落ち着いたら話してみるのが一番かと思います😩とにかく気にしないのが良いですね💧

No.2 06/11/11 19:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちは二人ともあんまり怒らないです。ちょっとでも具合悪いと「いいよ、いいよ寝てな」で。晩御飯もサッポロ☆一番とかで。私がたまにイラってするのはお腹空いてる時だし。秘訣は二人共グウタラなこと。…だめだこりゃ。

No.3 06/11/11 20:18
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私の旦那も暴言ものすごいです。旦那は、会話を途中で折られるのが嫌いで、さっきも私も会話の途中に入ってしまい⤵『お前はサル以下か死ね』まで言われて…『こんなお前とはやって行けない。別れよう。』と言われ自分はさっさと、この場から逃げ、ゲーセンへ行きました。

子供らが離婚嫌がるから…頑張ってはいるが私が居る意味やはりないような💧

No.4 06/11/11 21:02
匿名希望4 ( ♀ )

なんじゃその旦那💢💢💢

うちも結婚当時は旦那がささいな事で怒鳴りちらしてきましたよ💧
一応新婚さん💕だし大人しくしてるつもりだったんだけど、近くのスーパーにフライパンを買いに二人で行ったら改装中で選べないから買わないで返ったら道の真ん中でなんで買わない💢ってキレやがり😤
家に帰ってもまだキレてて睨付けながら言われ腕を掴まれて…ブッチーン💢💢💢
私がキレました(笑)
胸ぐら掴み関西特有の巻き舌で「何腕掴んどんねん!痛いやろーが!このクソボケがぁーいてまうぞコルァー」など🙈💧
2回そのような事があり暴言なくなりました✌
暴言には暴言を🙌🙌🙌
最近は喧嘩したら完璧無視、姿も見せない(笑)会話はメモか手紙です。3日もしないうちに根を上げますよ。
頑張れ‼主さん🙋

No.5 06/11/11 22:03
お礼

一括でのレスになりますが…😥強く言い返せればスッキリするんですよね💦最初はそうでしたが子供が産まれてから暴言&物に当たる回数が増えました。(机を蹴飛ばし洗濯カゴは飛ぶなど)以後、暴言だけで怯えてしまうように。以前よりマシになりましたが我慢が増える一方です⤵"して欲しいなら言えや‼"と言いますが文句や機嫌が悪くなるからと頑張ってしまいます🙀でも子供は旦那が大好きです💦私だけ我慢すればと思うのですが…

No.6 06/11/12 00:33
通行人6 ( 30代 ♀ )

言葉によるDVってものもあるって事を教えてあげたらどうでしょうか?
男の人はDVについて知らない人が多い、自分がDVという事をしていると自覚のない人が多いと、先日TVでしていました。

私は怒鳴られたら、主人に同じ様に男言葉で怒鳴り返してお前よばわりします。
その上、エッチ禁止です。
一番こたえるみたいです。
ギャフンといわせてあげましょう。

No.7 06/11/12 01:05
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うちも怒鳴り散らすは💢物に当たるは💢で、🔥苦情🔥が来るんじゃないかってくらいですけど、うちにも小さい子供が👶②人👶いるので、怖がらせるのはかわいそうなので、ある程度は怒鳴らせとくんですが、あまりにもクドイと隙をみて私が怒鳴り散らし黙らせます😤😤😤
壁を殴ったり物を投げたりされると、子供に当たるんじゃないか💦💦って心配があるので、それはちゃんと伝えて辞めるように言いました。“少しでも子供に当たれば私は許さない実家に帰る、もしくは離婚する💢”と‼
いつか私や子供に当たる日が来るのではないか😨って思ったら今のうちから直させないとって思いました💨

No.8 06/11/12 09:28
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

うちの旦那もたいした事じゃないのにたまに怒鳴り声をあげてましたよ。最初はムカ~っとしましたが、そんな時に何を言っても通じんからそこは言いたいだけ言わせて我慢して、旦那のほとぼりが冷めてから自分の気持ちを伝るようにしました。結婚して五年目ですが、今は旦那が怒鳴ろうとすると旦那自身が気付いて、だいぶ穏やかに話せるようになりましたよ。主さんも旦那さんの様子をみながら自分の気持ち伝えてみてください。ちなみに旦那が興奮状態の時は私もかなりひどいこと言われました。でも後から本気ではないと言ってました。興奮する性格なんでしょうね。今だって完璧に直ったわけやないと思いますが、少しでもいい方にはもっていけると思います。辛くなったらまたこの場でも話ししましょう。長々すみません。

No.9 06/11/12 09:51
通行人9 

旦那さんは寂しいのでは?
ただ自分にもっと構ってほしいだけだと思います。
子供より優先的に。
大きな子供だと思ってみては?

No.10 06/11/13 00:19
通行人10 ( 20代 ♀ )

体調が悪い中追い討ちをかけられ、心の傷がつき悲しいですね…

夫婦お互い弱い(心身)時には普段以上にいたわる気持ちが必要だと思います。
私も新婚の時一度だけありました💢熱の時に旦那が「まだ治らんの❓夕飯は❓(溜め息)」の一言でボーっと立ってる旦那の顔面真横の壁を👊で左右交互に穴あけました。

ニコっと微笑み「熱あるねん😊体調が良くなれば人の優しさと支え合うとは、なんぞや☝から話しよな📝必要やから…」と言い数日後、家族会議❓の数時間🐸&状態で終了。

以後、子供が生まれていい旦那とパパさんしています。🍀日々感謝です🍀

新築の修理代は勿論旦那の小遣いから分割で示談成立でした👌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧