注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

難しい新生活

回答3 + お礼1 HIT数 1142 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/09/03 15:44(更新日時)

私は独身でパートで働いてます。
彼は現在就活中。
同棲して一年半になります。

悩んでいるのは、彼の父との関係です。
ご挨拶させて頂きそれなりの付き合いはあり、4ヶ月ほど彼の父の持ち家を借りていました。(初期費用なし、家賃三万)

その間に、震災にあい、引っ越し。
5ヶ月経った今、彼の父が他に貸していた持ち家数件は二回の申請で大規模半壊認定になり、支援金が降りる事になりました。

私たちが暮らしていた部屋は、固有資産税を払っていなかった為、申請すら有りませんでした。
自費で引っ越し、生活しています。


彼の実家へは、草刈りからがれき撤去、掃除など手伝えるところは手伝いに行っています。


事は荒立てたく有りませんが、
彼の父が「本当に良かった、これ以上は無い」と言っているのを聞くとどうにも腑に落ちない気分です。。。


愚痴ですみません。

No.1664646 11/09/03 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/03 11:59
通行人1 ( ♀ )

矛盾を感じるなら持ち家借りなきゃいいじゃない。

No.2 11/09/03 12:21
通行人2 ( 30代 ♂ )

就職・納税など、当たり前のことをしてないんだから、多少の不都合はしょうがないと思います。

No.3 11/09/03 13:12
通行人3 

固定資産税を払っていなかったから身内に安く貸せたんでしょ。ってか、安すぎる家賃で貸していたから固定資産税払えなかったのかもね。

腑に落ちないのは…実家が財産持ちだと思って付き合っていた彼の実家が実は固定資産税を払い切れないような経済状況だったとか?手伝いだのただ働きさせられたとか?いらないはずの引越し代を手出ししなきゃならなかったとか?それなのに彼の父親は良かったとか言う…主さんにはちっとも良くないよね~初期費用もなしで安い家賃だったのにね。

別れちゃいな。

一方的にだけど、彼の父親とわだかまりができたのに、結婚なんかしちゃったらどうなると思う?

No.4 11/09/03 15:44
お礼

レスありがとうございます。
一括ですみません。

>>1さん
そうですね。自業自得で本当なら感謝こそあれな筈でした。
冷静なご意見ありがとうございます。

>>2さん
そうですね。仕方ないと考え切れず、自分勝手な考え方でした。
率直なご感想ありがとうございます。

>>3さん
固定資産税を払っていなかったからこそ安く貸してくださっていた、という点が全く考えに至りませんでした。
本当なら震災後に説明してもらって直ぐ気付くべきだったのに。
余計な出費が出たから、他は貰えたはずの支援が受けれなかったから、その他も腑に落ちなかった点の当たりだと思います。

冷静に働きながら色々調べていたつもりでしたが、行き詰まりでどうしようもなく、吐き出させていただき、一方的な考え方で視野が狭くなってしまっていたのに気がつきました。

地味に働きながら、生活を取り直し楽な方に考えが偏らないよう心掛けていこうと思います。

冷静にご意見ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧