車の名義変更がされていません2

回答2 + お礼3 HIT数 1309 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
11/09/03 20:31(更新日時)

車の名義と車検証について教えて下さい。
AがBに軽自動車を個人売買しました。AはBが多忙なら自分が名義変更すると言いましたがBが自分でやるというので必要書類を渡しました。しかし名義変更はされず、税金の督促状がAにきました。去年は注意してAが立替て払いましたが、今年も督促状がきました。AはBを呼び出し話をしました。Bは謝り、Aに名義変更手続きを頼み、税金分と手数料を渡しました。続きます。

No.1664693 11/09/03 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/03 14:31
お礼

車検証をみると所有者A使用者Bの会社となっています。車検はBの会社でとったとのこと。これは正規のルートで可能なことでしょうか?Aの承諾なしにBの名前(Bの会社)で車検がとおるのですか?発行するにあたり問題はないのでしょうか?

No.2 11/09/03 14:58
通行人2 ( ♂ )

詳細はわかりませんが、ウチの会社の車も、購入代金支払いの関係か(全額支払い前)、所有者がディーラーで使用者が会社となっていて、税金の通知は会社に来て車検も会社がやって任意保険も会社がかけてます。

No.3 11/09/03 16:36
お礼

>> 2 ありがとうございます。確かにローン支払い完了までは所有者がローン会社で使用者が、ローン支払者ですよね。当然ローン会社も了承済みですが、個人もありなのかなぁって思いまして。不正に発行させたんではないかなぁって思ってしまって。

No.4 11/09/03 17:03
通行人4 ( 20代 ♂ )

日頃の点検、整備などは、使用者に義務付けられてますね。
でも、その車は、あくまで所有者であるAに所有権がありますから、Aに承諾なしに、Bが廃車にしたり、売買する事はできないという不都合があります。
所有者をBにするデメリットはないですし、Aに謝って、所有者もBにした方が良いのではないでしょうか。

No.5 11/09/03 20:31
お礼

>> 4 ありがとうございます。はい、AがBに譲ってから2年半たっても名義変更しないのに、ブチきれて、車検は、どうしてたんだって言ったら、会社の名前でとりましたというので、本当にリース会社でもないのに正規にできるのかなぁと思いました。名義変更はBがAに一万円払ってAが手続きすることになりました。Bに任せると、忙しいとかいって、しない恐れがあると思うということで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧