弁当について
子供が弁当の日で、今日時間の配分を間違えて、熱々のご飯を持たせることになってしまいました。弁当箱の下に保冷剤と、凍らしたウイダーインゼリーを入れました。そして保冷のバックに入れましたが、チャックが一部破損して隙間が空いています😢
保冷剤とウイダーインゼリーで熱々ご飯はさめるでしょうか?心配でたまらなくなりました。お弁当作って食べている方教えてください。
関東住で今日は気温27位です。
新しい回答の受付は終了しました
冷めると思いますが 水蒸気でご飯が傷みますよ😞
時間がない時は お皿に平たくご飯を広げ冷凍庫又は冷蔵庫で急速に冷ますことが出来ます。
お弁当袋に入れてから冷ますのは あまり良い方法ではないですよ。
同じく関東住み、昨日まで台風の影響で大雨、部活があるかないか分からずご飯が炊けたのは出かける30分前。
とりあえず弁当箱に詰め、扇風機で冷ましました。
我が家はこんな事が何度もありますが、特に不平不満はないようです。(真夏でも)
それより温かくなったウイダーの劣化の方が私は気になります…。
ありがとうございます🙇
ある程度冷めるなら大丈夫かな😥
ご飯が炊き上がるのがギリギリで、冷ます時間が全くなく、まずいなと思いながらも持たせました。
腐ってたら大変だと心配でたまりません。
梅干しも入れたけど😢
無事でいてほしい😢
熱々を保冷バッグに入れたら、それは「保温バッグ」になるよ💦
まだ小さな子なら腐ってもわからないから、幼稚園だか学校に電話して担任に見てもらったらどうですか?
それか、新しい弁当持って行くとか。
皆様ありがとうございました。
子供が帰宅して大丈夫だったみたいです。
ウイダーインが頑張ってくれたみたいです。
ウイダーインは完全に溶けていたけど冷たかったみたいです。
しかし1日ヒヤヒヤでしたから、次回から余裕持って行いたいです😣
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧