注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

率直なご意見お願いします。

回答11 + お礼0 HIT数 746 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/09/11 05:00(更新日時)

今月から働いている会社ですが、
手取り170000万
労働時間平均12~15時間労働
昼休憩30分取れれば良い方
休み月6日
残業手当てなし
賞与なし
です。

今研修中ですが、体力的にもこの会社で頑張っていけるか不安で辞めるか悩んでいます。
人間関係は悪くないですし好きな仕事なので業務内容に不満はありません。

今は研修中なので日給ですが来月から正規雇用になるので、辞めるなら研修中に言わなければなりません。
ちなみに毎日サービス残業が当たりな事は面接の際に私がしっかり聞かなかったので私が悪いです。
ちなみに転職は初めてです。
辞めるのは甘いですかね。

この雇用条件について様々な方の意見を聞きたいです。
宜しくお願いします。



タグ

No.1669043 11/09/10 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/09/10 22:12
通行人1 

学歴や資格 経験にもよると思いますが

昇給 賞与 手当てとかはありんですか?

No.2 11/09/10 22:13
いけ ( 40代 ♀ TpR4w )

たくさんもらってるなぁ
すごい金額💦

No.3 11/09/10 22:29
行家 ( 30代 ♀ y5q0w )

辞めるか?どうか?はあなたの判断ですが、休憩が30分というのは労働基準法34条違反で半年以下の懲役刑あるいは30万円以下の罰金刑に処せられます。

残業手当て無しというのは労働基準法37条違反で同じく半年以下の懲役刑あるいは30万円以下の罰金刑に処せられます。

あなたの事業所は36協定はあるでしょうか?なければ労働基準法36条違反で残業自体違法になります。違反すればこれも半年以下の懲役刑あるいは30万円以下の罰金刑に処せられます。

つまりあなたの会社はブラック企業間違い無しです。

採用の際には労働条件明示書はもらいましたか?なければこれも違法で30万円以下の罰金刑に処せられます。

とにかく一度労働基準監督署に申告すればいいと思います。

人間関係が良ければこの労働条件を改善するという選択肢もあります。

そうするには労働組合をつくるしか無いです。労働組合をつくれば会社と対等な条件で話し合い違法行為も改善させボーナスももらえるように交渉できるかもしれないですよ!

辞めるのは簡単です。しかし求職は今かなり困難ですよ!

一度労働組合をつくることを視野に入れるのもいいと思います。

詳しくは労働相談ホットライン0120378060(平日10時~17時)に相談してみてはいかがでしょうか?

No.4 11/09/10 22:48
通行人4 ( ♀ )

私にその仕事譲って~💧
手取り17もあるなんてめちゃくちゃ羨ましいよ
サービス残業も今の時代仕方ないかなぁ💧
手取りそんだけあればいい。
しかも23歳でしょ?

いいなぁ

No.5 11/09/10 22:55
通行人5 ( 30代 ♀ )

職種にもよります💧

毎日、4時間以上サービス残業はありえない💧

残業込みの日当ですか?

No.6 11/09/10 23:29
通行人6 ( 40代 ♂ )

3さんも指摘してるけど、かなり無理してる会社ですね。
今は どこも厳しいから ギリギリの線(違法)は致し方ないと思いますが やり過ぎです。
無理する理由が 気になります。

No.7 11/09/11 00:15
お姉さん7 ( 30代 ♀ )

手取り170000万て💧ちょっとウケちゃいました💧

ツッコミはおいといて…私なら無理。ボーナス無いならせめて残業代きっちりつけて欲しいです。

その条件なら他を探します…

No.8 11/09/11 00:22
通行人8 

17億?なんてね😄答えは、聞いてる時点で出てると思います。
条件は、一般的に見て悪いです
あとは、やりたい仕事という情熱量で変わるかなと思う
将来的に独立出来たりするなら、また見方かわるしね

No.9 11/09/11 03:01
通行人9 ( 20代 ♀ )

甘すぎる
その内容なら面接受けた後全て分かるよね?仕事始めて一週間もあればなんとなく分かるし聞けばいい

ただ仕事上手く行かなくて逃げる理由を探したように思えます。
いつでも仕事は辞められるけどやりたい仕事はやりたい時には出来ないかもしれないから今は考え直してみては?

No.10 11/09/11 03:07
通行人10 ( ♀ )

え~😲平均12~15時間も働くなんて無理💦お昼休みも30分って、お買い物いって帰ってきて急いで食べて間に合うか⁉って感じですよね😱私今までの職場1時間半~2時間あってお昼寝もちょこっとできてたから30分なんてありえない💦
すぐ辞めます🐱

No.11 11/09/11 05:00
わっち ( BS4wCd )

仕事が楽しければ何でも乗り越えられるよ(笑)大丈夫さ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧