パート主婦さんへ質問

回答1 + お礼1 HIT数 1731 あ+ あ-

専業主婦さん( 41 ♀ )
11/09/17 09:55(更新日時)

そろそろパートを始めようと思います。事務職希望です。昔のパソコンなら使えますが、エクセル、ワード習ったほうがいいかとパソコン教室に問い合わせたらブラインドタッチからだと⤵月謝もったいない気がしますが級はとった方がいいですよね。
育児と両立できることが条件なので、志望動機を書くのも難しいです。学生が書くような事書いても無理があるし。面接の服装はリクルートスーツで行きましたか?ブラウスにパンツorスカートでもいいのでしょうか?
みなさんどうしましたか?話聞かせて下さい。

No.1672284 11/09/16 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/16 13:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

正社員として事務で3年、今はパートで事務してます。
確かに資格はあったほうがいいです。
が、とやかく言う私もワープロなどの資格を持ってません💦
事務の仕事内容にもよりますが、エクセルやワードをある程度使えれば(式計算とか表が作れるとか最低限の事ができれば)大丈夫だと思います。

あと面接時の服装ですが、今のパートの面接ではブラウスにカーディガンとチノパン、スニーカー(良くないかもしれないが、黒のコンバース)で受けました。
(事前にネットでおおよその雰囲気を調べて、リクルートスーツは辞めました💦)

No.2 11/09/17 09:55
お礼

>> 1 レスありがとうございました。参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧