注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

これって何の病気?

回答2 + お礼2 HIT数 1298 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/09/27 19:24(更新日時)


環境の変化、新しい就職先、実家への出戻りで色々あり鬱になりました。


もう一つの精神病?について困っています。

傷つけられたり、裏切られたりすると、

時に激しい怒りを伴い、黒目が上に行って、心がここにあらずという状態になります。

ぬいぐるみに包丁を指したり、

あいつ(母)の嫁入り道具の化粧鏡にも、ラッカーで 死 という文字を大きく書きました。

完全に自分を見失っている状態でした。

今日は怒りの気分と、楽しい気分でした。

また、ある時は、怒りの気分が怖いとも感じます。

その他、自虐もあるけど、他虐が激しいです。

何の病気かわかりますか?

ボーダーラインでしょうか?

No.1678778 11/09/27 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/27 16:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

大変だったんですね。
きっと本文にかかれているのはかなり短縮されているでしょうから鬱になるくらいの大変なことをされてたんでしょうね。


ご自身で、そういうことをしてしまうという自覚がおありなので、早いうちに、精神科、心療内科にかかられた方が良いと思います。精神科ときいたら、あまりいい印象がないかもしれませんが、私もかかっていました。


専門医の方がいいです。
ここで相談されてたら、傷付く意見もあるかもしれません。
ただ、ここで話すことで主さんの気持ちが癒されるなら、いいと思いますよ。


何の病気かと聞かれているのに、こういうレスしかできなくてすみません。

No.2 11/09/27 17:23
お礼

>> 1 ありがとうございます。

精神科には2、3年ほどかかっています。
病名はなぜか教えてくれません。

なので、ここで書いています。

No.3 11/09/27 17:37
通行人1 ( 20代 ♀ )

そうなんですね。

病名は何ですかって聞いたらお医者様は何と?
わかりませんって言われたんですか?

No.4 11/09/27 19:24
お礼

>> 3 何回も診察してみないと何とも言えない ようなこと言ってました。

結構ややこしいみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧