注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

警察官の不祥事が増えてきた気が?

回答28 + お礼0 HIT数 2601 あ+ あ-

通行人( 32 ♂ )
11/09/29 02:08(更新日時)

覗きとか盗撮とか、なんかあり得ないのに多く感じます。他の人の為に働いている消防士とか救急隊員とかレスキュー隊員等は聞いた事ないのに不思議です。確かに最近の若い女性は露出し過ぎだと思うので我を忘れてしまうのかもしれませんが、…まぁ、年寄りの婆さんなら露出し過ぎてもいいですが若い方は少し控えた方が良いかと思います。最近は警察官だからと信用できない世の中になってきているのではないでしょうか?

タグ

No.1679091 11/09/28 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/09/28 01:51
通行人1 ( 20代 ♂ )

不祥事が増えたというよりは、以前より不祥事が表に出やすくなったという方が正確な気がします。

No.2 11/09/28 01:55
通行人2 ( ♂ )

自分も以前に不信感がありスレ立てましたが逆に自分は叩かれましたね…
「警察も人間だ!」「公務員に、なれなかったから妬んでるの?」
だの言われ放題⤵

ここは公務員の人、多いんじゃないんかな?

No.3 11/09/28 02:08
通行人3 ( 30代 ♂ )

かならずしも違うよ
情報の開示、伝達の発達

マスメディア編集者の習慣、中傷誹謗、

ネット時代からはそう今まではそこで水面下で消えていた情報が
反社会的で低俗な事故、事件になるとこぞって取り上げるようになった

国民の私達はそんな毎日のニュースを耳にしいかにも日常茶飯事のように感じうんざり妬みネガティブな日常になりがちだが

それはメディアがとり上げた一面であって

ほとんどの『面』の
組織、警察やNHKなどの多くの関係者は毎日真面目に働いているのですよ


情報の発達が武器になり
情報の伝達だけが進化し過ぎてしまい

現代は人間の理性や交わるところの能力が失われているもしくは弱くなっているのですよ

若者が『人間関係』と称して直ぐに仕事を辞めるという行動もこうした社会的な背景があると思えます

しいては自殺の問題も過言ではないでしょうね

テレビにネットに情報に洗脳されてはいけません

必要な情報は本来自分で得るべきです

ありすぎて惑わされて流されているのです

No.4 11/09/28 02:12
通行人4 ( ♂ )

医者などでも結構怪しい人はいますよ。

説明がころころ変わったり、話の辻褄が合っていなかったり、そういう話を聞いていてガックリくることがあります。

因みに、日本の医療に対する国民の満足度は異常に低いそうですが。

No.5 11/09/28 02:54
通行人5 

思い過ごし!

No.6 11/09/28 03:44
通行人6 ( ♂ )

メディアリテラシーを調べたらいいよ。

警察官だからとマスコミが扱うだけで警察官だろうと何だろうと関係なく犯罪は起きているのです。

私達が安易に受け取る情報なんてのは偏っていて一部でしかないというのを理解していないと踊らされるだけです。

果ては戦時下における日本国民や情報規制が当たり前の中国と言えばわかりやすいのかな

当事者はそれを信じて疑わないけど、情報をちゃんと扱える人が見るととても滑稽にみられちゃうよ

No.7 11/09/28 04:47
通行人2 ( ♂ )

ねっ!言ったでしょ!
ここの連中は何故か知らないけど警察のフォローが多い。

俺のイメージは警察が犯罪を犯すのは映画やドラマだけであって現実は誰一人とも罪を犯してはならないってイメージなんだよね。
一部の警察官うんぬん無しに国家を背負ってる以上は罪を犯してはダメだと思う。

警察も普通の人間だけど一般の人間ではない!
9割では困る!10割の警察官は法を犯してはならないんですよ。

No.8 11/09/28 06:16
通行人8 

蟻の飼育セットを買って飼育してみると良い

集団の中に必ず怠ける落ちこぼれの蟻が現れる

それを取り除いても、今度は別の蟻が怠けるようになる

それが社会の構造

No.9 11/09/28 07:15
通行人9 

介護士とかも多い。犯罪。

No.10 11/09/28 07:31
通行人10 ( 30代 ♂ )

警察官って やたら肥満が多いですよね💦あんなんで犯人を追いかけて行けるんだろうか❓
自分に甘い人が多いんだろな…って またこのレスも叩かれるかしら❓💦

No.11 11/09/28 09:06
通行人11 

覗きや盗撮だと会社員とかだと報道されないからね~
公務員だと大きく報道されて、真面目にやってる他の人達まで非難されて、不憫に思います。

No.12 11/09/28 09:37
通行人12 ( 30代 ♂ )

>>7
何当たり前の事をしたり顔で言ってるの?警官が犯罪犯していいとか仕方ないとか誰が言ってるんだ? 報道の仕方を言ってるんだよ。一般人より警官や権力を持った人間のニュースのが社会的に注目されるから報道してるんだよ。どっかの一般人の盗撮なんて全国ネットで取り上げないでしょ?総数は変わらないが一定の職業の犯罪を取り上げる数が増えたからその職業の犯罪が増えたように感じるって事。擁護とかじゃないから。

No.13 11/09/28 09:47
通行人13 

いや~だから、社会的に注目されるからこそ、警察官とかは犯罪なんて犯すべきではないと思いますけどね。
そりゃ~一般の会社員でも駄目ですが、職業が職業なだけにね…
お前が捕まえる立場だろうがっ💢と、ニュース見て思いましたよ💦
何故に、捕まえられる立場になるのか…

No.14 11/09/28 10:13
通行人14 

警察官がスピード違反し警察官同士で揉み消したり警察官に限らず教師や検事も盗撮などの不祥事が多い世の中ですから税金泥棒とは、この様な人達がまさに その通りですね。税金のお金で生活して居る人達は遣りたい放題ですから増税するよりは、官僚の天下りや犯罪者の公務員を辞めさせるべきなのに、不祥事だらけの公務員達だからヤクザ以下の公務員の遣りたい放題に法律が出来上がってますので腹立たしい限りですね。

No.15 11/09/28 10:16
通行人15 

不祥事が激増しているのは警察官より教職者でしょ。

No.16 11/09/28 10:24
通行人16 

だいたい女の子のスカート中を撮ったってパンツしか写らないと思うんですが、それのどこが見たかったなんて事になるのかなと、こっちのほうが呆れる。

No.17 11/09/28 11:07
通行人2 ( ♂ )

>>12

一般にニュースで取り上げない?
毎年、特番で警察24時で放送してんじゃん!
この前の8ちゃんで一般人が女子トイレの盗撮で現行犯で逮捕されたの見なかったの?
マスコミが大袈裟にニュースにするのも無理もないだろ⤵
警察が犯罪なんて言語道断なんだからね。
なにメディアのせいにしてるの?

No.18 11/09/28 11:16
通行人12 ( 30代 ♂ )

>>17
警察24時はニュースじゃないだろ(笑)あなたは話にならん。

No.19 11/09/28 12:47
通行人19 

一言余計だよな

No.20 11/09/28 13:46
通行人8 

>>17
まさかバラエティー番組を挙げてドヤ顔とは(笑)

No.21 11/09/28 13:53
通行人21 ( ♀ )

>>17ワロタ(T∀T)ドンマイ

12さんに同意。
分かり易い👍

No.22 11/09/28 14:34
通行人4 ( ♂ )

そういえば、県庁舎内で職員同士が交尾していたのがバレたこともあったなあ。

No.23 11/09/28 14:38
通行人23 ( ♀ )

税務署員の不祥事も沢山ありますよ。

No.24 11/09/28 17:06
サラリーマンさん24 ( ♂ )

検察の裏金どうなったんだ? 冤罪もいまだに進行中



No.25 11/09/28 17:30
通行人25 ( 20代 ♀ )

本当 いい加減うんざりです!!警察のクセに何してるんだか呆れるというか…救いようがないですね。
私の旦那も警察ですが…市民を守る!!という意識で働いている警察は、どのくらいいるのだろうと仕事の話を聞いていても思うことがあります。歳を重ねれば重ねるほど、警察とは思えない言動をする上司が多い。
いつまでも 市民を守る正義感を持ち続けて、仕事をして欲しいと主人には思います。道を外す警察のために一生懸命働いてる側にも、信頼もなくなり税金泥棒と言われ…一生懸命働くつもりないのなら、警察を辞めて欲しいっ!!

現実問題 入る段階、入ってからの見極めは難しいでしょうが。何かあったら警察に行きなさいとは 我が娘にも教えていいものか迷います。

No.26 11/09/28 20:44
通行人26 ( ♂ )

情けない話しだ。そんな警察官が冤罪で人の人生を破壊するんだから、たまったもんじゃない。偽善者の集まりなのか?公務員とは犯罪犯したら、更に罪重くしたらいいのにね

No.27 11/09/29 01:39
通行人27 

政治家、公務員はろくに仕事してねえのに国民の金を大量にむさぼって、ただでさえ無駄にしてんだから、せめてまともに働け。不祥事や犯罪なんてもってのほかだ。
そんな奴らは勤労者以前にクズだ

No.28 11/09/29 02:08
通行人28 ( 20代 ♀ )

警察も人間と言えばそう言う事も起こるんだろうけど……
警察の人もずっと働いてたら感覚が麻痺して民間人を守るとゆうのがぼやけてくるんじゃないですかね?😞
あとおかしな話しですけど大袈裟に言えば仕事は仕事、プライベートはプライベート。
プライベートに何してもいいとゆう感じなんじゃないですかね💦

犯罪は警察だろうとそうじゃなくてもいけない事ですね。

長文失礼しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧