注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

ワンクリック詐欺

回答3 + お礼3 HIT数 1506 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♂ )
06/10/13 09:43(更新日時)

初めて相談します。
友人からワンクリック詐欺の被害?について相談受けました。携帯電話にアダルトサイト業者と名乗る人からTELがあり、利用料金をお支払い下さい…みたいな内容だったらしいのですが、着信拒否にして無視していれば大丈夫なのでしょうか?私は詳しく分らないので、無視していれば…くらいな助言しかできませんでした。分る方、宜しくお願いします。

タグ

No.167990 06/10/13 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/13 01:17
ガブ ( 20代 ♂ DVZoc )

無視して大丈夫です。あまりにもしつこかったら、着信拒否にするか一度電話に出て、「警察に連絡します」って言って一方的に切っちゃえば大丈夫です。

No.2 06/10/13 01:18
通行人2 

はい、拒否設定して無視で結構です。
もしかしたら主さんのお友達は問い合わせをしたのかな?ワンクリックは画面だけを見せているだけで何の情報も取られてないわけですが…もし問い合わせをして携帯番号を教えたとしたら番号を仲間の業者に回されてますから友達にはくれぐれも知らない番号には出ないようにお伝えください
また知らない番号からかかってきたらここで調べてください
http://www.yumenara.com/k1/

No.3 06/10/13 01:36
お礼

>> 1 無視して大丈夫です。あまりにもしつこかったら、着信拒否にするか一度電話に出て、「警察に連絡します」って言って一方的に切っちゃえば大丈夫です。 レスありがとうございます。友人はかなり動揺していたみたいなので、早速メールして無視&拒否設定するようにさせます。ありがとうございました。

No.4 06/10/13 01:41
お礼

>> 2 はい、拒否設定して無視で結構です。 もしかしたら主さんのお友達は問い合わせをしたのかな?ワンクリックは画面だけを見せているだけで何の情報も取… レスありがとうございます。友人はこちら側から問合わせ等していません。かなり動揺しながら相談受けました。早速、着信拒否設定等するようにメールしました。詳しい情報ありがとうございました。

No.5 06/10/13 06:25
まい(女子大生) ( 20代 ♀ WLjo )

クリックしただけで番号が漏れることはありません。
問い合わせもしてなかったら、アダルトボイスに電話発信したのではないのですか?

たとえ規約があっても電話しただけで登録になるのは違法です。
(消費者センターにも確認済です)
業者は規約を盾に、高額な料金や法外な延滞料等を、電話とCメール
(ドコモならSMS)でしつこく請求してきます。
巧みに個人情報を聞き出そうとしますから、絶対に電話に出てはいけません。

電話とCメールをアド登録外拒否
公衆電話、非通知拒否
留守電も停止にして
もしそれでも不安ならショップに行って翌月払い2100円で番号を変えて業者の連絡を絶ってください。

No.6 06/10/13 09:43
お礼

>> 5 レスありがとうございます。友人が言うには、何やらTEL番号を入力する画面に番号を書いてしまったらしく、その時に、登録ありがとうございます~金額…になります、みたいな流れだったらしいです。現在非通知や諸々の番号からは通話出来なくしているそうです。情報ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧