注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

主役をやるのはいつも同じ子たち

回答28 + お礼2 HIT数 42610 あ+ あ-

働く主婦さん( 35 ♀ )
11/10/01 23:44(更新日時)

年長娘がいます!
ただの嫉妬なんですが…
幼稚園で運動会や発表会など、目立つ役をもらえるのは、いつも決まった子たち…
幼稚園でも目立つようなタイプの子…
運動会の鼓笛隊のチアリーダー、応援団のチアリーダー、なんで同じ子がやるの⁉
発表会の主役なのに、みんなの前での挨拶もその子…
うちはいつもその他大勢で運動会はメロディオン…
難しいのに華がない⤵
今年は年長、年少のころから毎年同じ子たち、なんか幼稚園にムカついちゃいます💢

No.1680213 11/09/30 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.26 11/10/01 19:28
お礼

たくさんのレスありがとうございます!
みなさん、その役、その担当に納得されている方ばかりですね😃
お一人くらいだけ、私の気持ちに同意していただきありがとうございます!
幼稚園は経営者が完璧主義者というか…
だから先生たちもすぐ辞めてしまうし、負担が大きいみたいです⤵

主役の話が多くなってますが、発表会は子供の立候補ですし、主役には納得してるんです!
でも「これから〇〇をします」くらい年長ならだいたい言えますよね?
でもそれも主役の子なんだ⤵って感じで…

先生が普段を減らしたいんだろうな!って意見になんだか納得でした⤵

No.30 11/10/01 23:44
お礼

14さん、再レスありがとうございます!
お子さんの通われていた幼稚園は、かなりしっかりしているようですね❗
きちんと子供を見てくれている感じがしますね!
うちの園は経営者の教頭を喜ばせるようになっているみたいです⤵

たとえば私が先生と話していても、教頭が何か言うと、先生は私をおいて教頭の所に走って行ってしまうんです😫

発表会の衣装も先生が作り、教頭が納得するまで作り替えさせるらしいです💦

うちの娘はおとなしいタイプで、みんなの前で出来た☝自分が選ばれた☝がんばる❗小学校になる前に少しでも自信をつけてもらいたいんです!

私がかわいいチアリーダーをやってもらいたかったのもありますが、娘に自信をつけさせたいというのが一番なんですが、分かってもらえるでしょうか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧