注目の話題
みなさん、貯金どのくらいですか? 高すぎるのは僻んじゃうのであまり聞きたくないですが、 夫婦で。一人で。どのくらい貯められていますか? ネット上だ
同棲してて今まで温厚な彼しか知らなかったのですが 電話相手にぶちギレて暴言&部屋の壁をグーパンで破壊したら 別れようとかって考えたりしますか?
皆さんの家庭では生活費は、旦那さんから頂いてますよね? 今度結婚するかもしれないのですが、 旦那側の実家に住む事になっています。 ただ、生活費ってどうして

主役をやるのはいつも同じ子たち

回答28 + お礼2 HIT数 42595 あ+ あ-

働く主婦さん( 35 ♀ )
11/10/01 23:44(更新日時)

年長娘がいます!
ただの嫉妬なんですが…
幼稚園で運動会や発表会など、目立つ役をもらえるのは、いつも決まった子たち…
幼稚園でも目立つようなタイプの子…
運動会の鼓笛隊のチアリーダー、応援団のチアリーダー、なんで同じ子がやるの⁉
発表会の主役なのに、みんなの前での挨拶もその子…
うちはいつもその他大勢で運動会はメロディオン…
難しいのに華がない⤵
今年は年長、年少のころから毎年同じ子たち、なんか幼稚園にムカついちゃいます💢

No.1680213 11/09/30 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/30 08:00
お助け人1 ( ♀ )

まぁ  仕方ないかなぁ

だって 出来ない子に教えるよりも ハキハキ キビキビしてる子に やらせる方が 先生も楽だし 大人しい子は 御願いしても 嫌って言います

うちの先生は 出来ない子に わざわざやらせてくれたけど それはそれは 大変そうでした

幼稚園だけでなく 小学校 中学校だって 委員さやリーダーは 大抵同じ子ですよ

No.2 11/09/30 08:15
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

沢山寄付をもらっているとか…❓

謎ですね。

でも、皆が桃太郎とか、皆がシンデレラとかよりはよいかと…。

No.3 11/09/30 08:30
通行人3 ( ♀ )

目立ちたがりはいつも目立ちたがるからね。
だからいつも同じ子なのでしょう😔

我が家の小学生娘は、とにかく目立ちたくないタイプで、クラスで一番走るのが速く運動会のリレー選手になったのに「目立つからイヤ」と辞退したそうな😂

クラスメートの目立ちたがり女の子は母親も目立ちたがりです😁血筋かな😚

No.4 11/09/30 08:37
通行人4 

ウチの子の保育園の園長が言ってましたが…運動会などは園児がみんな主役、誰か目立つとかではなく我が子も含めみんながいなければ鼓笛隊など大きな種目も成功しないとゆうことを言ってるのを聞いて変に納得しました。
ウチの子もそこまで大きな役はないけど頑張ってる姿を見てたらそんな嫉妬心はありませんね。なんといっても親からしたら我が子が主役ですから⤴

No.5 11/09/30 08:46
通行人5 

幼稚園って子供にやりたいもの聞いて決めません?

その後は先生の判断かもだけど…

お子さんが希望してなかったとか?
難しいのをやりたかったとか?

No.6 11/09/30 08:47
通行人6 

変な言い方をすると、先生も 人間なので 扱いやすいこ できるこを使った方が 先生も楽できるのではないかと私は 思います

No.7 11/09/30 08:55
通行人7 ( 30代 ♀ )

園によって色々あると思いますが、まぁ基本はしっかりしてて可愛い子が選ばれますよね。
もちろん園への寄付などもあると思うし、先生との連絡のしやすい毎年役員を引き受けてる親御さんのお子さんには良いポジションがまわってくると思います。

うちの子はなんの取り柄もなく、与えられたことすらきちんとできなくて、目立つ事なんて1度もなかったけど、保育園最後の運動会の組体操でピラミッドの一番上になりました。

体重が軽くて得しました⤴⤴

うちは自分の子の能力を分かってるので、主役に憧れることはないですけど、きっと主さんのお子さんはしっかりした子なんでしょうね。

もっと積極的に園と関わりを持ってみてはどうですか?
毎年役員してると色々情報も入るし、お子さんにもチャンスがまわってくる機会も増えると思います。

No.8 11/09/30 08:59
通行人8 ( ♀ )

できない子に大役を与えても負担になりおしつぶされます。それぞれに見合った役をつけます。できる子なのにできない子扱いされているのですか?ひいき目じゃなく冷静にご自分のお子さんを見てみては?

No.9 11/09/30 09:02
ルイ ( 20代 ♀ DZtax )

頭がよく、てきぱきして、感情が安定している『子役』のような子に、主役をさせた方が効率いいですからじゃないですか?
こればっかりはもう、仕方ないです…

No.10 11/09/30 09:08
通行人10 ( 30代 ♀ )

気持ちわからなくもないですが、幼稚園の配役に親が一喜一憂しなくてもいいじゃないですか。
子供はそれをみて自分がいけないのかと思います。
うちの子もその他大勢でしたが、幼稚園でダラダラすることなく一番ピッとしてて上手でした。
それが目立ってたようでよく言われます。

子供がやりたいと願っているなら立候補させればいいだけ、親は見守りましょう。
これから長い人生です。主役じゃなくても大したことありません。


No.11 11/09/30 09:18
通行人11 ( 40代 ♀ )

我が子が主役ではなくとも、色々な子が主役なら納得ですか?

それで我が子に主役が回ってこないなら、それはそれで不満ですよね?

まあ、色んな意味での主役をやるチャンスは園でなくともあるわけだし、与えられた役を十二分にこなす事の大切さを知るのも良い機会かと。

No.12 11/09/30 09:49
悩める人12 ( 30代 ♀ )

まあ、仕方ないですよね💦
うちの幼稚園もそうですよ。鼓笛隊の指揮やチアリーダーはやはり華のある脚がスラッと長い子、ハキハキ答えられる子がなります。
でそんな子供の親も保護者会の三役をしていたり、子供を何人かずっと幼稚園に入れてたりやっぱり目立つポジションにいます💦

No.13 11/09/30 09:58
通行人13 

客観的に見てお宅のお子さんは物覚えがよく、見た目もそこそこ、先生の言うことをよく聞き実行し、且つクラスのリーダータイプなのでしょうか⁉
もし、そうなら単純に先生の好みでその選抜に落ちたのでしょうね。

また、我が子かわいさで上記の要素もないのに大役あてがわれてもそれこそ恥をかくだけです。

その時は、うちの子にこんな大役できるわけない💨先生少しは考えてよ💢

ってなるんですかね⁉


その他大勢の役割でも子供がそれを楽しみ一生懸命やれば親としてそれが喜びのはずだと思いますが…


まぁ、世の中は無情なものです。現実を受け入れて下さい。

No.14 11/09/30 10:45
通行人14 ( 30代 ♀ )

気持ちわからなくもないですが、やはり子供達それぞれに適正があると思うので、発表会とか見る度に先生達は個々の気質をちゃんと把握してるんだな~ちゃんとみて下さってるんだな~と良い意味で思ってました。うちの子は、自分を持っていて、周りに流されずこなす、穏和なしっかり者タイプなので、主役はないだろな、と親の私も思ってたら、園3年間、ちゃんとその気質を先生解ってる💡配役は「縁の下の力持ち」ポジションでした。目立たないけど、台詞が長く、全体を把握しなければならない語り手など。指揮や主役はやはり、普段からリーダータイプの子でしたよ。うちの園は、本人から第3希望まで聞いてから、配役してるんですが、やはり普段からリーダータイプの子は主役級目立つ役を自ら希望するし、控え目タイプは目立たないとこを希望したりと、子供本人が自分に合うポジションを希望してたようでした。
私個人としては「親が色々言うから、配役はこうした」だと園は「子供」ではなく「親」をみてるのか…と余計嫌です。

No.15 11/09/30 11:26
通行人15 ( ♀ )

卒園後知ったのですが、うちの幼稚園では、目立つ役が平等になるように、年少、年中、年長の行事の中で振り分けていたそうです。

なので、目立つ子が常に目立つ配役になる事はなく、鼓笛隊やら、〇〇の会などの代表挨拶やら、主役やら花束を渡す役やら、卒園するまでの間に、みんなそれぞれ何かしらの役を与えられました。

子供本人と、何より保護者に対しての配慮だったのかな。

No.16 11/09/30 11:34
通行人16 ( ♀ )

ちなみに、小学校でも同じような状態になりますよ。

いつも前に出る子は決まってます。

何番さんかも言ってますが、お母さんが何役も役員をしてたりする人の子なんか、大抵そんな感じですよ。

単純に仕切りの上手いのは血筋だな、とも思いますが…

でも、子の人生の主役はあくまで『子』ですよ。
脇に居ても、その日その時に、人生の時間を刻めば、思い出の主役です。

No.17 11/09/30 11:55
通行人17 ( ♀ )

う~ん、幼稚園の先生も大変ですね。

主さんのことではありませんが、「なんでうちの子が主役じゃないの⁉💢」という親が過去にいたのか、うちの子が通う幼稚園の発表会は全員が主役のダンスばかりです💧

No.18 11/09/30 11:59
通行人18 ( 40代 ♀ )

うちの子供が通った園は


年少からの配役を記録していて、かぶらないようにしてましたね


それでもやはり、先生が頼りにするタイプはいます💦舞台でいきなり大泣きする子供もいるので、下手すりゃ皆フリーズしてしまいます


後は親が役員してると、優遇はあるようでした


何人も子供がいると、数年に渡って園と関わるので、先生も馴染んでるので


No.19 11/09/30 13:07
通行人19 ( ♀ )

うちの子供の通った幼稚園は年少より下のひよこスクールという2歳児から入れるクラスがありました。
お遊戯会や運動会の主役はひよこスクール出身児と決まっていたのでわかりやすかったです。幼稚園も法人ですから、たくさん授業料を払った分の見返りなのでしょう。
そういう決まり?が保護者もはっきりわかっているので逆に不満を言う保護者はいませんでした。

No.20 11/09/30 13:40
OLさん20 

可愛くないから役を貰えないって話ですかぁ?

No.21 11/09/30 14:12
通行人21 

嫌な話ですが何かもらってるんですよきっと…
義母が年二回たっぷり💰包んでたので、弟が学芸会で必ず主役の金太郎や孫悟空だったとききました😫

No.22 11/09/30 15:53
通行人22 

それって・・一年間の行事を見て、全員が楽しめるように普通先生が割り振りすると思うんだけど・・もしかして、子供達の要望でやりたい子がしてるのかな?息子の幼稚園は、子供たちにも意見を聞いてましたが・・。不満に感じるなら、先生に聞いてみたら良いと思いますよ。中には、出来ない子もいるので、子供たちを一番身近で見てるのは先生だし・・・。そんな気持ちでいたら疲れると思います。

No.23 11/09/30 18:56
通行人23 

保護者が訴えれば、シンデレラ8人、王子様10人現象も可能ですので、主さんも「うちのをチアにして」って頼んだら?

No.24 11/10/01 01:30
専業主婦さん24 ( 30代 ♀ )

なんだか配慮に欠けた幼稚園ですね😞

息子の通う幼稚園では誰もが何かの行事に必ず一回は主役になれるようにと先生方が配慮してくれますよ😄

ちなみに年長の息子は別に容姿が良いとか頭が良いとかでは無いのに、運動会の行進の先頭で、国旗を持つ役を割り当てられましたよ。覚えの悪い息子に一生懸命指導してくれたのだと思います。
主さんの娘さんが通う幼稚園になんだか腹立たしさを覚えます。いつも同じ子を選ぶのは、先生の怠慢ではないでしょうか?
一から覚えさせるのが面倒なのかもしれませんね😞
皆さんでそういう話しにはなりませんか?
懇談会などで、それとなく先生に伝えることができませんか?

なんだか娘さんもかわいそうだし、幼稚園の可愛い時期に何の役も与えられず卒園・・・て寂しいです。

No.25 11/10/01 12:53
サラリーマンさん25 ( 30代 ♀ )

世の中って、そういうものだと思いますし、大人しいお子さんに無理矢理主役させるのも、大人のエゴだよね。

協調性があるから、集団活動が上手な子もいれば、物怖じしないから主役は出来るけど集団活動は苦手な子もいます。

クラス全員主役の劇なんか、見たくないですよ。

親にとっては常に我が子が主役じゃないですか。お子さんが楽しんでれば、それが一番だと思います。

No.26 11/10/01 19:28
お礼

たくさんのレスありがとうございます!
みなさん、その役、その担当に納得されている方ばかりですね😃
お一人くらいだけ、私の気持ちに同意していただきありがとうございます!
幼稚園は経営者が完璧主義者というか…
だから先生たちもすぐ辞めてしまうし、負担が大きいみたいです⤵

主役の話が多くなってますが、発表会は子供の立候補ですし、主役には納得してるんです!
でも「これから〇〇をします」くらい年長ならだいたい言えますよね?
でもそれも主役の子なんだ⤵って感じで…

先生が普段を減らしたいんだろうな!って意見になんだか納得でした⤵

No.27 11/10/01 20:11
通行人14 ( 30代 ♀ )

そういう意味だったんですね。なら主さんの言いたい気持ちもわかるかも💧

さすがにうちの園も、そういった挨拶系のは1年通して全員に割り当ててありました。それまでも毎回同じ子なら確かに納得いかないですね💧

No.28 11/10/01 20:18
通行人28 

うちの子供の通っていた園ではとくに役員はなかったし行事らしい行事も少なかったけど クラス30人もいて 運動会の挨拶と旗手 リレー選手 音楽祭の挨拶 指揮者 卒業式の園児の言葉に至るまでぜ~んぶ同じ子でした。

はきはきしてるというより 声は大きいが言われた通りに素直にやる、言われないことはやらないから 融通は効かない、親がフィリピン人で些細なことでいちいち幼稚園にクレームつける大変な人でした💦


リレーの選手になるくらい足が早いわけでもなく寧ろよくわかっていないのか バトン受け取って逆走しちゃうような子で、卒業の挨拶も先生が耳元で言葉こそこそ教えながらでした。


体操服が変わったときもモデルはその子でした。

学年では120人くらいいるのに他の誰にも主役が回ってこない、完全に一人だけ。幼稚園の保護者全体からクレーム喰らってましたね…💦


親が面倒くさい人だからという理由でもしそうなら言ったもの勝ち、騒いだもの勝ちでおかしなシステムですし、子供だって 何故いつもあの子ばかり⁉という疑問は抱くので教育のためにも良くないと思います。


主が一人で言えば すぐホラ、モンスターだ‼モンペだ‼と騒ぐ馬鹿がいないわけではないので、同じように考える保護者さんたちと一緒に言ってみたら良いかも知れませんね、私達は息子のクラス全員で言いました。


園側の答えは 皆さんに平等に回したつもりですが限られた人数の中でなので同じ子が2度やったこともあったかもしれない でした😨


信じられませんでした💦

勿論下の子供はその園には入れませんでした。


かれこれ15年前の話です。 今でも似たようなことあるんですね、懐かしくてレスしました。

No.29 11/10/01 23:30
通行人29 

う~ん。園児の希望は取らないのでしょうか?やはり向き不向き、本人の意志もありますから😃


主さんの子供さんはなんと言ってますか?

うちも娘に司会をやってほしいですが、恥ずかしくて立候補できないようです💦人前で褒められるのも苦手なようです。

No.30 11/10/01 23:44
お礼

14さん、再レスありがとうございます!
お子さんの通われていた幼稚園は、かなりしっかりしているようですね❗
きちんと子供を見てくれている感じがしますね!
うちの園は経営者の教頭を喜ばせるようになっているみたいです⤵

たとえば私が先生と話していても、教頭が何か言うと、先生は私をおいて教頭の所に走って行ってしまうんです😫

発表会の衣装も先生が作り、教頭が納得するまで作り替えさせるらしいです💦

うちの娘はおとなしいタイプで、みんなの前で出来た☝自分が選ばれた☝がんばる❗小学校になる前に少しでも自信をつけてもらいたいんです!

私がかわいいチアリーダーをやってもらいたかったのもありますが、娘に自信をつけさせたいというのが一番なんですが、分かってもらえるでしょうか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧