アパート問題💧

回答9 + お礼4 HIT数 4797 あ+ あ-


2011/10/06 00:02(更新日時)

アパートに引っ越して2ヶ月。築二年の木造二階建て2LDKのアパートで私は彼氏と一緒に住んでます。


私達は一階で二階の人の生活音の大きさに悩んでます💧


23時頃から掃除機をかけたり、洗濯物を干すのにガタンゴトン響いてきたり、深夜の2時頃フローリングをコロコロするらしくゴロゴロ響いてきます。とくに彼女がすごく落ち着きがなく、階段も常にダッシュ…
仕事の合間かわかりませんが昼間一度、洗濯物を取り込みに来るんですが駐車場に車を停めず、(駐車場に停めると少し歩きます徒歩30秒ほど💧)私の部屋の前に停めたりします。
この前は30分位はずーっと停車してたとおもいます。


大家さんに言ったりするのがいいのか迷ってます。 それとも生活音は木造の一階なので諦めるしかないですか😥⁉

No.1681242 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

木造は、響きますよ。
大家さんに言って注意して貰ったらいいんぢゃないですか?常識がなってないですよ。

No.2

二階の住人も下の音は聞こえてますよ。
うちも隣の生活音に悩んでますが木造ではないです。
23時頃から掃除機は非常識ですよ。
駐車の件は警察に電話し駐車違反にしちゃったらしなくなるよ。
大家さんに言って良いですよ!

No.3

諦めるしかないね
オラもかつてはアパートに住んでて、隣の外人の声や笑い声、生活音がうるさかったよ

No.4

私もアパートにいた頃下の音や夜中の騒ぎ声でおかしくなりました。
木造アパートって本当最悪ですよ、気になるなら引っ越しをお勧めします。

No.5

>> 1 木造は、響きますよ。 大家さんに言って注意して貰ったらいいんぢゃないですか?常識がなってないですよ。 ありがとうございます🙇


やっぱり木造は響くんですね💧

車と掃除の件は大家さんにそれとなく言ってみます💧

No.6

>> 2 二階の住人も下の音は聞こえてますよ。 うちも隣の生活音に悩んでますが木造ではないです。 23時頃から掃除機は非常識ですよ。 駐車の件は警察に… ありがとうございます🙇


でも隣の人の生活音はほとんどしません💧小さいお子さん二人いるけど静かです。


駐車場内でも駐車違反なりますか⁉あと、お客様専用駐車場が8軒共同で3ヶ所あります。私達の停めるすぐ隣にお客様専用駐車場が一つありますが、引っ越す前からずーっとエルグランドが停まってて、友達来ても入り口の遠い所に停めなければいけません💧私は入り口から一番奥の部屋です。


大家さんに言いましたが、『誰のかわからないので、退かすよう7軒に紙を📪に入れときます』とのこと…


全然退いてくれません。
警察に言いたいです。

No.7

>> 3 諦めるしかないね オラもかつてはアパートに住んでて、隣の外人の声や笑い声、生活音がうるさかったよ 生活音は諦めるしかないんですか💧


でも男の人だけだと本当に静かなんです。女の人が帰ってくると階段からうるさい💧彼氏さんは階段でも静か…


No.8

>> 4 私もアパートにいた頃下の音や夜中の騒ぎ声でおかしくなりました。 木造アパートって本当最悪ですよ、気になるなら引っ越しをお勧めします。 ありがとうございます🙇


木造なのか…でも最初、木造より良いですよ😃と言われたのでずーっと軽量鉄骨かと思ってたら契約書に『木造』と💧


でも家具や家財、敷金礼金など全て買って100万使いました😠引っ越すのは無理です💧

No.9

私も昔、木造アパートに住んでいました。
規約に『22:00以降は洗濯機NG』って書いてありましたよ。
お約束ってないんですか?
お約束じゃなくても、常識的にわかってほしいですが…。

No.10

我が家も軽量鉄骨一階ですが、二階の人が基本2時~3時まで起きていて、ドタドタ足音もうるさいです。フローリングに直に物を落とされたり、携帯置いててバイブ音聞こえたり。

夜中に大きな音でテレビやオーディオかけたり、大きな声で話したり…シャッター閉めてますが、上は二階だからシャッター閉めてないし夏場は網戸のままでうるさいったらなかったです😥

23時くらいまでなら我慢できるけどそれ以降は勘弁して欲しい😭

けどうちには👶いるので何も言えません。夜泣きはしませんが、日中の泣き声とか指摘されたら何も言えない…けど夜なんか20時には寝てるし逆に静かなんですけどね。

旦那は平気で寝られるタイプですが私は眠りが浅くなかなか寝付けないタイプで、👶起きないか心配したりで結構ストレスです💧

上の人にどれくらい音が響くのか聞いてもらいたいですよね💧

うちは言えませんが、主さん大家さんか不動産やか通して言われてみては❓気にしながら暮らすのってイヤですよね😠

No.11

私は昔それでノイローゼ気味になり最後は引っ越ししたよ
今は狭いし汚いですが一軒家です

No.12

うちは
子供が夜
ガタガタしてるので
耳栓したら気にならなくなりましたよ
夜寝る時だけでもしてみては?

No.13

木造全てがウルサい訳ではないです。
木造でも、あまり気にならないアパートもありますよ。
でも、こればっかりは住んでみないとわからないんですよね💧

うちは夜中の洗濯も、静かにしてればわかる程度で、寝室までは聞こえないですよ。

でも私も凄い響くアパートに住んでいた事があるので主さんの気持ちはわかります。

大家さんに言って対処してもらいましょう。

でも割と、静かなのは注意された直後だけだったりします。

長い目で見れば引っ越しをお勧めします。

私は頑張って二年半住みましたが、限界で引っ越しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧