国保・社保

回答13 + お礼13 HIT数 2679 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/10/05 12:17(更新日時)

皆さんは国保・社保は月々いくら支払ってますか?
私は夫婦で国保で\21400です。
高いですか?
普通ですか?
安いですか?

私からしたら収入が少ないのに凄く高いし
しかも何ヶ月分滞納までしてて追いついてないん状態なんですよね😔

国民の義務とはいえ
保険証は使わないし
病院なんかほとんど
行かないのに😭

No.1682036 11/10/03 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/03 17:50
通行人1 ( ♀ )

社保と比べるなら、主さんと旦那さんのだいたいの収入教えてもらわないと答えられません。
調べるなら協会けんぽのホームページでわかりますよ。

No.2 11/10/03 17:50
悩める人2 ( 30代 ♀ )

うちは月39000円😂

No.3 11/10/03 17:56
通行人3 ( ♀ )

うちは社保ですが、家族の人数関係ないですし報酬標準月額が36万なので月1万7千円弱です。
プラス介護保険が3千円。

国保だと倍になりますし大変ですよね。

No.4 11/10/03 18:01
お礼

>> 1 社保と比べるなら、主さんと旦那さんのだいたいの収入教えてもらわないと答えられません。 調べるなら協会けんぽのホームページでわかりますよ。 ありがとうございます💨💨

No.5 11/10/03 18:05
通行人5 ( ♀ )

社保です。一万円ちょっとですかね…。

確かに国保は割高だと思いますが、使うから払う、必要ないから払わない、じゃなくて 義務なので…(いわゆる相互扶助。良いか悪いかはわかりませんが)。

滞納すると、たしか延滞金がつきますので サッサと払わないといけませんね。

No.6 11/10/03 18:06
お礼

社保?国保?

その\39000高ーい❗❗❗と思いますよね😭

教えてくださりありがとうございます⤴

No.7 11/10/03 18:13
お礼

>> 3 うちは社保ですが、家族の人数関係ないですし報酬標準月額が36万なので月1万7千円弱です。 プラス介護保険が3千円。 国保だと倍になり… 去年までは社保だったのでそんなに気にしてなかったのですが、
今年から国保で
主人のおかげで去年まで社保で悩む事なかったのですが
今年は私が主人の力になりたくて払うの担当する事になり
今月追いつかせる為に8万以上払うつもりです💧

それでやっと追いつきます💧

疲れる💦💦💦

国保高いんですね😭

ありがとうございました✨

No.8 11/10/03 18:14
通行人8 ( ♀ )

私は国保で\16300⤵去年は所得が高かったからこの額だけど、今年は低収入だからかなりキツイ‼

No.9 11/10/03 18:16
お礼

>> 5 社保です。一万円ちょっとですかね…。 確かに国保は割高だと思いますが、使うから払う、必要ないから払わない、じゃなくて 義務なので…(いわゆ… うちの区では住民税は滞納金付きますが

国保は滞納金つかないので
それだけは救いです😭

ありがとうございました✨

No.10 11/10/03 18:19
お礼

>> 8 私は国保で\16300⤵去年は所得が高かったからこの額だけど、今年は低収入だからかなりキツイ‼ もちろんお一人で\16300ですよね?

キッツイですね💦💦💦

お答え頂きまして
ありがとうございます🙇

No.11 11/10/03 18:29
通行人11 ( 30代 ♀ )

国保です

¥47500-/月

本当は8期で払うのですが、キツいので12回払いにしてもらいました

本当にキツい…

No.12 11/10/03 19:03
お礼

>> 11 高過ぎ😲❗❗❗❗

痛いほどキツイ気持ちが共感できます⤵💧😭

早く脱出したいですよね💨💨
お答え頂きありがとうございました😭

No.13 11/10/03 19:05
通行人13 ( ♀ )

国民保険ってそんなに高いんですね😱

うちは社会保険で月11500円です。
年収750万です。
でも厚生年金月35300円です。会社と折半でもこの金額です。

No.14 11/10/03 19:17
悩める人2 ( 30代 ♀ )

あっ💦国保です。

No.15 11/10/03 21:40
お礼

>> 13 国民保険ってそんなに高いんですね😱 うちは社会保険で月11500円です。 年収750万です。 でも厚生年金月35300円です。会社と折半で… 厚生年金で結構ひかれるんですね💨💨

でもやっぱり社保+厚生年金がいんですね。

って話を主人にもしてみました。

参考になります。
ありがとうございました💨

No.16 11/10/03 21:41
お礼

>> 14 あっ💦国保です。 ですよね?💨

再レスありがとうございました✨

No.17 11/10/03 22:56
通行人17 ( ♀ )

国保です。
夫と私と子供一人で月に27000円位です。
ホント高いですよね⤵
しかも3割負担だから嫌になりますが、いざって時の事考えると払わない訳にはいかないですよね…

No.18 11/10/03 23:54
通行人18 ( 30代 ♀ )

独身、国保単独で月に\28400です。

かなり痛いです。

No.19 11/10/04 00:20
通行人19 ( ♀ )

国保で53000円だったかな? 夫婦二人です。
本当マジで勘弁してほしいです。もちろん分割です。

No.20 11/10/04 18:59
お礼

もちろん全額払うつもりですし・・・
全然おいついてなくて💧💧納付書見たら
今月までに払わないといけないのと合わせて
トータル10万7000円未払いでした⤵⤵⤵

払わない訳いかないから払うしかないですよね⤵

私は
払いたくても払えてないって感じですけど😂、

お答え頂きありがとうございました✨💨

No.21 11/10/04 19:05
お礼

>> 18 独身、国保単独で月に\28400です。 かなり痛いです。 お一人でそんなにですか😫なんだか
国保の皆様やっぱり
大変ですよね⤵

お答え頂きありがとうございました✨

No.22 11/10/04 19:10
お礼

>> 19 国保で53000円だったかな? 夫婦二人です。 本当マジで勘弁してほしいです。もちろん分割です。 月でそんだけあると
分割にしても大変じゃないですかー?

皆さんどの家庭も我慢してるし⤵⤵⤵

私も我慢しなきゃって
ある意味励まされる気持ちになりましました。

ありがとうございました😭

No.23 11/10/05 11:21
通行人23 ( 20代 ♀ )

家は、国保で、最高額の月¥52000ですよー😢他に市民税もあるし、泣きた〜い💦💦
主人は手取り月30万弱で…なので実際には手取り25万くらいになります。
もう、5万もとらなくてでいいじゃんねー😢💢
一生懸命稼いでこんなに持っていかれるなんて納得いかないよ〜😢✋
病院だって、子供の事で毎年数回しかいかないんだよ〜💦💦

ぼったくりだよね😢💢💢

No.24 11/10/05 11:42
通行人24 ( 20代 ♀ )

支払い額は総額から、国保は7割負担で社保は5割負担なので同じ所得でも国保の方が高いです😱

私は社保で、月7000円くらいです😹✨

パートで田舎なので所得がない😱😱😱😱😱😱笑

No.25 11/10/05 12:13
お礼

>> 23 家は、国保で、最高額の月¥52000ですよー😢他に市民税もあるし、泣きた〜い💦💦 主人は手取り月30万弱で…なので実際には手取り25万くら… 30万も稼いでるのに
五万も持ってかれるんですかー😭

市民税(住民税)も延滞金つくのが
腹たたしぃ・・・

延滞しなきゃ
いいのだけど💧

ありがとうございました✨

No.26 11/10/05 12:17
お礼

社保7000円とか素敵ですねー✨

田舎町でも社員で働けてるだけ幸運な感じしますよ✨

ありがとうござぃました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧