注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

さいたまナンバーは作らないのか?

回答4 + お礼0 HIT数 1790 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♂ )
06/10/14 01:25(更新日時)

全国の政令指定都市で、唯一さいたま市だけが、いまだに大宮ナンバーだ。来年、政令指定都市になる、新潟市や浜松市は勿論、ご当地ナンバーの仙台ナンバーや堺ナンバーもあるのに。大阪ナンバーもまぎわらしい。大阪市はなにわナンバーで、その周辺地域が、大阪ナンバーだ。札幌、仙台、千葉、川崎、横浜、静岡、名古屋、京都、神戸、広島、北九州、福岡みたいに、わかりやすくして欲しい。

タグ

No.168355 06/10/13 04:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/13 06:14
匿名希望1 ( ♀ )

さいたまは大宮ナンバーと春日部ナンバーですよ!

No.2 06/10/13 07:25
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

埼玉って名前に魅力がないのでは?他県から見たらどこから埼玉なんて名前が出てきたの?って感じだし、もっと言えば、政令指定市なのにひらがなって意味わかんないですよね。
大宮も浦和もネームバリューはあるのに単独では政令指定市にはなれなかったわけだし、合併前は川口なんて知名度の低い市が人口第1位だったりするから、不思議な県ですよね。

No.3 06/10/13 16:31
匿名希望 

埼玉は大宮、春日部、熊谷所沢。たしか川越ができるとか?

さいたまナンバーを作ったとしたら川口、鳩ヶ谷、蕨戸田等の県南にもう一つつくらないと……ってことになりますよね。

元の地名の由来は行田?だったからさいたまって付けると問題があると思うし……

「さいたま市」って時点でおかしいし。

本音を言えば私も御当地ナンバーあればいいなと思う。

No.4 06/10/14 01:25
通行人 ( 40代 ♂ )

埼玉は昔「埼」ナンバーがあったから「さいたま」は作らないだろうね。
まだわずかでも「埼」ナンバー残っていれば国土交通省でNGじゃないかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧