注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

妊娠すると酸っぱいものがほしくなる

回答3 + お礼1 HIT数 1936 あ+ あ-

学生さん( 20 ♀ )
11/10/12 20:04(更新日時)

妊娠すると酸っぱいものがほしくなる、とよく言いますが、いつ頃から定説化したことなのでしょうか。
それがわかる文献などあれば知りたく思います。
また、今では漫画などで酸っぱいものがほしい→妊娠と勘違い、のようなエピソードがありますが、明治期あたりまでの文学作品でそのような描写が含まれているものがあれば教えてください。

No.1686704 11/10/12 12:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/12 13:52
通行人1 ( ♀ )

人によるんじゃないんでしょうか?
私は妊娠前、梅干しやレモンなど大好きでしたが妊娠してから嫌いになりました😅
悪阻とかで気持ち悪いから酸っぱいものでスッキリするのかなぁと思います(笑)

No.2 11/10/12 15:10
通行人2 ( ♀ )


私はカニとカツ丼ばっか食べたくなっなたけど😂

No.3 11/10/12 16:22
お礼

お二人様回答ありがとうございます。
もちろん個人差があることや、必ずしも酸味が欲しくなるわけじゃないことはわかるのですが…
実際にどうといった話ではなく、文学において、酸味を欲する、ということが妊娠を表すこととしていつから描かれ始めたのかが知りたくて…💦

No.4 11/10/12 20:04
通行人4 ( 30代 ♀ )

主さん研究者だね
大学の先生とかに聞いてみたら?
それかテレビ番組に投稿して調べてもらう🔍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧