魚、大丈夫❓

回答33 + お礼2 HIT数 2358 あ+ あ-

専業主婦さん( 31 ♀ )
11/10/12 22:11(更新日時)

こんな質問するの
怖いだけど…

今年、サンマ、たべますか❓

すごい単位の放射能が海に流れてる…

魚、大丈夫❓


こんな質問、いっぱい叩かれるんだろうけど…





No.1686749 11/10/12 13:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/12 14:16
通行人1 

サンマ美味い~😸

毎週食べてる

No.2 11/10/12 14:28
通行人2 ( ♀ )

今年も美味しく頂きましたよ➰

No.3 11/10/12 14:33
通行人3 

さんざん世界中で地中内や海中内やらで核実験しているんだから、今時安全安心な場所なんてないよ。
魚が大丈夫かどうかなんて知らない。嫌なら食べない。それだけさ(^-^) 誰も無理強いはしていないよ。

No.4 11/10/12 14:35
通行人4 ( ♂ )

今のサンマは北海道沖で採れたやつだからね。
原発からなんぼkm以内の海域は漁禁止になってるし、海水の放射線量測定も至るところでしてるし、サンマもこれまた放射線量測定してるし。

サンマが南下して漁禁止区域に来るのは通常はもう少し後に漁やって主に缶詰めや冷凍にするやつだから、来年あたりサンマの缶詰めや冷凍サンマがあまり出回らなくなるんじゃないかな

No.5 11/10/12 14:49
サラリーマンさん5 

3月から、日本近海の魚は食べてない。

小宮山厚労大臣の国会答弁で、測定器の不足や、人が居ないので、食材の一部しか、検査していないと、言っています。

マスコミも、サンマの水揚げの様子は報道しているが、検査の様子は報道してない。
危なくて、食べられない。


No.6 11/10/12 15:54
通行人6 ( ♀ )

おいしいよ👍🌟

No.7 11/10/12 16:06
通行人7 ( ♀ )

昨日食べました。
気になるなら食べなきゃいいんでは?食べ物の選択肢はたくさんあるんだから。
私は気にしないので食べます。

No.8 11/10/12 16:12
通行人8 ( ♀ )

食べちゃいました。もう、おいしければいーやと思ってます。
小さいお子さん、妊婦さん、ご老人は気をつけた方がいいんだろな…とは思いますが。

No.9 11/10/12 16:17
悩める人9 ( 10代 ♀ )

脂っこくて好きではないけど出たら仕方がない
有り難く綺麗に食べきりました(味は嫌いじゃないです。ただ脂が苦手なのです)

No.10 11/10/12 16:29
通行人4 ( ♂ )

でも、そない心配ならこんなとこで聞かんで水産庁とか農林水産省のホームページ見たり問い合わせたらいいのに
こんなとこで聞いてほんま心配なんか思うわ😹

No.11 11/10/12 16:31
通行人11 ( ♀ )

何回も食べたよ👍

No.12 11/10/12 16:33
悩める人12 ( ♀ )

うちも食べてます😥
小さな子供も食べてます…

No.13 11/10/12 16:34
通行人13 ( 40代 ♀ )

叩かれるんですかね。でも食べたくない、食べられないですよ。食べても「ただちに」影響ないようですから、食べたい人は納得した上で食べればいい。ただ危険性がある以上、子どもに食べさせてはいけない。

No.14 11/10/12 16:36
専業主婦さん14 

食べますよ⤴
サンマ、美味しいよね✨
ウチでは、三枚におろしてフライパンで焼いて、
たっぷりの鰹節と刻みネギのせて、お醤油で食べます🐟

サンマはオホーツク海で育ち、親潮(千島海流)に乗って南下してきます。
私は、気にせずいただきます。

No.15 11/10/12 16:46
通行人15 ( ♀ )

こういうレスは予想してると思うけど、主さんが嫌なら食べなきゃ良いだけでしょう?

なんで一々他人に聞くの?福島県の周辺海域で漁業を生業としてた人々やご家族がサイト見てないって誰が解るの?見てたらどうする?

それを前提でスレ建てたならあなたは最低だよね?

あの日親戚のお寿司屋さんは生き甲斐のお店を失いこれまで命懸けで作り上げた全てを奪われました。

【もうお仕舞いだ…俺の修行人生は終わりだ…終わったんだ!】還暦過ぎた大の大人が絞り出すような悲痛な叫び声をあげて泣きました…


その人は沿岸地域で生まれ育ち、故郷で骨を埋めるつもりでお墓も新たに立派に建てたのに戻る事すら何時叶うかわかりません…

その後に原発人災を知り二度絶望を味わったんです。

食が安全かどうかなんて言ってる幸せなあなたには分からないでしょう?海に何もかも破壊されてお店なんか何もない食料確保すら難しい被災地の苦しみなんて…移動販売だって毎日来ないんだよ?どんな汚染された食べ物か解らない中国産だって食べなきゃ生きて行けないんです。

No.16 11/10/12 17:02
通行人16 

サンマには、大根おろしとにニンニク醤油で👍

No.17 11/10/12 17:31
通行人17 

気にはなります。
いや、なってました
被災者を思い遣ることと自分の安全は別問題だからきれいごとじゃないからね。
ただ、気にしはじめたら正直売ってるものは何も食べられなくなります。
外食ももちろん。
加工されてる食品の原料に使ってるかどうかまでわからないんだし。
私は気にしすぎて逆に開き直りました(笑)
今は何でも食べます。

No.18 11/10/12 17:44
お礼

皆様ありがとうございます✨

嫌なら食べなきゃいい

嫌じゃないんです。
サンマ食べたいです

サンマを皆さんは食べているのか、どう思っているのか聞きたかったんです。

私も食べようっと。


No.19 11/10/12 17:52
通行人4 ( ♂ )

まあまあ15番さん落ち着いて。
食べる食べないは自由だし被災者思いやるために食べるではないけど、こういう公の場でわざわざ食べないとか言うことが思いやりがないのですね。
震災に負けないで港仮復旧して水揚げして不安払拭のため検査もして頑張ってる漁師サン達を考えたら、公の場で食べないとは言えないし。
言論の自由ちゃうでな。
ちゃんと魚介類も海水も検査してるのに、してないとかなんとか言うたりね。
こういうスレってよくレスする人って話をさも誰かから聞いたような作り話や、実際の話も自分で勝手にいじって書くし。
だから主サンホームページ見たらよいよ。ホント心配なら。
ちなみにサンマももう飽きたかな🐽

No.20 11/10/12 18:21
通行人20 ( ♂ )

大丈夫です。汚染されてたら売るわけない。

No.21 11/10/12 19:07
通行人21 

被災地にはごめんなさい。
サンマに限らす食べてません。
汚染より 気持ち悪い話し聞いたから。
今年は食べません。

No.22 11/10/12 19:15
通行人22 

風評被害を防ぐため、今年は東北沖の汚染海域での操業はしないということで、漁師さんや漁協が決定しています。

今出回っているのは北海道近海ものです。
これから海流に乗って南下します。

No.23 11/10/12 19:44
通行人23 

とても食べられません。
怖いのはプルトニウム…。

子供になんてもっての他。


質問に素直に答えました。

No.24 11/10/12 19:49
専業主婦さん24 ( 40代 ♀ )

さんまうまいで~👍

No.25 11/10/12 19:54
通行人25 ( ♀ )

私は子供には九州の魚しか食べさせません。
または 北海道。
悲しい現実ですよ。 結局はどこにどれだけ放射性物質がながれているかわからないわけで…。
政府がしっかりしらべてくれない限り 東北の食べ物は避けます。子供が大事 大切だから…。

No.26 11/10/12 19:55
通行人26 

秋刀魚に限らず食べてます♓

どうせ魚意外にも気付かずに口にしてると思うし…😔

No.27 11/10/12 20:08
通行人27 ( ♀ )

私もずっと気になってた😔
そうだよね~。野菜だってあんだけ汚染されてんだから。

でもず~っと魚食べずにいられるかなぁ😥

No.28 11/10/12 20:18
通行人28 ( ♀ )

神奈川からもストロンチウムが検出されましたよ。汚染の真相はどれだけ恐ろしいことか…。そして今年のサンマが豊漁で太っている理由を考えた事がありますか?

No.29 11/10/12 20:39
通行人29 

食べてる

放射線なんか気にしたらきりがない
魚に肉に野菜に米と放射線は日本にはつきもの
今まで問題になってないからわからない事です!
放射線は犬猫からも人間に移るとのことです

No.30 11/10/12 20:43
通行人4 ( ♂ )

この掲示板の人達の傾向がよくわかるスレとレス

No.31 11/10/12 21:08
通行人15 ( ♀ )

28さん…あなた何が言いたいの?何故秋刀魚が…?


ねぇ…海に奪われた私達の家族の遺体を食べて太ったとでも言いたいの?知ってますか?掲示板のスレはパソコンや携帯でキーワード検索に引っ掛かれば簡単に表示されます。

秋刀魚で誰かが検索したらこのスレもあなたのレスもネットに簡単に晒されるんですよ?発言には責任持って常識的な書き込みしなさい!人間として信じられない最低なレスですよ?

No.32 11/10/12 21:08
通行人4 ( ♂ )

どれ、28にいきましょうか。
神奈川の件は言わなくてもみんなちゃんと知ってまっせ。
今年のサンマが豊漁で太ってる理由はなんですか?😁

No.33 11/10/12 21:48
通行人4 ( ♂ )

この掲示板の人達って、他のレスも見ないでとりあえずささやかに自己主張ばっかやな。
15さんもまあまあ。

だから食べる食べないは自由で、食べないのも全然悪くないの。
要は公の場でなんでわざわざ言うかあ?

インフルエンザにかかった人間にわざわざ電話して、あなたインフルエンザだからうつったら嫌だから絶対会わないとわざわざ言うようなもん。

ついでに最初のレスで書いたようにご心配な方は水産庁や農林水産省や消費者庁などのホームページを。
それ信じないとかぬかすなら知らんわ。
ただ、少しでも配慮できる人間なら公の場でわざわざ食べないとか書かないであげてね。

主さんも閉鎖したら?食うって決めたんだし

No.34 11/10/12 21:51
通行人34 

今年の秋刀魚も去年の秋刀魚もノルウェー産の冷凍塩秋刀魚食べている。
北陸産の魚は被害者の肉を頂いてデカイんだと言いたいの?
それはそれで、美味しく頂きましょう。

そんな事より放射能で汚染された魚の方がよっぽど怖いよ。

No.35 11/10/12 22:11
お礼

皆様回答ありがとうございます✨

4様、度々の回答ありがとうございます✨

ネットではいろいろ書かれてますね。
サンマが太ってる理由も💦
何が真実で、何が嘘なのか…
そのなかでどう思うのか、ここで皆さんにたずねることも、場合によってはNGなんですね💦

15さんのようなレスは予想してました💦


被災地がらみの質問や意見は、内容によっては配慮がないということになるので、気をつけたいと思います。


いろいろな意見を知り、その上で自分は食べることにしたので、このスレは閉鎖します



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧