注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

自己愛主義者の彼

回答8 + お礼1 HIT数 2100 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
11/10/15 11:37(更新日時)

自己愛主義者って どこまで行っても自分が一番大切なんでしょうか?

どうも彼は自己愛が強いみたいで悩んでいます

まず 彼の中では敵 見方がいて とりあえず私は 今のところ一番の見方らしく 会社の上司や近所の人などに愛想はいいのですが 自分の役に立たない人は 老害などと陰で悪口を言っていますが 社会人として 当たり前のことを言われても 悪口ととらえ 罵声を浴びせたりします
さすがに上司には こらえているみたいですが
私が止めると一応 止まるのですが…
あと母子家庭で車を買ってもらえなかった事を恨んでいるし 貧乏だったのは あいつのせいだ とお母さんの事も とても悪くいいます
ちなみに私も母子家庭で貧乏でしたが 母をそのように言うことはないし 母を恨んでもいません
そして 前の彼女には暴力を振るったこともあったらしいのですが 理由も自分勝手なものでした

気にくわないと やたらと激しく反発するのですが 私には とても優しく尽くしてくれます
ですが これは ずーっと続かない優しさかなぁ?と不安にもなります
このような方とぉ付き合いしている方いませんか?

どんな感じか教えていただきたいです

私達は付き合って9ヶ月です

No.1686911 11/10/12 20:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/12 23:12
通行人1 ( ♀ )

今の所気に入られてるから優しいのでは?何かあったら手のひらを返すようになる可能性大だと思うので気をつけて
私だったら別れます。

No.2 11/10/13 00:03
通行人2 ( ♀ )

私の彼とそっくり😲
プロポーズされてますがかなり悩んでいます。
なんていうか情が薄く「いつか裏切られるかも…」という不安があります⤵しかも女好きだし人の意見は全く聞かない。会社でも敵がいます。ハー😭⤵⤵⤵

No.3 11/10/13 00:14
通行人3 

兄弟にいます。私も味方と見られてますがそれは従順であるからです、優しいのは今だけ、被害妄想から大切な人が恨みの対象に変わることがあります、とにかく自分に都合のいいことが大好きで、調子いいですよ。
私は今日珍しく逆らったので死○!お前○ね!と色々暴言吐かれました。
それと自己愛の強い人間を信用してはいけません、残念ながら彼氏さんは救いようがありません…主さん、100%裏切りにあいますよ?
うちの兄弟は結婚出来ませんでしたね(同棲したとたん相手が逃げた)
嘘みたいな話だとお思いでしょうけど味方=奴隷です、彼女と自分が同等なんて思ってません。


気づいてませんよね?DVに走る男の典型ですよ彼氏さんは。

No.4 11/10/13 00:22
通行人4 ( ♂ )

自己愛じゃなくてご都合主義ね。

別に珍しくないでしょ?
主に晒してるだけで。

ここの住人見てたらわかると思うけどな

社会じゃ体裁あるから繕うけど人なんて往々にしてそんなもんじゃない。

彼の場合はあまりに感情吐き出すから聞いてる人は不快だろうけどね。

吐かずにネットや何かにぶつけてる人と変わらないさー

No.5 11/10/13 00:34
通行人5 ( ♂ )

その彼氏は少なくとも結婚や父親になる前に精神面の大きな成長…改革が必要な気がしますね。家族を守り、子をしつけ、教育する力や能力、資格が無いように思う。

一言…「幼稚」

No.6 11/10/13 00:34
通行人6 ( ♀ )

彼の性格は変わらないと思うよ~⤵

私なら別れます

でき婚➡DV➡離婚

に、ならないようにきちんと避妊した方がいいと思います😿

余計なお世話でごめんだけど、心配だよ💦

No.7 11/10/13 00:49
お礼

皆さん ありがとうございます
とても参考になります
色々考えさせられます

こんな彼みたいな人から 成長して変わった人ってまず居ないんでしょうか

彼は好きだけど やっぱり薄情だなぁって思うところや そこまで言わなくてもって思うところ沢山あります

よぉく考えなきゃダメですね

No.8 11/10/14 19:51
通行人8 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい。
これを読んで、主さん、頭、大丈夫か?
とおもいました。
人間性が終わってる人と付き合ったって、いつ豹変してもおかしくないし、
その易しさ自体、本物とは思えない。
本物と思い込みたいだけなのか、まったくもって彼氏を信用しているのか。
どちらにしてもおろかだなと思います。

No.9 11/10/15 11:37
通行人9 ( ♀ )

私の旦那がそうです。
全く一緒と言ってもいい程に。結論から言うと徐々に症状は薄れました。
2年付き合って結婚16年目です。
結婚4年までは大変でした。普段は大変優しいのですが突然キレたり怒り出したり…
でも私の事はとても信用してるので私がちゃんと話せば分かってくれます。
多分、自分以外の<家庭>を大事にするという意味があまり分かってなかった感じです。
でも4年程経ちますと徐々に変わり始め、子供が生まれた事で良い方向へと向かった様な気がします。
自己愛が強いのは幼少の頃の親からの愛情不足だと感じます。
主人も母子家庭でした。
でも自分に子供が生まれて自分が親から欲しかった愛情を、今までは自分だけに与えていた分を今度は子に与えようとする事で改善出来た様な気がします。
ベタベタした親子関係ではなく不器用ではありますが、主人は子供には愛情を沢山注いでいますし、人一倍家庭を大事にしています。主さんの彼は主さんを多分一番信用してると思います。主さんに去られると本気で困ると思います。
だから主さんにはとても優しいかもしれませんが、
多分、付き合い方に寄っては親よりも大事にすると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧