注目の話題
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

パソコンを処分するには?

回答3 + お礼3 HIT数 688 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♂ )
06/10/15 08:47(更新日時)

知り合いからパソコンをもらい受けかなり古いので処分しようと思ってます。パソコン内にデータとか残ってるから個人情報漏洩にならないか心配です。いい処分方法ないでしょうか?

タグ

No.168698 06/10/14 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/14 11:37
匿名希望 ( 20代 ♀ )

ハードディスクを物理的に破壊してしまえば、データの読み取りようがなくなります。
フォーマットだけでは、データを復活させる為の道具がありますので(ライブドア事件でハードディスクから削除した内容を復元するというのをテレビで見た事があるかも知れませんが)危険が残ります。

No.2 06/10/14 11:40
匿名希望 ( 20代 ♂ )

心配ならリサイクル料金はらって大手業者に処分して頂いたほうがいいです小さな廃品回収業者はデータ抜き出しするとこもあるみたいそれか中身のHDDを フォーマットしてだすとPC専門回収業者じゃないかぎりは大丈夫だと思います

No.3 06/10/14 18:23
通行人3 ( 10代 ♂ )

本当にパソコンやデータが必要ないなら、粉々になるまで叩き割ったり、灰になるまで燃やし尽せばいいんじゃないですか。

No.4 06/10/15 08:45
お礼

>> 1 ハードディスクを物理的に破壊してしまえば、データの読み取りようがなくなります。 フォーマットだけでは、データを復活させる為の道具がありますの… レスありがとうございます。

No.5 06/10/15 08:46
お礼

>> 2 心配ならリサイクル料金はらって大手業者に処分して頂いたほうがいいです小さな廃品回収業者はデータ抜き出しするとこもあるみたいそれか中身のHDD… 考えてみます。レスありがとうございました。

No.6 06/10/15 08:47
お礼

>> 3 本当にパソコンやデータが必要ないなら、粉々になるまで叩き割ったり、灰になるまで燃やし尽せばいいんじゃないですか。 それができればいいんですけど。できる場所がないので。レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧