注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

「はぁ??!?」

回答3 + お礼3 HIT数 1307 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/10/15 00:20(更新日時)

学校のクラスでグループに別れてプレゼンを作っています。私はどうしてもそのグループが好きになれません。一番の原因は、リーダー役をやってくれている男の子です。グループには私を含めて、3人の女の子がいます。その人は思ったことを率直に態度にしめします。その人に昨日調べてきたものを見せると「はぁ???!」って言われて、ものすごく傷つきました。至らないところはあったけれど、精一杯やった結果なのにです。とにかく悔しくて、その人の顔が頭に浮かぶたび嫌な気分になるし、プレゼンの準備や、そのクラスの宿題をしようと思うだけでイライラしてきます。また、「はぁ???!」って言われると思うと、どんな準備をしたらいいのか分からなくなってしまいます。その人をそこまで気にせずやっていきたいけれど、気に入られようとも思っているかもしれない自分すら嫌です。

タグ

No.168771 06/10/14 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/14 13:49
匿名希望 ( ♀ )

私もそおやって言われた事あってメチャクチャむかつきました!
凄く傷つきますょね…主さんはその人の事が好きなんですかね?
私は又同じ事言われたら同じょうにかえしちゃいます(>_<)
ましてや好きな人だったら余計むかつきますし…

No.2 06/10/14 14:04
お礼

>> 1 ありがとうございます。1さんも同じようなことがあったんですね。気持ちを分かってもらえて嬉しいです。でも、その人のことは好きではありません。「気に入られようとしているかもしれない」という言葉が紛らわしかったと思います。ごめんなさい。私は、その場で力がある人に気に入られようとする傾向があります。情けないのですけれど、嫌われるのが怖いのです。私も言い返せたら、ずいぶん楽になると思います。言い返してもうまくやれる強さが欲しい。(>_<)

No.3 06/10/14 16:39
匿名希望1 ( ♀ )

そうですかぁV(^-^)V
主さんの気持ち凄く分かります☆
自分もそんな感じだったんで(>_<)
相手も悪気があった分けじゃ無いかも知れないしあんまり考え過ぎないょうに☆
イライラしてたのかも知れないしねV(^-^)V
私の友達もイライラしてる時は『はぁ?』っていうてるので、この人はイライラしてるだなぁ~って思ってます(笑)

No.4 06/10/14 21:38
お礼

>> 3 お礼遅くなってごめんなさい。何度もありがとうございます。そうですよね。その人にも感情もあるでしょうしね。イライラしてたんだって思うようにします。少し前向きになれました。ありがとうございました。

No.5 06/10/14 21:58
匿名希望1 ( ♀ )

いいぇ②☆
そうですねV(^-^)V
これからも頑張ってください☆★

No.6 06/10/15 00:20
お礼

>> 5 ありがとうございます。頑張ります。なんども本当にありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧